[過去ログ] 白川総裁「潜在成長率低いから円安は意味なし、物価高で庶民苦しむだけ。僕はキメ顔でそう言った」 (369レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2013/03/17(日)14:43 ID:zBcVcpVV0(9/14) AAS
>>95
構造改革の必要は否定しないんだが、
白川が自身の管轄である金融政策の無力を口にし続け、
管轄外である経済構造について横から口を出し続けたことは
BOJ総裁としての資質に甚だしく問題がある
「僕は緩和しても意味ないと思うけどいちおう緩和したよ」
これで市場の期待が変化するか?
115: 番組の途中ですが広告クリックお願いします 2013/03/17(日)14:43 ID:PFroAj8EP(5/12) AAS
下痢便売国朝鮮人の安倍に味方しているお前が朝鮮人だろうが
116(1): 2013/03/17(日)14:45 ID:Qd9iKoJK0(8/9) AAS
>>106
いつまで経っても、ブランド化する戦略も持たず、バカの一つ覚えのように後進国でも作れるようなものを
モクモクと作ってりゃいいという単細胞的発想から抜け出せないのも問題だよな
ソフト開発や製薬なんてモロに発想力の知的産業だろ?
欧米は日本人よりも高い給与でやってんのに、日本は薄給で外国人を雇わないといけないのなら
それは為替の問題じゃない、教育や地頭の問題だな
東京電力見てりゃ、そりゃ頭の悪い連中も多いんだなと実感するよ
そんな底辺層が、円安インフレにして賃金下げてください、物価は上げてくださいって
さすが池沼の子供たちは違うわw
欧米がグチャグチャになっているときに、日本円と日本経済を守ってきた白川を悪く言う風潮
省2
117(2): 2013/03/17(日)14:47 ID:1akeUHgN0(6/13) AAS
そもそもいくら通貨供給量を増やしても、個人消費が活性化しないとダメでしょ
今時借金して車を買うバカなんてDQN位しかいない
118: 2013/03/17(日)14:47 ID:XCia11y/0(1/32) AAS
ブランドで1億人食わせられると思ってる馬鹿がいる限り日本はよくならないと思う
119: 2013/03/17(日)14:47 ID:miPIvWpP0(5/10) AAS
嫌儲で良く聞く「欧米」っていったいどこのことなんだろう
120(1): 2013/03/17(日)14:48 ID:uCYvlLsyO携(1) AAS
もうその底辺共が自分たちの境遇を改善する具体的行動より排外・愛国運動に憑りつかれてるから意味ない
アメリカのレッドネックと同じ状態
121(1): 2013/03/17(日)14:50 ID:quAMsMoH0(1) AAS
>>116
こんな所で力んでないで現実で努力しろよ
122: 2013/03/17(日)14:50 ID:qRJYf/dV0(2/2) AAS
>>117
だから意図的にインフレにして
消費しないで貯蓄しても金の価値が下がるようにしてる
123: 2013/03/17(日)14:51 ID:zBcVcpVV0(10/14) AAS
>>117
逆
個人消費が活性化するまで通貨供給量を増やすということ
124(1): 2013/03/17(日)14:51 ID:ld5BMh0l0(2/2) AAS
マンション販売10.9%減=2月の首都圏、6カ月連続マイナス
外部リンク:www.jiji.com
ホレホレ買ってやれよ安倍支持者さんよ
インフレで値上がりしちゃうんだろ(笑)
125: 2013/03/17(日)14:51 ID:gHIyit4u0(1) AAS
第三国のスパイがなにいってんだ
126(1): 2013/03/17(日)14:51 ID:1akeUHgN0(7/13) AAS
>>120
そもそも個人の努力で底上げをするなんて無理がある
結局政府のちからが必要、なんて言っちゃうとアカって言われる
127: 2013/03/17(日)14:52 ID:fWR1uOQy0(2/3) AAS
まあ1ドル=80円が定常状態ってのは明らかに異常なレベルだよ
1ドル=120円くらいでいい
そのくらいでもまだ高いが
128: 2013/03/17(日)14:52 ID:pcQHWHbq0(1) AAS
何かいいことでもあったのかい?
129: 2013/03/17(日)14:52 ID:RN5QZKMi0(1) AAS
注視するといってただ眺めていただけで何もしなかった人ですよね
130(1): 2013/03/17(日)14:53 ID:DjZlwlJR0(1) AAS
流しそうめんでいくらそうめんの量を増やしても
上の方で取ってる奴らがより多く取れるようになるだけ。
下の方にいる奴らは何にも変わらんよ
131: 2013/03/17(日)14:53 ID:zBcVcpVV0(11/14) AAS
>>124
それ典型的な民主の負の遺産
マクロ政策の結果が指標に出るのはどんなに早くても半年
132: 2013/03/17(日)14:54 ID:tVHgW5jo0(1) AAS
>>126
まんまティーパーティー運動だよな・・・
133(1): 2013/03/17(日)14:56 ID:miPIvWpP0(6/10) AAS
なんで嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうしてだぜ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*