[過去ログ] 白川総裁「潜在成長率低いから円安は意味なし、物価高で庶民苦しむだけ。僕はキメ顔でそう言った」 (369レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2013/03/17(日)13:03 ID:iGtUD/dhP(1) BE AAS
BEアイコン:anime_shii03.gif
円安でも潜在成長率高まらず=最後の講演で白川日銀総裁 2013年03月17日
[東京 16日 ロイター]日銀は15日、白川方明総裁の任期中最後の講演となった2月28日の日本経団連での講演内容を公表した。
白川総裁は、円安局面でも潜在成長率は高まらず多くの国民は単なる物価上昇を望んでいないと指摘し、
緩やかなインフレを意図的に起こそうとするリフレ派の主張を改めてけん制した。
白川総裁は「実質GDP(国内総生産)の水準を持続可能なかたちで高めることがマクロ経済政策の重要な目標」と指摘。
「景気が改善し需給がひっ迫することによって物価は上昇し、その逆ではない」「多くの国民は単に物価だけが上がることを
望んでいる訳ではない」とし、拙速な金融緩和による物価上昇による実質所得の低下などの副作用を懸念した。
過去15年間にたびたび訪れた「円安局面でも潜在成長率は上昇しなかった」と指摘。
「経済成長を実現するには新陳代謝が必要」だが、「米国に比べ、日本の時価総額上位企業は伝統企業が多い」とした。
省4
350(1): 2013/03/17(日)21:30 ID:IOkiaP2e0(20/21) AAS
>>340
金融政策の目的に関しては日銀に限らず一般論だよ
仰るとおり、日銀のボードメンバーの間に大きな対立があるとは思わないけどね
また、非効率というのは、資本や労働力の投下に余力を残す、
需要のない分野に資本や労働力がムダに投下されているという意味であって、
純粋に生産過程においてロスが生じているという意味ではないよ
しかし、2000年代だけを見ても経済学者やエコノミストの予想から1〜2%の開きはあったわけだよね
イノベーションのもたらす(主にIT)効果の過大な見積もりなどが理由としては考えられるし、
数字は誤差といえば誤差の範囲だけどそこはどうなの?
351: 番組の途中ですが広告クリックお願いします 2013/03/17(日)21:33 ID:PFroAj8EP(12/12) AAS
経団連「日銀のせいで株価が上がらない 円高ガー株価ガー」
日銀白川「お前らの努力が足りてないだけ 甘えだ 小型株を見習え」
クルーグマン「日銀さんのことを叩いたことあったけどごめんなさい」
バーナンキ「俺っちも日銀先輩の後についていきますわ」
情弱のお前ら「日銀のせいで不況ガー雇用ガー円高ガー」
352(1): 2013/03/17(日)21:35 ID:cnv6Db9n0(13/15) AAS
>>349
その辺勘違いしてる人が多いけど、根本的な対策というのは死ぬほど難しい上に、実はとてつもなく効果が薄い。
TPPのような強烈な資源再配分(農家激減など)が進む改革でさえ、10年で3兆円(年率0.06%の成長率押し上げ)しか所得が上がらない。
少子化対策なんかもっと悲惨で、今子供を産んでも20年以上経たないとGDPに効いて来ない。
そういう現実的な数字を理解している人なら、景気対策でGDPギャップを縮小する方が、
はるかに日本の窮状を改善するのに役立つと理解するはずだよ、特に今のようにギャップが15兆円もあるんじゃね。
GDPギャップの穴埋めは1回限りしか起きないけれど、それは各種の構造改革にも言えることでね。
ともかくあんまり夢を見過ぎない方がいい。
景気対策を軽視するのは、他の全ての”根本的”改革を軽視するのと一緒か、それ以上に酷い間抜けな行為だから。
353(1): 2013/03/17(日)21:37 ID:Hb+xTgqH0(4/8) AAS
>>352
景気対策をやった上で将来を見据えた政策とらないといつまでも目先の景気に振り回されるばっかりでしょ
少子化対策だって何とかなるだろって放っておかれた結果が今だし
354(1): 2013/03/17(日)21:38 ID:yf461tEp0(19/23) AAS
色々と話纏めてみると
1.現在の経済政策はとりあえずの応急処置としては適切
2.あくまで応急処置なのでこの間に根本的な問題解決も急がないといけない
3.具体的には経済成長と共に社会保障制度の見直しと人口増加政策
4.人口増加は安定した経済と社会保障が伴うと自然に上がる?(効果が未知数なので疑問系)
5.経済は成長分野への補助と投資による新規開拓が重要?(既存分野の建て直しとどう両立するか)
6.社会保障関連はベターな答えはまだ出てない?(既にいい政策は出てたりする?)
