[過去ログ] ネトウヨ拡散コピペ『民主鳩山政権時のバラマキ一覧』 ←麻生と安倍のバラマキ一覧でした (314レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2012/05/05(土)21:12 ID:PgdFCYq70(3/3) AAS
電子書籍である必然性を持つ本なんてそんなにあるとは思えないんだよねえ
276: 2012/05/05(土)22:01 ID:ongSK9YF0(2/2) AAS
>>274
そこ網羅されてない
277
(1): 2012/05/05(土)22:46 ID:dA20q2Qv0(1) AAS
>>71
証拠ならある。俺が見た。
278: 2012/05/05(土)22:49 ID:bapf0XaA0(3/3) AAS
>>277
貼ってるところをどうやってご覧になったんで?
279: 2012/05/05(土)23:50 ID:Ezb1CQ3g0(1) AAS
AA省
280: 2012/05/06(日)06:21 ID:Camw4S0G0(1) AAS
>>229

アフィカスのネトウヨ連呼厨が
いくらジミンガーしたところで

ネトウヨ連呼厨がクソだってことが
すでにバレてるしなw
281
(5): 2012/05/06(日)09:12 ID:g41pAxx60(1/10) AAS
画像リンク[gif]:img.2ch.net
■ 民主鳩山政権時のバラマキ一覧 ■

>・日本政府、ラトビアから【排出枠150万トン購入】                        ←麻生の功績
 麻生は自公政権での温暖化ガス6%削減策の一部としてラトビアから排出枠
を買おうとしていた。しかし、鳩山政権下で温暖化ガス25%削減に引き上がっ
ているため、性質の似て異なる支出。月100万で6回払いと月100万で
25回払いが同じだと言っているのと一緒。

>・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に【374億円支援】            ←麻生の功績
 自公政権下で成立した円借款を「鳩山イニシアチブ」の一部として
流用。総額374億円だったのが、一部だけで374億円になっちゃったw
省9
282: 2012/05/06(日)09:36 ID:HWeZ4a6j0(1) AAS
ネトウヨに比べたら朝鮮人は正直者だよな
283: 2012/05/06(日)10:23 ID:g41pAxx60(2/10) AAS
スレが伸びねえってダルいこと言っている奴がいるから来てやったら、
元からいる奴も来ないじゃん?
284: 2012/05/06(日)14:13 ID:g41pAxx60(3/10) AAS
AA省
285
(1): 2012/05/06(日)15:28 ID:TYbECs3s0(1/11) AAS
>>281
日本政府、ラトビアから【排出枠150万トン購入】

■日本、ラトビアから温室効果ガスの排出枠購入の公算大−ロイター

  8月13日(ブルームバーグ):ロイター通信は13日、日本は温室効果ガス削減の目標達成に向け、
バルト3国の1つ、ラトビアから今後数週間以内に京都議定書で国ごとに割り当てられた排出量(AAU)
を150万単位購入する可能性が高いと報じた。匿名の政府当局者の話を基に伝えた。
購入価格は1トン当たり約10ユーロ(約1400円)。

原題:Japan Likely to Buy Emission Credits FromLatvia, Reuters Says

更新日時: 2009/08/14 07:33 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
省1
286: 2012/05/06(日)15:29 ID:LXFf0CQM0(1) AAS
AA省
287: 2012/05/06(日)15:33 ID:TYbECs3s0(2/11) AAS
>>281
鳩山イニシアチブは安倍が始めた「クールアース50(1兆2,500億円)」の
名前が変わって金額が少し増えただけ
288: 2012/05/06(日)15:36 ID:TYbECs3s0(3/11) AAS
>>281
・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に【374億円支援】 

>この事業は自公政権下で昨年始まった継続案件。
>「前からやっているのに『第1弾』というのは疑問」との声が政府内でも出ている。
289: 2012/05/06(日)15:37 ID:dvW4DSOY0(1) AAS
麻生のウォンスワップ拡大を無視した時点でネトウヨの正当性は崩壊した
290: 2012/05/06(日)15:39 ID:TYbECs3s0(4/11) AAS
>>281
× 「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に【374億円支援】
前記鳩山首相、インドネシアに【4億ドル(約360億円)の円借款】≠ニ同一案件。

>この円借款はもともと麻生前内閣時代に検討され、2009年度予算に盛り込まれている。
外部リンク[html]:www.47news.jp
291: 2012/05/06(日)15:43 ID:XvzfV14J0(1) AAS
【家事弁護士】訴訟ストーカーROM人93【ゼミ仲間】
2chスレ:news7
292
(1): 2012/05/06(日)15:43 ID:TYbECs3s0(5/11) AAS
>>281
197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:09:09.81 ID:hAbP8+ah0
【自民時代】
>最大二〇〇億ドル(約二兆円)の分担を日本側に期待する意向
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

【民主時代】
>提供する金額は5年間で50億ドルと日米合意が形成された
外部リンク:www.toyokeizai.net

(´・ω・`) ちゃんとソース読もうね
293: 2012/05/06(日)15:44 ID:TpJDJA4W0(1) AAS
晒しage
294
(2): 2012/05/06(日)15:59 ID:g41pAxx60(4/10) AAS
>>292
【民主時代】
>提供する金額は5年間で50億ドルと日米合意が形成された
外部リンク:www.toyokeizai.net

その5年間で50億ドルとは?

外部リンク:matome.hatena.ne.jp
政府の新たなアフガニスタン支援策が5日、固まった。10年度から5年間で50億ドル、
パキスタンへの20億ドルと合わせて計70億ドルを拠出する内容で、12日に来日する
オバマ米大統領との首脳会談で鳩山由紀夫首相が伝える方針。
外部リンク[html]:www.47news.jp
省4
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*