[過去ログ]
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 9 (1002レス)
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
806: 非通知さん [] 2022/10/23(日) 11:54:28.93 ID:T4Qk6T4h0 >>796 余裕でしょ 私はこないだの水曜日の夜にMNPで申し込みして昨日の土曜日にクロネコがSIM持ってきた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/806
807: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 12:03:22.22 ID:fH6LeHHt0 10/22契約 日本通信 Amazonエントリー 2980円 10/22~11/21 290円 : 来年10月22~31 97円 トータル6877円 一か月あたり533円 △低速なし 暫定定速可はメールチェックも不可能※参照YouTube △アプリなし △無料サポートなし 03番号のみ △昼時のping 1000台 スピテス ヤフーさえまともに反応しない 実質的に昼時は使えません OCN 尼エントリー300円 SIM発行433円 10月 10GB無料 11月 10GB無料 12月 0.5GB 5500円 : 来年10月31 550円 トータル6783円 一か月あたり(÷12.3) 551円 ◎低速 バーストあり250kbps 130kbps無制限 ◎AbemaTV AmazonMusic等カウントフリー ※月10GB以上も余裕です ◎どこもMVNOして唯一昼時でもキャリア並み 使い切る前の昼時と1GB使い切ったら何も出来ない日本通信に対して、 OCNは全時間帯、音楽聴き放題・AbemaTV高画質視聴し放題・5chその他多くが低速で使い放題 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/807
808: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 12:39:27.04 ID:dxCqN3z60 >>807 とても参考になります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/808
809: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 12:44:22.64 ID:r6TETjhu0 うれしくないカウントフリーチョイスを使い放題言われてもw 何も無い等しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/809
810: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 12:56:14.36 ID:6QJyj7Hp0 >>807 OCNのほうが良さそうですね ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/810
811: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 13:07:47.88 ID:1CIxrz/Q0 気に入ったサービスを選べば良いだけ(更新) 日本通信 シンプル290プラン 音声1GB290円⇒3,480円/年⇒3万4,800円/10年 >>4-5超高音質のVoLTE(HD+)もeSIMも対応 超高音質通話⇒ドコモ同等直卸回線システム >>339平日12:31の昼も4.7Mbps 高速消費後も低速160kbpsで使い放題 追加ギガ1GB=220円 かけ放題で転送電話も留守電再生も通話無料対象 OCNモバイルONE 新コース 音声1GB770円⇒9,240円/年⇒9万2,400円/10年 高音質通話のVoLTEもeSIMも非対応 >>4-5低音質通話⇒FOMA 3G+転送中継電話 着信側に「転送元027-203-8027」と表示する転送タイプの欠陥電話システムはリスクが高い(怪しまれて電話に出ない) 低速は2段階規制で翌月まで30kbps文鎮規制 追加ギガ1GB=アプリ550円 WEB1,100円 かけ放題で転送電話も留守電再生も通話有料課金 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/811
812: 非通知さん [] 2022/10/23(日) 13:12:48.69 ID:DzKSMlee0 楽天ハンドなのでeSIM使えないところは候補から外れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/812
813: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 13:32:06.06 ID:fH6LeHHt0 事務所手数料が2980円な時点でおためし契約も出来ないからね 昼時の速度も高速使い切った後の速度も手探り状態 YouTubeを参考にするとMAILチェックも出来ない ここはかけ放題が高い別途1650円 OCNなら1430円 差額220円 mineoなら1210円 差額440円 様々なデメリットの上にこれでは290円の安さなど一気に吹き飛んてしまう 通話品質は変わらないし気が付かない程度の差 それほど違うならIIJでもどのMVNOでもずっと文句苦情が出てる 留守番電話サービスが無料ならいいが そもそも月額高いから契約したこともない 再生無料なのは日本通信とドコモとauのみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/813
814: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 13:32:42.99 ID:o8BlCYZX0 >>807 どうぞOCNスレへお帰り下さい https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1665136493/31 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1665136493/174 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/814
815: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 13:55:59.10 ID:eGEL/Fah0 >>755 これから契約する人はスターターパックが1980円 初期費用3300円が1980円で済むのでお得 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/815
816: 非通知さん [] 2022/10/23(日) 14:11:41.05 ID:JAkmpL6d0 1GBカケホでnuro1870円か日通の1890円で悩み中 通話品質は日通だけど速度はどちらも大差なし? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/816
817: 非通知さん [] 2022/10/23(日) 14:47:20.14 ID:CAaF4mYD0 >>815 ん スターターパック1980円なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/817
818: 非通知さん [] 2022/10/23(日) 16:32:17.87 ID:dxCY4cwq0 スターター100円で買えた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/818
819: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 16:43:26.60 ID:c5P5sgjc0 俺も50円で買えた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/819
820: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 18:48:07.34 ID:Iqe7qDTB0 事務手数料3300円なうちは選択外 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/820
821: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 19:21:10.59 ID:rntXqWUo0 勝手にしろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/821
822: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 19:30:22.45 ID:oTa43JVz0 マイネオみたいに初期費用無料やら割引し過ぎて赤字になって安いプラン廃止停止で値上げされるより初期費用払えないなら排除で良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/822
823: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 19:33:53.70 ID:uScFjJ9L0 結局1980円って>738の面倒な話なん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/823
824: 非通知さん [] 2022/10/23(日) 19:33:57.42 ID:s6Xob4QH0 ちやんと申し込みが完了するならいいけど 何かのミスや審査落ちで初期費用が無駄になるのは辞めてほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/824
825: 非通知さん [sage] 2022/10/23(日) 19:40:55.25 ID:uScFjJ9L0 本家のページから行けば無駄払いは無いよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1663987616/825
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s