[過去ログ] 【防災】Xデーは確実に迫っている… 事前予知は不可能 「日本の火山」総噴火に警戒せよ![10/31] (55レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(8): 2021/11/10(水)19:39 ID:35MkhJhn(1/3) AAS
2021/08/12
【火山】箱根山わずかに膨張か、地殻変動観測 火山活動の活発化注視 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus

2021/08/18
【防災】『富士山噴火』その時あなたはどうする?火山専門家が警告「噴火の予兆・低周波地震の発生回数は20年前より10倍増えている」
2chスレ:pinkplus

>>5
11
(2): 2021/11/10(水)19:45 ID:35MkhJhn(2/3) AAS
10/17
【火山】海底火山の島、消えちゃいそう 福徳岡ノ場、火砕流の痕を空撮で確認 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
10/17
【各地】喜界島の海岸に大量の軽石が漂着 1200km小笠原諸島の海底火山から漂着か [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:scienceplus
12: 2021/11/10(水)19:47 ID:35MkhJhn(3/3) AAS
>>6
10/14
【火山】阿蘇山の中岳で小規模噴火 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
13
(2): 2021/11/12(金)17:11 ID:6R85bt16(1) AAS
>>10
11/12
富士山噴火、都市機能は最大2週間麻痺。三菱地所が対応マニュアル [少考さん★]
2chスレ:newsplus
14
(3): 2021/11/13(土)03:24 ID:s75AnYwA(1) AAS
【地震】能登地方の地震 依然活発 「活動続くおそれ 備えを」気象庁[11/09] [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
また、国土地理院がGPSの地殻変動のデータを先月と去年11月とで比較した結果、隆起量が2.6センチほどにのぼるということですが・・・

また、地殻変動については「能登半島のように周囲に火山がない場所でこれだけの変化が観測されるのは非常に珍しく、少なくとも衛星による観測網が国内に広く整備されたこの20年ではほぼなかったことではないか」と話しています。

隆起の要因については地下15キロほどに大量の“流体”が入り込んでいる可能性があるとしたうえで「深さからみて海水や雨水とは考えにくくはるか昔に沈み込んだプレートの岩石から分離して上昇したものの可能性がある。・・・
15
(1): 2021/11/13(土)03:32 ID:daZ8Gc5y(1) AAS
>10
 >14
>>10
2018/06/04
キラウエア火山噴火は日本の巨大地震と富士山噴火の“引き金”だった! 過去データで完全判明、今すぐ備えを確認せよ!
https:
//tocana.jp/2018/06/post_17060_entry_2.html
2chスレ:scienceplus
2chスレ:scienceplus
16: 2021/11/14(日)10:25 ID:eK6hk003(1) AAS
>>14
11/13
【火山】人類の進化に影響を与えた超巨大噴火、スマトラ島のトバ火山の謎 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
17: 2021/11/24(水)20:46 ID:FzI9cjWM(1) AAS
>>11
8/14
【火山】西之島で噴火を確認 昨年以来、警戒呼び掛け[08/14] [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
>>15
10/01
【/^o^\】ハワイのキラウエア火山が噴火 5カ月ぶり [ひよこ★]
2chスレ:editorialplus
18
(1): 2021/11/24(水)21:09 ID:WcyQMAWW(1) AAS
2021/11/23
【防災】南海トラフ地震 「相模トラフ」と連動の『スーパー南海地震』なら茨城沖から沖縄・台湾まで!? 死者50万人近くの予測も
2chスレ:pinkplus
19
(2): 2021/11/27(土)07:46 ID:UDthUJ9u(1) AAS
>>10
11/24
伊豆大島噴火から35年 「次いつ起きてもおかしくない」専門家
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
昭和61年11月21日、伊豆大島で発生した噴火では、山腹から流れ出た溶岩が住宅地に迫り、すべての住民およそ1万人が島の外へ避難しました。

伊豆大島では明治9年以降、およそ150年に比較的規模の大きな噴火が4回起きていますが、間隔は35年から40年程度で、次の噴火がいつ起きるか懸念されています。

産業技術総合研究所活断層・火山研究部門の川邉禎久主任研究員は「地殻変動のデータをみると35年前に噴出した量と同じ程度のマグマが蓄積され、『マグマだまり』がいっぱいになっている可能性がある。...」と指摘しています。
20: 2021/11/30(火)06:58 ID:glzLYoV2(1/6) AAS
>10>19
11/17
いま噴火の可能性は 富士山と伊豆東部火山群 阿蘇山の水蒸気噴火とマグマ噴火は違う?
https:
//www.fnn.jp/articles/-/271553

2015/09/15
日本の火山活動:「大規模噴火の準備段階」入りの可能性も
外部リンク:www.nippon.com
画像リンク[png]:www.nippon.com
21: 2021/11/30(火)06:59 ID:glzLYoV2(2/6) AAS
2021/10/28
地震の影響か 亀山島周辺海域で大量の火山ガス噴出/台湾
外部リンク[aspx]:mjapan.cna.com.tw
画像リンク[jpg]:imgcdn.cna.com.tw
亀山島ではかつて頻繁に火山ガスが噴出し、立ち上がる白煙は名物として知られていたが、近年は今年3月に噴出が確認されるまで目立った動きは見られていなかった。
22: 2021/11/30(火)06:59 ID:glzLYoV2(3/6) AAS
11/22
イタリア火山島の住民に避難命令、CO2濃度が上昇
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
画像リンク[jpeg]:www.cnn.co.jp
ブルカーノ島はシチリア島北方沖のエオリア諸島にある火山島。イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)によると、同島周辺の二酸化炭素濃度が上昇し、実質的に大気中の酸素量が減少した。

