[過去ログ] 若者の『SNS疲れ』が深刻 時間の無駄と考えるユーザーも (217レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178(1): 2014/04/12(土)23:57 ID:CuggMr2+0(1) AAS
どっか出かけたときとかに写真撮りまくってる奴見るとSNSに載せるネタにするんだろうなと思う
179(1): 2014/04/13(日)00:46 ID:rzqX97tM0(1/3) AAS
LINEは使い方間違えるとむちゃくちゃ気疲れするツールだよな
なのに20代以下ではLINE使ってることが前提になってるのがきつい
LINEやってないと簡単に孤立する
180(1): 2014/04/13(日)00:56 ID:uSi1mO8S0(1) AAS
>>178
俺の知り合いの女はほとんどそう。
毎食写メ撮ってる女ばかり
181: 2014/04/13(日)01:04 ID:6aoyBUzw0(1) AAS
総コテハンの2ちゃんを考えてみろ
やりたくないだろ?
182: 2014/04/13(日)01:07 ID:rzqX97tM0(2/3) AAS
>>180
毎食粗食の俺には理解できない行動w
あ、粗食つってもカップ麺とかじゃないよw
183: 2014/04/13(日)01:08 ID:kLrGZk1L0(1) AAS
使わされてるのは疲れるよ
184: 2014/04/13(日)01:23 ID:WIveg1sW0(1) AAS
twitterほぼ知り合い用とかになってるわ
185(1): 2014/04/13(日)02:12 ID:4dVM1Kup0(1) AAS
>>179
LINEは登録だけしといて
こっちからの連絡は基本的にメールにするのが気楽でいいわ
メールの返信をLINEで返すようなやつは普通はおらんし
186: 2014/04/13(日)03:30 ID:uXx1ocRv0(1) AAS
>>174
Twitterは同感
187: 2014/04/13(日)03:51 ID:rD37zICB0(1) AAS
友人グループからline誘われたけど監視社会に身を置くとか嫌だから断った
恐らくこれ以降はハブられるだろうがそんな友人ならいないほうがいいな
188: 2014/04/13(日)03:54 ID:gr6U8jad0(1) AAS
>>1
SNSが社会を変えた分がSNS疲れで戻るだけじゃないのか
189: 2014/04/13(日)04:15 ID:D6vKUlf50(1) AAS
ブログとTwitterやめてGoogle+やってるけど、接続時間が圧倒的に少ない。
投稿は3分で終わってほったらかしにしとくだけで、+やコメントが来る。
すぐに離れられる心地よさがいい。アイドル推しはいらんけど。
190(1): 2014/04/13(日)04:41 ID:wNw6Kb0u0(1) AAS
お前らは若者じゃないだろ
191: 2014/04/13(日)09:33 ID:WBpx2AWh0(1) AAS
>>1 のソース
>そう遠い将来ではないのかもそれない。
書いたら読み直しましょう。
192: 2014/04/13(日)09:34 ID:70yhuoCt0(1) AAS
MixiでやってフェイスブックでやってLineで…って、いい加減にしろや。
ちなみにわたしはICQで懲りました。
193: 2014/04/13(日)09:38 ID:pzhFGa0P0(1) AAS
身近な人とやってると
糞どうでも良い情報ばっかりになるし
やる意味見いだせなくなってくるよね
194: 2014/04/13(日)10:35 ID:cv7Sf4JX0(1) AAS
フォローされたからフォローするとか義理でフォローしてる奴は疲れるし無駄だろうな
195: 2014/04/13(日)12:21 ID:CGec0UIx0(1) AAS
ぶっちゃけ顔も素性も分からん相手と表面上だけの交信して何が面白いの?
ツイッターから自分に何か糧になる要素って見つかったんか?
ただ自分の存在を誰かに認知してもらいたいだけなんじゃないんか。
196: 2014/04/13(日)12:24 ID:k5vuwosS0(1) AAS
SNSなんて表に出せない趣味のためぐらいしか使い物ないだろ
もともとオタクとホモが広めたんだからさ
197: 2014/04/13(日)12:25 ID:pq72juqj0(1) AAS
やったことない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s