[過去ログ] ネトウヨ「命がけで戦った靖国の英霊を『無駄死』と言ってた奴らは今ウクライナから逃げずに戦ってる人にも同じこと言うのか?」 [616817505] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)19:52 ID:o9tkQV/F0(1/9) AAS
世間一般で良く言われる上司によって部下の運命が決まるみたいなものでしょう
そして参謀は無能揃い
不幸のトリクルダウン
593: (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)19:57 ID:o9tkQV/F0(2/9) AAS
515だか226だか知らんけど軍首脳部の差し金でプチクーデターを起こして
調子に乗り過ぎたんだよ
610: (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)20:07 ID:o9tkQV/F0(3/9) AAS
元々は豊かな穀倉地帯でありドニエプルコンビナートの工業地帯でもあったが
ソビエト崩壊の時にチェルノブイリのアフターケアが面倒だから切り離したくせに
原子力災害がどうやら収束してから美味しい領土になってきたという事ですわ
625: (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)20:12 ID:o9tkQV/F0(4/9) AAS
>>621
第三次アレ?
657: (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)20:39 ID:o9tkQV/F0(5/9) AAS
>>641
仕方ない
終戦後の日本人のマインドは内心アメリカ憎しだったわけだが
どうやら高校で習う教科書には敗戦とかカオスになると共和化するらしいが
そんな恨みを持つ者が日々飼いならされていく
敗戦で悔しい思いをした連中が寿命を迎えたあたりで世の中の思考空間が変わる
欧米由来の豊かな暮らしがもたらされると同時に徐々にアメリカ色に染められていった
全てはアメリカの手のひらの中って感じかな?
681: (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)20:58 ID:o9tkQV/F0(6/9) AAS
>>669
勝てない喧嘩命かけてする連中って純粋に利他的な体制にとって都合のいい良い奴らなんだよ
でも守るべきは集合の大きすぎる国家体制なんかじゃなくて家族仲間周辺の命だろ
愛国心だけでコミュニティが守れるのか?俺は時代遅れだと思う
689: (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)21:10 ID:o9tkQV/F0(7/9) AAS
20世紀の手法を21世紀にやるプーチンもオワコンだけど
冷戦が終わってコメコンは無くなったのにNATOはその後拡大し続けて
元ソビエトのウクライナに入会して良いですよ?なんてもおかしいよな
701(1): (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)21:16 ID:o9tkQV/F0(8/9) AAS
>>697
アドバイスをしに来た歴代首相の霊のアドバイスを怖がって聞かねえし
711: (ワッチョイ b3af-iMTy) 2022/02/26(土)21:22 ID:o9tkQV/F0(9/9) AAS
>>702
その民主主義が市民革命によってもたらされたものでないから
主体性のない他力本願の国民になってしまったとも言えるよなぁ
良く言うと体制に受け身の国民
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.719s*