[過去ログ] 白川総裁「潜在成長率低いから円安は意味なし、物価高で庶民苦しむだけ。僕はキメ顔でそう言った」 (369レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162
(1): 2013/03/17(日)15:34 ID:XCia11y/0(4/32) AAS
白川&白川信者「実質GDP(国内総生産)の水準を持続可能なかたちで高めることがマクロ経済政策の重要な目標」
名目GDPが減ったらそのぶん税収が下がるのにどうすんだよ
2000万で買ったマンションのローンを、実質GDPが成長してるから給料が減っても大丈夫ってやる気か
どうしようもないな
こんな経済で持続可能なわけないじゃん
借金の額が同じか増えていくのに給料がデフレで減っていくとはいくら食料が安くなろうと自殺しかない
>>161
国民年金はデフレの分の物価スライドを適用してないよ
174
(2): 2013/03/17(日)15:55 ID:IOkiaP2e0(1/21) AAS
>>162
近い将来、日本は労働人口が数十パーセント減少するよね
国内の生産・消費がこれから右肩上がりで伸びると楽観的に考えるのは、
白川&白川信者と同じくらい現実的ではないし、
現実に基づいていない経済政策は長期的にはすべてコケる
いまはともかくあと数十年後、経済規模を大きくすることが頭打ちになること、
公的債務を削減しなくてはたちゆかなくなることを直視したらいいと思う

バブル崩壊後、250兆円くらい景気対策にお金を突っ込んでいるよね
にもかかわらず、このザマなのはデフレとか為替だけの問題じゃなくて、
構造的な部分(人口オーナスや新興国における地産地消の傾向など)があるからじゃないかなぁと思うんだけど、どう?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.503s*