[過去ログ] 【調査】小学生がやりたい習い事 1位サッカー 2位ピアノ 3位スイミング (95レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2014/03/14(金)16:23 ID:xYZJmQ8T0(1) AAS
金のかからないスポーツの筆頭に卓球がよく挙げられているが
ホント?
66: 2014/03/14(金)16:59 ID:k74l//4I0(2/2) AAS
>>58
バスケはやきうより楽しいから当たり前w
67: 2014/03/14(金)17:30 ID:uqbKJuOxO携(2/2) AAS
野球は今時坊主て
囚人じゃないんだからあれどうにかしなきゃ
68: 2014/03/14(金)17:38 ID:ovu4zHX70(1) AAS
やきうは何かと金かかるしな
69
(1): 2014/03/14(金)19:34 ID:vT3BV3cQ0(1) AAS
やきうは金の問題じゃなく
ただ単につまんないから誰もやりたがらないだけ
70
(1): 2014/03/14(金)21:16 ID:56+6W8z30(1) AAS
>>69
お金の問題ではないね。
【スポーツ活動ごとの母親の負担感、平均費用(小学生)】

画像リンク[jpg]:benesse.jp
外部リンク[html]:benesse.jp
71: 2014/03/14(金)21:19 ID:KGapVE/C0(1) AAS
スポーツとか習わせると体育会系のキチガイに性格歪められそう
72: 2014/03/14(金)22:40 ID:yeVmx4B80(1) AAS
>>70
焼豚の野球はカネがかかる理論崩壊してんじゃん
73: 2014/03/14(金)23:42 ID:xngqktJz0(2/2) AAS
やきうってwww
そんなんやってたら真っ先にいじめられるわwww
74: 2014/03/14(金)23:43 ID:/QAssJBc0(1) AAS
バイオリンやりたいって言ったら鼻で笑われた思い出…
75: 2014/03/14(金)23:50 ID:qwL1terl0(2/2) AAS
>>53
アンケートっていっても
新聞社の願望交じりのいい加減な奴と
おもちゃ会社の調査では必死度が違う

「こどもが何に関心を抱いているか?」を把握しておくのは
企業として死活問題だから
76
(1): 2014/03/14(金)23:59 ID:z1bpNMd/0(1) AAS
そろばんの人気が低下した理由って何なんだろうか
テストの点数が高くなるお得な習い事なのに

CMは授業がなくやる気が持続できない英会話ばっかり
77: 2014/03/15(土)00:08 ID:dsOoEv3p0(1) AAS
俺は体操やりたかったわ
78: 2014/03/15(土)02:06 ID:B2nyQ8rZ0(1/2) AAS
>>76
指がもう携帯用に進化してしまってる
79: 2014/03/15(土)02:08 ID:B2nyQ8rZ0(2/2) AAS
おやすみ やきぶー
80: 2014/03/15(土)03:28 ID:mIldbiFj0(1) AAS
やきうってスポーツのなかで1番ツマランわ
81
(1): 2014/03/15(土)04:03 ID:wB2J3Y/i0(1) AAS
小さいころからサッカーやってると短足チビになるからプロになれなかったら悲惨だぞ
82: 2014/03/15(土)07:00 ID:ODCfe8fb0(1) AAS
>>1
まじかよ(笑)

野球なんて今時やっている奴はあらゆるスポーツの残りカスなんだな(笑)
83: 2014/03/15(土)08:17 ID:TaQJprIy0(1) AAS
どれやっても将来性ないな
普通に塾通えよ
84: 2014/03/15(土)08:54 ID:xc3r+4t30(1) AAS
>>81
この20年ずっとそう言われてきたが
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s