市長は21日、フェイスブックへの投稿で、避難命令は差し迫った噴火の恐れがあるためではなく、二酸化炭素の放出量が増えているためだと説明した。

INGVによると、前回の噴火は1890年3月22日だった。
23
(2): 2021/11/30(火)07:01 ID:glzLYoV2(4/6) AAS
11/29
えびの高原・硫黄山で火山性地震が多発 霧島市などで震度2 数日続く可能性
https:
//373news.com/_news/storyid/147397/
29日午前6時12分ごろから、霧島市などで最大震度2の地震が相次いだ。鹿児島地方気象台によると、いずれも霧島連山えびの高原・硫黄山の火山性地震で、午前11時現在、震度2を6回、震度1を9回観測した。

 気象台によると、地下のマグマの動きを示す火山性微動は見られず、火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆しはない。数日は同規模の地震が続く可能性がある。

霧島連山で群発地震 火山情報に注意を 宮崎県 
https:
//www.umk.co.jp/news/?date=20211129&id=11541
29日午前6時12分頃、えびの高原の西側の浅いところで振幅の大きな火山性地震が発生。地震の規模を示すマグニチュードは3.0で、宮崎県内ではえびの市で震度2、都城市と小林市で震度1を観測しました。
省13
24
(1): 2021/11/30(火)07:06 ID:glzLYoV2(5/6) AAS
>>23
2021/01/26
霧島山 新燃岳噴火から10年
危険な「準プリニー式噴火」とその後
外部リンク:weathernews.jp
画像リンク[jpg]:smtgvs.cdn.weathernews.jp
噴火の形態の違い(右写真は時事通信フォトよりライセンス)

今からちょうど10年前の2011年1月26日(水)、鹿児島県と宮崎県の県境に位置する霧島山の新燃岳で大規模な噴火が発生しました。
国内では滅多に起こらない「準プリニー式噴火」と呼ばれる危険な噴火形態で、新燃岳においてはマグマが直接地表に出る大規模な噴火は約300年ぶりのことでした。

日本の火山で多く発生するのは「ブルカノ式噴火」で、爆発的な噴火により音や空振を伴うかわりに、一度の噴火が数分程度で収まることが特徴です。年に数十回〜数百回発生する桜島の爆発などはこのタイプです。
省2
25: 2021/11/30(火)07:06 ID:glzLYoV2(6/6) AAS
>24
2018/03/26
「新燃岳噴火後に大地震?」ネットで話題に 専門家に因果関係を聞くと…
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
画像リンク[jpg]:www.nishinippon.co.jp
https:
//www.nishinippon.co.jp/uploads/image/31844/large_4ca5abdffc.jpg
 「霧島連山の新燃岳(しんもえだけ)、御鉢が噴火すると、数カ月後に大地震が起こる」という臆測がインターネット上で話題になっている。
実際、1923年には御鉢が噴火した52日後に関東大震災、2011年には新燃岳が噴火した51日後に東日本大震災が起きている。
昨年10月に約6年ぶりに噴火し、現在も活発な火山活動を続ける新燃岳。地震との因果関係はあるのか−。
省4
26: 2021/12/01(水)01:46 ID:lRQJQUWV(1/2) AAS
11/28
再び活動を始める時期が近い!?福島県には5つの活火山 隣県の噴火でも大きな被害に
外部リンク[php]:www.fukushima-tv.co.jp
<福島県には5つの活火山> 吾妻山・安達太良山・沼沢・燧ヶ岳・磐梯山

吾妻山の火山災害に備えて|吾妻山の概要
外部リンク[html]:www.thr.mlit.go.jp
http:
//www.thr.mlit.go.jp/fukushima/sabo/400/images/01_1-01.gif
27: 2021/12/01(水)01:46 ID:lRQJQUWV(2/2) AAS
11/30
フィリピン ピナツボ火山で噴火が発生 噴煙は高度1万3000m超 [156193805]
2chスレ:news
画像リンク[jpg]:smtgvs.cdn.weathernews.jp
1991年6月には、20世紀における地球上で最大規模とされる噴火が発生しました。

本日昼過ぎの噴火は、1991年のような大規模の噴火ではないとみられますが...
28
(2): 2021/12/03(金)07:13 ID:y5L8f9oN(1) AAS
>>10
11/29
富士山噴火は前兆の「低周波地震」に要注意=鎌田浩毅
外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
29
(1): 2021/12/03(金)09:18 ID:3ufhoHd7(1/2) AAS
【地震情報】20211203063753 山梨県東部・富士五湖 M4.9 深さ20km 最大震度5弱
https:
//himawari.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1638481561/
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*