[過去ログ] 上司にしたい戦国武将 1位伊達政宗 2位織田信長 3位上杉謙信・徳川家康 [転載禁止]©2ch.net [841841395] (561レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2014/11/05(水)11:04 ID:Bo6koKzg0(1) AAS
3流大卒が地方の中小企業に入ったらあっという間に今川や斎藤という大企業を平らげて
日本一の大企業の重役まで大出世の秀吉を見るに、自分に自信があるなら信長上司が最強だろう
出世競争が厳しいけど
後、家康は一番ダメ
弱小企業の頃から尽くした貢献のある社員を大企業になった途端、左遷窓際に追いやるからな
150: 2014/11/05(水)11:04 ID:2Hi2zNUm0(1) AAS
全員ノーサンキューだわ
151: [age] 2014/11/05(水)11:04 ID:Q4cOX9ns0(1) AAS
伊達に信長か、戦国一二を争うDQNが理想の上司とかゆとりにも程がある。

武力のみならず他の分野でも才能発揮させ街を豊かにした北条氏康や武田信玄が入ってないとかw
152
(1): 2014/11/05(水)11:04 ID:whvwqrQ20(5/7) AAS
>>129
なら真っ先に気にするお前はホモなんだろ
153: 2014/11/05(水)11:05 ID:Qj3kV6Cw0(4/12) AAS
>>131
揚北衆はそれに近いけど、上越・中越あたりは譜代家臣だな
154: 2014/11/05(水)11:05 ID:ibhh8X+H0(3/8) AAS
>>140
氏康が斬りつけたという柱を家臣が捨てたら
それを聞いた家康がブチ切れたという話もある
単に家康の器量が大きいだけでは
155
(1): 2014/11/05(水)11:05 ID:MNzz5IRl0(1) AAS
毎日パーリィとか嫌すぎるだろ
156
(2): 2014/11/05(水)11:06 ID:ibhh8X+H0(4/8) AAS
>>152
そもそも家康はホモじゃないとされる事が多いんだが
157: 2014/11/05(水)11:06 ID:iYp4cQQ60(3/6) AAS
直家さんは毛利を見限る時家臣の息子が人質になってて
家中で見殺しもしかたないと諦めてた所を夜なべして
単身毛利に乗り込んで人質取り返して家臣に無事返したんだよな
でも娘とかは嫁ぎ先滅ぼしたり肉親には厳しいけど
158: 2014/11/05(水)11:06 ID:WGYgaMo+0(2/8) AAS
信玄氏康は当主存命中は安定感がありそうだ
159: 2014/11/05(水)11:06 ID:5XNRPc3N0(3/8) AAS
>>142
行軍中に草鞋が切れて止まったら打ち首になるような環境だぜ

管理職クラスならともかく足軽みたいな平なら毎日が気が気でないと思うけど
160: 2014/11/05(水)11:07 ID:nLNol3Zj0(1) AAS
>>3
部下からしたらブラック企業だわな
161: 2014/11/05(水)11:07 ID:D5JYAkKC0(4/6) AAS
>>56
まさに秀吉のための上司のようだったからなあ
162
(2): 2014/11/05(水)11:07 ID:stFaG/ap0(1) AAS
前田利家ってどうなの?
クズ?
163: 2014/11/05(水)11:07 ID:a9mSXCVBO携(3/4) AAS
>>156
家康はなんか女好きで書かれるパターン多いよな
164
(2): 2014/11/05(水)11:07 ID:h+xQlcpJ0(1/3) AAS
織田信長が2位とか馬鹿じゃねーの
どんだけM趣味なんだよ変態共
典型的な糞上司NO1じゃねーかよ
ブラックにも程がある
漫画の見すぎだろ
脳みそに蛆でも湧いてるのかw
165: 2014/11/05(水)11:07 ID:c21ztfpt0(1/2) AAS
最上義光
166: 2014/11/05(水)11:08 ID:88oMRjOU0(1) AAS
なおなにやったかは知らない模様
167: 2014/11/05(水)11:08 ID:griCXC8e0(4/4) AAS
自分なら、正親町天皇のところに就職します!
168: 2014/11/05(水)11:08 ID:whvwqrQ20(6/7) AAS
>>156
そもそもそこはどうでもよくね
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*