[過去ログ] 【英EU離脱】学歴による支持の差が顕著にあらわれる。離脱派は大卒以上で29%だが、義務教育修了では66% [無断転載禁止]©2ch.net [698442892] (644レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): (ワッチョイ 9bf8-kbjr) 2016/06/26(日)18:04 ID:ODl3Na5V0(1) BE AAS
BEアイコン:folder2_04.gif
英国民は23日の国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を選んだ。
直前の世論調査の結果では、残留派が盛り返していただけに、国民の選択に離脱派からも驚きの声が上がった。
離脱選択の背景には、英国の地方経済の停滞と住民の不満、それをあおった離脱派の戦略があった。

「英国(政府)は冷戦終結後、人口が集中する都市の経済成長に重点を移し、地方住民は長年にわたって不公平感と怒りを感じていた」。
英ガーディアン紙のジョン・ハリス記者はそう指摘する。地方では移民流入によって家賃の安い住宅が不足し、労賃の下押し圧力が高まっていた。
離脱派は住民の不満をうまく利用し、「金を持っているなら残留に、金を持っていないなら離脱に投票しよう」「テーク・バック・コントロール(主権を取り戻そう)」と呼びかけた。

都市部では住民の7割近くが残留に票を入れたが、郊外や地方都市では離脱が残留を上回るケースが目立った。

世論調査によると、学歴による支持の差は顕著で離脱派は大卒以上で29%だが、義務教育修了では66%。
年齢別でも、幼い時から英国がEU加盟国だった18?24歳では離脱派が25%で加盟時に成人していた65歳以上では61%と圧倒的だ。
省9
625: (スプッ Sd8f-pkpP) [age] 2016/06/27(月)18:59 ID:pVzvNMPsd(2/3) AAS
>>612
graduates(大学出。院卒も含めて)よりガーディアン読者やグリーン(環境政策重視)のほうが はっきり残留への傾倒をみせてるね(>>227参照)

最終学歴はその人の教養・素養を量るのに役立つわかりやすい指標ではあるけど、全人格をあらわすものでは到底ない
あくまで使い易い目安でしかないわな
626: (ワッチョイ efed-nJyd) 2016/06/27(月)19:28 ID:WZvT2ulW0(1) AAS
イギリス
627: (ワッチョイ 2799-05u8) 2016/06/27(月)20:13 ID:87qqBHzl0(1/2) AAS
イギリスは階級によって読む新聞が違うことが有名だけど
インターネットの大衆化で階級ごとの情報入手はどのように変わったのか興味がある。
628: (ワッチョイ 2799-05u8) 2016/06/27(月)20:15 ID:87qqBHzl0(2/2) AAS
イギリスにも労働者階級をターゲットにしたアフィブログの文化があっても不思議ではないのだけどな。
629: (ワッチョイW 174c-iWcA) 2016/06/27(月)20:30 ID:paBL+qVX0(1) AAS
>>292
統計がなんだろうがようは勝てばいいんだよ
学歴がーとか負け犬の遠吠え
630: (ワッチョイ 6b03-PYvB) 2016/06/27(月)21:07 ID:z+Xs3J8o0(1) AAS
TV・新聞をはじめ所謂識者が離脱は想定外と言っていることが
信じられない。識者と言われるものが以下に不勉強でそもそも
人間とは何かと言うことを忘れている。識者は離脱の経済的マ
イナスばかり強調しているが経済的豊かさより人間の尊厳の方
が遥かに重要。かつての東大総長が言っていたように『太った
豚になるよりやせたソクラテスになれ』の方が人間の究極的幸
福を追及できる。東大の主席だったハゲゾエ元知事の人生の末
路を見てもよくわかる。離脱による経済的損失は当面半端でな
い苦しみを英国民にもたらすかもしれないが、やがて必ず英国
は復活する。スコットランドが英国から独立したらEUにその油
省1
631: (スプッ Sd8f-pkpP) [age] 2016/06/27(月)22:10 ID:pVzvNMPsd(3/3) AAS
独立党党首がTVで自らの嘘を告白だとさ
632
(1): (ワッチョイ 4b68-jO4j) 2016/06/27(月)23:07 ID:Rsw/Yhpg0(5/5) AAS
やっぱり馬鹿だもん
この程度の見え透いた嘘に騙されて「学歴なんか関係ないし勝てばいい」とか言えるんだよ
こういう人に悪影響を与える馬鹿は社会全体が害悪として認識しないとね
633: (ワッチョイW 174c-iWcA) 2016/06/28(火)06:22 ID:Lgtx4d7D0(1) AAS
>>632
負け惜しみ
634: (ワッチョイ 17b2-/9v5) 2016/06/28(火)06:54 ID:PgOAnjdS0(1) AAS
離脱派の低学歴が馬鹿ならそれに負けた残留派のインテリ様はどんだけ低能なんですかね
635: (スプー Sd8f-gJJb) 2016/06/28(火)06:56 ID:8+ikvg6md(1) AAS
イギリスの行動を支持したネトウヨも低学歴ってことでOK?
636: (ガラプー KK27-jRNW) 2016/06/28(火)07:00 ID:s8Z5W9SPK(1) AAS
低学歴の方が多いんだから仕方ない
文句があるなら高学歴は1人2票入れられるとか法律改正したら?
637: (ワッチョイ 7f34-c3fO) 2016/06/28(火)11:25 ID:rDcjVWmd0(1) AAS
在特会デモでも低学歴の団塊ジジイばっかだったしね
638: (ドコグロ MM27-gJJb) 2016/06/28(火)11:55 ID:c9xt30zzM(1) AAS
だから大学実質全入にしとけっていったろ。
639: (JP 0H9f-wAer) 2016/06/28(火)12:03 ID:zJ1T+1guH(1) AAS
今や思想も哲学も上級国民を支えるシステムだよ
ソクラテスが弱者を喰らいアリストテレスが貧者をいじめる
ルソーが差別を作りプラトンが児童ホームレスを生む
640: (ワッチョイ 438d-zz/p) 2016/06/28(火)14:34 ID:akQSqYqf0(1) AAS
要するに、金融とかの虚業で悪どく稼いでる連中は残留を支持してる
そして、真っ当な実業で稼いでる労働者が離脱を支持してるわけだ
これは、離脱の方が正しいな
641: (ワッチョイW c311-RRt/) 2016/06/28(火)21:03 ID:wN4AQxVN0(1) AAS
高卒が全ての悪
全員ガス室に入れよう
642: (アウアウ Saff-Nx9W) 2016/06/28(火)21:18 ID:b1tdLraPa(1) AAS
>>605
お前が卒業したと思ってるとこは、
世界的に見ると大学とは認められてないからな。
643: 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 43be-F7uE) [sagete] 2016/06/28(火)21:49 ID:jNBtjkqc0(1) AAS
学のある連中はその学によって社会でうまい思いをしているので
その仕組みが変わると困る。
ない連中は当然うまい思いをしてないので仕組みが変わってうまい
思いができるならそれを支持するし、うまくいかなかったところ
で彼らの生活は変わらないのでどっちに転んでも痛くも痒くもない。
という点が一つ。
学のある連中は現時点では満ち足りてるので明日を考える余裕がある。
学のない連中は常に生きるか死ぬかの生活してるので明日を考える
余裕なぞない。
という点が一つ。
省6
644: (ワッチョイ fb0b-c5qS) 2016/06/29(水)01:23 ID:me95N6SZ0(1) AAS
君らは低学歴にひっかかってるが、もう一つのファクターは高齢だぞ
先の無い奴らが昔の誇りとかに拘った結果だぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*