[過去ログ] 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 2022/09/24(土)12:23:42.56 ID:5zj5+FJh0(15/17) AAS
昨今の電波事情

※ NTTドコモの FOMAプラスエリアを含む3G全体の停波(FOMAサービス終了)は、2026年3月31日を予定されています。

ドコモは今年から徐々に3Gのバンド1の基地局設備を縮小リプレイスしたバンド1をバンド6/19で補う方針なので、国内最大エリアのFOMAプラスエリアのバンド6/19に対応した端末ならこれまで通り停波になる2026年3月まで安定して通信できます。

3Gは通話用としてまだまだ依存して大事な存在で、辺境の地やビルの隙間などにまで電波が回り込んでくれて安定通信を確保してくれる
コロナ禍による電子部品供給不足事情と不況も相まって基地局運用機器の確保難で4G/5Gリプレイス移行計画が遅れ3G停波廃止予定はさらに延長される可能性さえある。

ahamoの実情例
ahamoは国内エリア最大の3G FOMAプラスエリアが削除の4G/5GのVoLTEのみの仕様だから覚悟が必要
省3
291: 2022/10/06(木)21:07:40.56 ID:osbSI2Ur0(1) AAS
>>290
からの~?
396: 2022/10/13(木)14:54:36.56 ID:FajGLUGI0(1) AAS
誰でも知ってるけどな
ユニバーサルサービス料や電話リレーサービス料がかかることくらい
557: 2022/10/17(月)12:18:28.56 ID:lPm0TWfW0(2/3) AAS
うんこ💩ブリブリ絶好調ですね!
624: 2022/10/19(水)17:09:21.56 ID:LZTc/n8s0(1) AAS
月末~月初近くは申込みも開通も集中するので予期しないトラブルで障害も発生したから余裕をもって早めに申込んで早めの時間に開通処理が良いね
627
(1): 2022/10/19(水)18:04:11.56 ID:t405lXRh0(1) AAS
物理SIM今月より楽天脱出多そうな8月の月末土日挟んだけど
テンプレ通り申し込み2日後にきたから今なら余裕だと思う
787: 2022/10/22(土)23:46:01.56 ID:0A+4Y30P0(1) AAS
↑お爺ちゃんお目覚めwww
891: 2022/10/25(火)13:16:51.56 ID:4DsaVdBy0(1) AAS
>>885
NGにすべきなのは>>872ではなく>>881だし
単発IDをNGにしても意味ないし
895
(1): 2022/10/25(火)13:53:00.56 ID:ybFXcFF20(1) AAS
>>881
賛成!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s