[過去ログ]
【地方】首都直下型地震が起きたら東京はどうなるのか 都内要注意エリアでの被害リスクを分析 (104レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100
: 2023/05/29(月)22:28
ID:VbnP3ClC(4/6)
AA×
>>73
>>89
>>96
>>64
>>73
>>69
>>96
>>97
外部リンク:news.ntv.co.jp
画像リンク[jpg]:news.ntv.co.jp
画像リンク[jpg]:news.ntv.co.jp
画像リンク[jpg]:news.ntv.co.jp
画像リンク[jpg]:news.ntv.co.jp
画像リンク[jpg]:news.ntv.co.jp
画像リンク[jpg]:news.ntv.co.jp
外部リンク:www.zakzak.co.jp
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
100: [sage] 2023/05/29(月) 22:28:40.27 ID:VbnP3ClC 4/3 【解説】富士山 地震と火山活動の関係噴火の可能性は――過去には巨大地震後に大噴火も https://news.ntv.co.jp/category/society/9191a6c457a64b00af9af6040c4ddf48 https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/7d280c284183464e8c902ebdfc62b5a6/28870909-d6f1-42a6-84fc-1c260bcfe8f0.jpg https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/7d280c284183464e8c902ebdfc62b5a6/93a20107-dbf6-46b3-8bf4-88238e63fb3f.jpg https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/7d280c284183464e8c902ebdfc62b5a6/cc5eb837-d047-4163-85fc-5004e619ec8a.jpg https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/7d280c284183464e8c902ebdfc62b5a6/578a8324-b36e-48d3-bac6-6e3c7646a4f6.jpg https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/7d280c284183464e8c902ebdfc62b5a6/ffd96a82-8827-4b97-8cfb-7b4707c94552.jpg https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/7d280c284183464e8c902ebdfc62b5a6/73709ebb-f592-48ad-bde2-2ba08e0240c3.jpg >73>89>96 5/23 富士山噴火?不気味?リスク 震度5弱の新島・神津島地震、富士火山帯での地震に「関連の可能性はある」島村教授 https://www.zakzak.co.jp/article/20230523-YKYBUS4W3BIMFO362JU4QGXREY/ >>64>>73 >>69>>96>97 5/25 伊豆諸島で地震40回の不気味…首都圏直下の前兆なのか? 専門家の見解はわ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323457 首都直下が近づいているのか──。日本列島は5月以降、石川県珠洲市で震度6強、千葉県木更津市で震度5強など、全国各地で大きな地震が相次いでいる。 22日からは、首都圏に近い伊豆諸島でも地震が続発している。22日、午後4時40分ごろ、伊豆諸島の新島・神津島近海を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、東京都利島村で震度5弱を観測。 その後も有感地震が断続的に発生している。きのう早朝にも利島で震度3を観測した。気象庁によると、有感地震は40回以上、観測されているという。 23日は、和歌山県、徳島県、香川県でも震度2を観測している。震源地は紀伊水道。マグニチュードは4.0と推定されている。 ... 伊豆諸島の地震は、首都直下の前兆なのだろうか。 立命館大環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏はこう言う。 「地震は5月1日以降、沖縄でも頻発しています。いま日本列島で起きている地震のメカニズムは、すべて同じです。太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に潜り込み、玉突きで北米プレートを刺激している。 ...同じメカニズムだから、首都直下と、富士山噴火と、南海トラフの3つのうち、どれが最初に起きても不思議はない。江戸時代には、南海トラフの49日後に富士山が噴火しています」 いま日本周辺は、地震の活動期に入っているという。活動期は30〜40年つづくという。 「1993年、北海道の奥尻を襲った『北海道南西沖地震』から活動期に入ったとみています。マグニチュード7.8、推定震度は6でした。活動期に入ると、大きな地震が頻繁に起こる。 たとえば、1943年に鳥取地震が起きた後も、1944年の東南海地震、1946年の南海地震、1948年の福井地震とたてつづけに発生しています」(高橋学氏)... http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1677766635/100
解説富士山 地震と火山活動の関係噴火の可能性は過去には巨大地震後に大噴火も 富士山噴火不気味リスク 震度5弱の新島神津島地震富士火山帯での地震に関連の可能性はある島村教授 伊豆諸島で地震回の不気味首都圏直下の前兆なのか? 専門家の見解はわ 首都直下が近づいているのか日本列島は月以降石川県珠洲市で震度強千葉県木更津市で震度強など全国各地で大きな地震が相次いでいる 日からは首都圏に近い伊豆諸島でも地震が続発している日午後時分ごろ伊豆諸島の新島神津島近海を震源とするマグニチュードの地震が発生し東京都利島村で震度弱を観測 その後も有感地震が断続的に発生しているきのう早朝にも利島で震度を観測した気象庁によると有感地震は回以上観測されているという 日は和歌山県徳島県香川県でも震度を観測している震源地は紀伊水道マグニチュードはと推定されている 伊豆諸島の地震は首都直下の前兆なのだろうか 立命館大環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏はこう言う 地震は月日以降沖縄でも頻発していますいま日本列島で起きている地震のメカニズムはすべて同じです太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に潜り込み玉突きで北米プレートを刺激している 同じメカニズムだから首都直下と富士山噴火と南海トラフのつのうちどれが最初に起きても不思議はない江戸時代には南海トラフの日後に富士山が噴火しています いま日本周辺は地震の活動期に入っているという活動期は年つづくという 年北海道の奥尻を襲った北海道南西沖地震から活動期に入ったとみていますマグニチュード推定震度はでした活動期に入ると大きな地震が頻繁に起こる たとえば年に鳥取地震が起きた後も年の東南海地震年の南海地震年の福井地震とたてつづけに発生しています高橋学氏
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s