[過去ログ] 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」とは何だったのか [614796825] (139レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2014/08/26(火)07:48 ID:ThHKLT1i0(1) AAS
エビデンス/第6地区ってやつが超絶に酷かった
大量に伏線をぶん投げて回収しない手法
もう何が何だかわからないまま終わった
イライラだけが残る
21
(1): 2014/08/26(火)07:55 ID:0lfcT37Q0(1) AAS
こいつの他の映画
宇宙人捕獲は面白かった
幼少の頃自分を誘拐した宇宙人を大人になって逆誘拐する話
22: 2014/08/26(火)07:58 ID:Y7HqwnKe0(1) AAS
>>21
なにそれ
面白そう
23: 2014/08/26(火)07:58 ID:5sxT8qNq0(1) AAS
目を開けても閉めても恐いって台詞ええな
24: 2014/08/26(火)08:00 ID:UIBazujD0(1) AAS
ネットでは怖く無いと評判だけど
俺はめちゃくちゃ怖かったからね
25: 2014/08/26(火)08:02 ID:t1vsJ9H70(1) AAS
宣伝が上手かっただけ
26: 2014/08/26(火)08:05 ID:MSLRo8RGO携(1) AAS
映画館で観賞して、酔って気持ち悪くなった記憶がある
27: 2014/08/26(火)08:21 ID:9WQTMFMe0(1) AAS
おっさんだけどキャーって叫んだ映画これだけ
28: 2014/08/26(火)08:23 ID:XXPoEOoX0(1) AAS
世間で流行り終わった後に見てアホほど面白くて
一人寂しくブックオフで解説本とか探してた思い出
29: 2014/08/26(火)08:24 ID:dpyNDUIl0(1) AAS
なぜか割と東大生に大人気だった映画ですね
30: 2014/08/26(火)08:24 ID:t8hl+DVP0(1) AAS
これ以前の低予算でもっとも稼いだ映画はマッドマックスの1作目だったそうだ。
31: 2014/08/26(火)08:24 ID:cJYw42Hm0(1) AAS
カグタバ
32: 2014/08/26(火)08:25 ID:v5mB646+0(1) AAS
恐怖の対象を直接描かずにどれだけ怖がらせられるかの意欲作
賛否両論になるのはやり方が正しかった証拠
33: 2014/08/26(火)08:26 ID:ST1sbsUa0(1) AAS
これ評価してるやつ死ね
これのミソってドキュメントっぽくて本物っぽいってとこだけだろ
映画フォーマットならあくまで映画でしょうぶしろや人騙すようなことすんな
34: 2014/08/26(火)08:27 ID:pE0Ajs9Q0(1) AAS
ガチンコの方が上
35: 2014/08/26(火)08:28 ID:YxdM/sxI0(1) AAS
映画なんてたかが1800円だろ?
当時5000円でDVD買ったおいらはどうすんだよ(´・ω・`)

速攻中古屋に持ち込んでも、おっちゃんがDVD?何コレ状態だったから
DVDとは何かを1から説明してやっと買い取ってもらったぞ
36: 2014/08/26(火)08:28 ID:wv/Ws9tr0(1) AAS
映画館でみて吐いた。

画面酔いで。
37: 2014/08/26(火)08:32 ID:sK8od+rA0(1) AAS
実は普通の心霊現象なんだよな

ちょっとがっくり
38: 2014/08/26(火)08:34 ID:Vel56Vba0(1) AAS
普通に面白かったな
39: 2014/08/26(火)08:36 ID:6JedS+Kf0(1) AAS
2って結局出たんだっけ?
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.604s*