4・5・6に関して何か良い回答出してくれる人居るかな、後間違ってる部分があったら訂正よろしくお願いします
355(1): 2013/03/17(日)21:41 ID:Hb+xTgqH0(5/8) AAS
>>354
社会保障は人口増やせば一人一人の負担は減るでしょ
人口増やすには海外でも自治体単位でもうまく行ってるところのやり方を取り入れまくるしかないんじゃね
356(1): 2013/03/17(日)21:43 ID:cnv6Db9n0(14/15) AAS
>>350
需要がなくなったのは超円高のせいだね。でも既に円安で工場回帰の兆しが見えてるよ。
リーマンショック後のドル安アメリカでも、同じ現象が2年先行して進んでいたんだから当然。
15兆円ものGDPギャップは、まさに日銀の消極的金融政策の所産だったことが、
衆議院解散以降ここ数ヶ月の金融情勢でよくわかる。スリーピングボードのサボりは明白だと思うな。
数字が誤差だとか何とかいうのはよくわからない。SNAだと2%成長してるって話。
竹中とかは日本の潜在成長率はもっと低いと見積もってたよ。
だからその後、景気回復が長期化するにつれて潜在GDPや構造的失業率は改訂されていった。
日本経済はむしろ過小評価されすぎだよ。潜在成長率が0%台なんてことはありえない。
357(1): 2013/03/17(日)21:46 ID:cnv6Db9n0(15/15) AAS
>>353
うん、それはその通り。消費税10%じゃ済まないだろうね。
年金はもっとガンガン減らすべきだし。
ただ少子かも景気要因が大きいと思う。
大恐慌の時のアメリカは出生数が半減したはず。そんでデフレ脱出したら元に戻った。
景気が悪いと結婚して子供を生むという当たり前のライフサイクルも営めなくなるわけ。
358(1): 2013/03/17(日)21:48 ID:yf461tEp0(20/23) AAS
>>355
社会保障は現状でOK、人口を増やすべしって事ね
卵が先か鶏が先かみたいな論議になりそうだから難しい所だね
どちらを先にするにしても同時にするにしてもかなり実験的な施策を行う必要がありそう・・・
自治体単位でやった場合賭けに負けた自治体は悲惨な事になりそうだ
まぁジリ貧よりは一発賭けに出たほうが期待値は高いだろうけれど
問題は掛け金が生きてる人間やその人生だったりするからなぁ・・・
359(1): 2013/03/17(日)21:51 ID:Hb+xTgqH0(6/8) AAS
>>357
移民国家であるアメリカは景気の動向に出生率が左右されやすそうなんだけどどうなんだろ
日本も好景気で回復してくれるといいけど、日本の場合は不況以外にも影響ありそうだからなあ
360(1): 2013/03/17(日)21:54 ID:Hb+xTgqH0(7/8) AAS
>>358
元の設計からして人口増を前提にしたものなんでしょ
ただ問題なしってところまで出生率増やすのは難しいと思うけど、
増やさなきゃ確実に破綻する
361(1): 2013/03/17(日)21:57 ID:mBtr7WLwP(1) AAS
なんでこの20年間人口増加政策を行ってこなかったんですかねえ
362(1): 2013/03/17(日)22:03 ID:qBRjIcrz0(2/2) AAS
>>359
ITバブルの時は出生率が上がったわけだけど。
結局のところ景気と出生率は連動している。
ちなみに停電云々は関係ない。
363: 2013/03/17(日)22:04 ID:yf461tEp0(21/23) AAS
>>360
今後20年はどんな政策に行くにしろしんどいだろうね、やっぱり
国民がそれに我慢出来なくなってまた民主党みたいなのに政権渡すと完全に詰むかな?
とりあえず経済良くしてそっちの我慢以上に恩恵を受けてもらう時期が何度か必要かな
>>361
国民含めて能天気だったのだろうね、民主党に政権渡しちゃう程度には
バブル崩壊後もそのうち景気が良くなるだろうと政府も国民も思ってて真剣じゃなかったとか
10年位前はTVとかで悲観論ばかりだったしそう言うのも影響してるのだろうかね?
かく言う自分も学生時代は悲観論に踊らされてた一人でした・・・
364: 2013/03/17(日)22:11 ID:Hb+xTgqH0(8/8) AAS
>>362
上がったっていっても少し過ぎる
365: 2013/03/17(日)22:16 ID:IOkiaP2e0(21/21) AAS
>>356
いやー、現場を見てるけど、そうは思えないね
中国からの日本企業撤退は確かに相次いでいるけど、
消費地の現地生産もしくは近隣諸国生産の傾向が強い
最近、トヨタ系のところと絡みがあって話をきいたところ、国内生産拠点の集約は行なっているようだけど、
国内回帰ってのは耳にしてないな
電機大手にも絡みがあって話をするけど、国内回帰の大規模なものは予定されていないはずだけどなぁ
366: 2013/03/17(日)22:21 ID:yf461tEp0(22/23) AAS
とりあえずID:IOkiaP2e0とID:q2xW2VT9Pは>>303に答えてから他の発言して欲しいな
答えにくかったり都合の悪い部分無視してるんじゃねえよ、怒るぞ
367: 2013/03/17(日)23:53 ID:yf461tEp0(23/23) AAS
妙に専門家ぶっておいて都合が悪いと逃げ一本か・・・
そんなだからそう言う論調の人間の信用度が下がるんだよ全く
368: 2013/03/18(月)01:41 ID:qp9vO+AY0(1) AAS
白川は逃げ得世代だからインフレにして資産を目減りさせたくなかったんだろ?
369: 2013/03/18(月)09:14 ID:cIhW23s60(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.090s*