[過去ログ] 白川総裁「潜在成長率低いから円安は意味なし、物価高で庶民苦しむだけ。僕はキメ顔でそう言った」 (369レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(1): 2013/03/17(日)20:39 ID:4UBlEYhj0(1) AAS
>>331
じゃあ俺が答えるけどさ。
答えは国債発行
恩恵は将来世代が受けるんだからコストを支払うのは当然だろう?
333: 2013/03/17(日)20:43 ID:QSJ/z4r10(1) AAS
ここまで西尾なしん
334: 2013/03/17(日)20:49 ID:Hn6bnBDA0(1) AAS
円高に転じてから出血覚悟の体力勝負が露骨で
まともな競争が生まれにくい環境になり澱んでいたわけだが
335(2): 2013/03/17(日)20:50 ID:cnv6Db9n0(10/15) AAS
>>303
過去レスで論証したように人口減少デフレ論はトンデモだと思ってるけど横レス。
移民にまつわる治安の問題は、女性に向いている介護労働者を中心に移民受け入れすれば、
ある程度回避できると思う。もちろん家族の呼び寄せはシンガポールのように厳禁する。
女性は男性と比べて犯罪率が桁違いに低いから、たとえ外国人であろうと
中国人研修生のような暴力犯罪は引き起こしにくい。ひょっとしたら日本人男性より安全な存在かもしれない。
語学も一般的には女性の方が得意なようだし、教育コストも安くつくんじゃないかな。
いっそ最初から(単純労働移民は)女性限定で受け入れられれば簡単なんだけどね。
336(1): 2013/03/17(日)20:51 ID:IOkiaP2e0(19/21) AAS
>>313
金融政策は短長期の金利、マネーストックを操作し、物価安定とモノ・サービスの需給円滑を目指しているので、
長期的ファンダメンタルをどうこうすることはあまり考慮されていないのは確かだが、
さすがにGDPギャップを埋めるまでの政策というのは誤りであると思うよ
時間的な連続性を見て、ボードメンバーは政策に賛成・反対の意見を述べているわけだしね
RIETIのサマリーくらいしか目を通していないから偉そうなことは言えないけど、
バブル崩壊以降の経済成長率はおよそ1%、当時のエコノミストや経済学者の予想は3〜4%程度だったが、
その差を生んだのは人口減や人口動態の変化を読み込んでいなかったためとの見解もいくつか見た。
人口の減少が進んでいくと先進国の中でも特に高い人口の集中が解消されていき、
官民サービスの効率性が低下するという話は都市計画なんかの絡みでもよく出てくる。
省5
337: 2013/03/17(日)20:54 ID:J/HA2g1h0(1) AAS
おおむね白川の言うとおり
1月も貿易赤字は増えて企業の受注も減って材料コストだけあがるという最悪循環になってきてる
賃上げなどとんでもないという話に秋以降はなっていくだろう
338: 2013/03/17(日)20:55 ID:yf461tEp0(16/23) AAS
>>332
ありがとう、本当にありがとう
まあ単純に考えてそうなるが
30年景気が上向かずにデフレ基調で進むとしたら借金の総額が2000兆円位にはなるんだよな・・・
もちろんこの間税収は下がるか良くても横ばい
金利が平均0.5%としても余裕で税収の二倍位の金利で飛ぶことに
30年・・・長いと50年持つかな・・・日本・・・
>>335
でもソレって完全な労働奴隷だよな?確実に国際社会からバッシング受けるし世論的にも印象最悪だろう
そうなれば与党の支持率駄々下がりで福祉に力入れると言い出す野党が・・・どこかで見た光景ね、って感じに
省1
339: 2013/03/17(日)21:05 ID:YHcNA3c8P(2/2) AAS
>>335
吉祥寺のルーマニア人はどうするの?
