[過去ログ] ポケモンクリスタルの思い出を語ろうず (433レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173(2): 2012/03/27(火)06:13 ID:???0 AAS
>>172
エリートトレーナー×3の記憶と
画像リンク[jpg]:img27.pixiv.net
画像リンク[jpg]:blog-imgs-35.fc2.com
レッドの記憶が混ざってる気が
画像リンク[jpg]:blog-imgs-15-origin.fc2.com
174: 2012/03/27(火)15:21 ID:???O携 AAS
カントーのバッジも全部集めてクリアして暇だなーとか思ってシロガネ山の最深部いったらびびった
175(2): 2012/03/27(火)23:21 ID:DrZi1KKz0(1) AAS
>>173
いやいや、この夢?か本当の現象?を見たのはダイパが出る前よりもっと昔の話だよ(ゲームボーイカラー全盛期のとき)おそらく98年頃?
レッドの対戦についてはそのような感じにも思えるのだが、確かに通常のプレイでピカチュウLv.80とか出してこないよなw
でも、あとこれも記憶にあるんだが・・・あのエリアに行けたときはちゃんとゲームボーイカラーで操作してる感触があったんだ・・・
しかも自分がなにこれ?とか驚いたくらいだしww あとまだそのときが90年後半だったから、まだ数年後にPCが出て改造とか出来るような時代じゃなかった
本当に現実の中でプレイしているような感じだったんだ・・・でも、一体どういう条件であの岩が無くなっていたのかは今でも思い出せない・・・
おそらく、金銀クリスタル全盛期に後期バージョンとなるものが売られていたと思うんだが、もう10年以上も前のことだし
しかも俺がまだ幼い頃だったからバージョンの違いなぞ知るわけもないし・・・
176: 2012/03/28(水)00:27 ID:???0 AAS
>>175
何言ってるんだ?
1枚目も3枚目もGBC版の画像だぞ?
2枚目はリメイク版のものだが、同じシーンは原作にもある
もちろんバグの類でも無いし、合成やROM改造でもない
177(1): 2012/03/28(水)08:14 ID:???0 AAS
>>175
クリスタルが遊べた頃には既にGB用PAR4MAXで壁すり抜けられたぞ
しかもPAR4MAXはPCとUSB接続出来る
時代についての記憶もおかしくないか?
178: 2012/03/29(木)22:17 ID:???0 AAS
ジプシージャグラーのマイクがおかしくなったのはこの頃からだった……
179(1): 2012/03/30(金)02:47 ID:???0 AAS
>>177
いや、金銀クリスタル全盛期に後期バージョンが売られてたんだと思う
これは友人から聞いた話だけど、ルビサファにも同じようなイベントを入れたバージョンが出回ってたらしい
たしかそいつがいうにはマップデータに「そら」というデータが入ってて通常のプレイで幻のポケモンゲットできたとか何とか
180: 2012/03/30(金)08:29 ID:???O携 AAS
騙されてることに気付けよ
181(1): 2012/03/30(金)13:15 ID:???0 AAS
>>179
それは確実にデマ
ちなみに>>172
46番道路から右に行くと池があるのは事実だが、そこには不思議な木の実があるだけ
(しかも段差がある為、46番道路側からは池までたどり着けない)
3人のトレーナーが主人公を囲むようにして立ってるのは>>173も言ってるように34番道路
マリカ・マリサ・マリアの三姉妹ね
そっちなら画像のように岩もある
洞窟内の渦潮は多分竜の穴のこと
182: 2012/03/30(金)21:59 ID:???0 AAS
>>181
すまん、たしか46番道路だろうと思っていたんだけど、調べてみたらそれフスベシティ付近の道路だったw
トキワシティから直接シロガネやまに行くほうじゃなくて、シロガネゲート?を抜ける前の本当にせまい道路・・・
ため池とかは全くなくて、野生ポケモンは出るけどトレーナーは少ない、そして波乗りできるところが1つだけある
(しかしスペースがせまくすぐにでかい岩に突き当たってしまう)そこのでかい岩がある日突然なくなっていたってこと。。。
何度もいうが、これは決して特殊な機械とか使った改造じゃないし、バグだったらそもそも他の誰かに知れ渡っているはずだし…
183: 2012/03/30(金)22:09 ID:???O携 AAS
もうその話はいいから
184(1): 2012/03/31(土)20:13 ID:???0 AAS
流石に飽きてきた…
23番道路か?金銀の23番道路はガチで何も無いぞ
22番道路か?水場はあるがトレーナーいないし岩も無いぞ
26番道路の北部分のことを言ってるのか?どちらにしろあそこの岩が無くなるようなことはないが
185: 2012/04/01(日)23:12 ID:fA2sttkv0(1/2) AAS
金銀クリスタルとそのリメイク版の攻略完全マップを見てきた!!
どうやらHG・SS版ではあの岩があるエリアはただの木になってる模様
金銀クリスタルでは、あのデカイ岩があるところは26番道路にある
位置的には、ワカバタウンから右に波乗り→27ばんどうろ→26ばんどうろへ
26ばんどうろは上のほうにしか行けない、そのまま真っ直ぐ上に行くと
チャンピオンロード(さらに上)・シロがねやま(左)へ行けるシロガネゲートがある
26ばんどうろのちょうど真ん中辺りに波乗りできる水面が1つだけある
そこで波乗りして行くと、その先に、あの例のデカイ岩が・・・!!
その先は、木が二つ並んでいるだけを確認したが、どうやらここでマップが終わりのよう。
186: 2012/04/01(日)23:41 ID:fA2sttkv0(2/2) AAS
しかし、ある日突然、そこの岩がなくなり普通になりのりで進んでいって、
なみのりしながらに木がたくさん並んでいたのを見た記憶が・・・!
そのまま道なりに沿って行くと、通常のマップには無いあのまぼろしのどうくつが・・・
そのどうくつの入り口の前にトレーナーが3人ほど主人公を囲むように立ちはだかって
悪戦苦闘した挙句そのトレーナーに負けてしまってそこでいきなり本体の電源が切れてしまったという事
デマかは置いといて・・・あのまぼろしのどうくつの場所もだいたい分かった。
シロガネゲートから右に行くと、やがてトキワシティに行ける22番道路がある
おそらくその22ばんどうろの下側にあのまぼろしのどうくつが位置してるはず・・・
通常のマップ上にはあのどうくつは上半分で切れてしまってるが・・・
187: [ ] 2012/04/04(水)11:42 ID:???0 AAS
188: [ ] 2012/04/09(月)04:41 ID:???0 AAS
189: 2012/04/11(水)17:34 ID:???0 AAS
まぁクリスタルはまだ15周年になってないが、それでも飽きるもんは飽き(ry
190: [ ] 2012/04/14(土)12:11 ID:???0 AAS
191: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [ ] 2012/04/17(火)14:40 ID:???0 AAS
192: 2012/04/19(木)20:55 ID:???0 AAS
もはやクリスタルは世界遺産なんだよ
ポケモンの名作は全部そうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*