340(1): 2013/03/17(日)21:06 ID:cnv6Db9n0(11/15) AAS
>>336
いや、GDPギャップ埋めないと今みたいに物価が安定しないでしょ。
テイラールールの式を見てもわかるように、金融政策は物価と同時にGDPギャップにも影響する。
日銀のボードメンバーは中原伸之退任以降はスリーピングボードと化してるので、別に存在する意味はない。
デフレ不況の最中でも、FRBみたいにタカ派とハト派が対立することもない。
役人OBや各界の有識者()に何億円かプレゼントしてるだけ。
それと90年代以降も都心への人口集中は進んでるよ。原因は円高トレンドによる地方衰退だけど。
潜在GDPと実現GDPの差は非効率性じゃなく(非効率なら潜在GDPが下がってインフレになる)て、
単なる需要不足。原因はデフレと円高による投資や雇用の停滞が一番に挙げられるだろうね。
効率性とか必要性というのは需要じゃなく供給サイドのお話。全然関係ないどころか逆ベクトル。
省3
341(1): 2013/03/17(日)21:07 ID:ErFU47ct0(1/2) AAS
>>303
横だけど、移民による経済効果そのもの(税収の増大)
移民からの利益と、移民による社会保障タダ乗り、どっちがでかいねん、と追跡調査した、
イギリス内務省の有名な実証レポートがあるお(∪^ω^)
外部リンク[pdf]:www.official-documents.gov.uk
(8〜10頁参照)
342: 2013/03/17(日)21:16 ID:nschMtbT0(1) AAS
財界と自民党の人権侵害が酷いって国連に助けを求めるべきじゃないか
343(1): 2013/03/17(日)21:18 ID:yf461tEp0(17/23) AAS
>>341
横大歓迎、当の本人達が答えてくれないからどんどん情報よろしく
あと英語に疎いんで正しいのか不安だけど短期的には税収アップの効果ありだが長期的に見ると危険要素があるって文章でいいのだろうか
344(2): 2013/03/17(日)21:21 ID:ErFU47ct0(2/2) AAS
>>343
それは逆だお
年金制度も含め、移民いれた方が長期的にプラス、ってレポートしてるんだ
345(1): 2013/03/17(日)21:22 ID:Hb+xTgqH0(1/8) AAS
>>301
人口減少による社会保障の負担が増えるのって2%の成長でどうにかできるもんなの?
346(1): 2013/03/17(日)21:25 ID:cnv6Db9n0(12/15) AAS
>>345
デフレでほぼゼロ成長の今だともっと難しいだろうね、というお話。
デフレ脱却して15兆円所得増やしてからの方が、どんな問題にも対処しやすいでしょ?
好景気の方が増税も簡単だし、政府保有資産の含み益も十兆単位で増えてる。
347: 2013/03/17(日)21:25 ID:Hb+xTgqH0(2/8) AAS
>>344
移民がその国の文化になじむまで3世代くらいかかると思うんだけど、
移民以外で少子化対策していった方がマシだと思う
348: 2013/03/17(日)21:25 ID:yf461tEp0(18/23) AAS
>>344
ありがとう、経済では長期的にプラスだが治安や国内での移民自治等の危険性に対応し切れていないって内容か
実際にイギリスじゃ暴動とかも起こったし治安は確実に悪化するかぁ
349(1): 2013/03/17(日)21:27 ID:Hb+xTgqH0(3/8) AAS
>>346
結局短期的な立て直しにはなっても根本的な解決策じゃないんでしょ
インフレ政策で出来た余裕があるうちに少子化対策しまくって、
同時にいろんな物の効率化も進めていかないといけないと思う
350(1): 2013/03/17(日)21:30 ID:IOkiaP2e0(20/21) AAS
>>340
金融政策の目的に関しては日銀に限らず一般論だよ
仰るとおり、日銀のボードメンバーの間に大きな対立があるとは思わないけどね
また、非効率というのは、資本や労働力の投下に余力を残す、
需要のない分野に資本や労働力がムダに投下されているという意味であって、
純粋に生産過程においてロスが生じているという意味ではないよ
しかし、2000年代だけを見ても経済学者やエコノミストの予想から1〜2%の開きはあったわけだよね
イノベーションのもたらす(主にIT)効果の過大な見積もりなどが理由としては考えられるし、
数字は誤差といえば誤差の範囲だけどそこはどうなの?
351: 番組の途中ですが広告クリックお願いします 2013/03/17(日)21:33 ID:PFroAj8EP(12/12) AAS
経団連「日銀のせいで株価が上がらない 円高ガー株価ガー」
日銀白川「お前らの努力が足りてないだけ 甘えだ 小型株を見習え」
クルーグマン「日銀さんのことを叩いたことあったけどごめんなさい」
バーナンキ「俺っちも日銀先輩の後についていきますわ」
情弱のお前ら「日銀のせいで不況ガー雇用ガー円高ガー」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*