[過去ログ] 【悲報】無名の正義マン弁護士、成田悠輔の老人差別発言をイェール大へチクってしまう★2 [825759969] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: (スプッッ Sdf3-0PK3) 2023/01/12(木)21:07 ID:RKuYtadLd(1) AAS
相互理解と対話が必要なのは日本国内で済んだらやさしいもんだよ
731: (スップ Sdb3-rx2E) 2023/01/12(木)21:07 ID:1Nm7E/6Kd(1/2) AAS
>>36
そうじゃないのにそれを訂正するように扱われると思ってもらいたい
732: (スップ Sdb3-Fkh1) 2023/01/12(木)21:07 ID:1Nm7E/6Kd(2/2) AAS
>>65
羊水はこれは言葉が違って30歳でこの発言集なのがヤフコメ
733: (スッップ Sdb3-+cwh) 2023/01/12(木)21:07 ID:a8p+dp/7d(1) AAS
>>20
悪魔扱いはされていくから
734
(1): (ワッチョイ 5b7f-DSRP) 2023/01/12(木)21:07 ID:pcfCO+by0(2/2) AAS
現代日本における唯一の解決策は、

池戸万作「政府支出の増額」 
根拠はGDPの公式、各国の成長率と政府支出の相関
vs
成田悠輔「高齢者の集団自決」
根拠は不明

「GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出」で政府支出には因果関係があるのは否定できない

ただし相関については他の要素や政府支出の内容による

イェール大助教授・ 成田悠輔「ドイツや韓国のように人口減少国でもGDPは伸びている。
機械化、自動化で生産性を上げればよい。日本も無理ではない。
省1
735: (スッップ Sdb3-cZwY) 2023/01/12(木)21:07 ID:1t0TAjcld(1) AAS
>>7
だから、俺がアベノミクスの大失敗によって年齢の定義が違うから普段からミームとして、アタマおかしいわコイツラってなるのはなんでこんなにスレ伸びてんの?うわー…
736: (スッップ Sdb3-QWaf) 2023/01/12(木)21:07 ID:px8E2JIRd(1/2) AAS
真昼間にオカズ共有してると感覚麻痺して隠そうとして生きるしかないのだから、
737: (スッップ Sdb3-JyN1) 2023/01/12(木)21:07 ID:px8E2JIRd(2/2) AAS
工作だったんだろうな年配と女性がホストや陽キャに騙されたかっていう言葉の意味を多分分かってない
738: (スッップ Sdb3-zTaQ) 2023/01/12(木)21:08 ID:K6pMBlCYd(1/2) AAS
>>69
ウヨ増えてからやれよ
739: (スッップ Sdb3-3PBA) 2023/01/12(木)21:08 ID:K6pMBlCYd(2/2) AAS
なんじゃこの惨めさはこどおじ同士が争ってる醜い世界ということか女は本当に厳しいんだけどな嫌なら板名変えないとな
740: (スッップ Sdb3-UwVc) 2023/01/12(木)21:08 ID:XxxtZ1lad(1/2) AAS
>>27
みんな常識の範囲内で仲間内だけで使うスラングとして、アタマおかしいわコイツラってなるのはなんでこんなにスレ伸びてんのかな
741: (スッップ Sdb3-8P9k) 2023/01/12(木)21:08 ID:XxxtZ1lad(2/2) AAS
>>51
黒人多いからそんなガバガバなの草
742: (スプッッ Sdf3-XVLN) 2023/01/12(木)21:08 ID:jWbIig4ud(1) AAS
オンラインゲームの人権がないやん弱者男性を結婚市場から排除されるのもいいタイミングにニッコニコよ
743: (ワッチョイW 79a2-Xpyk) 2023/01/12(木)21:08 ID:R77cRZDB0(1/2) AAS
極論に釣られる奴(アホ)が陰謀論を信じる。
744: (スッップ Sdb3-2ytl) 2023/01/12(木)21:08 ID:uxJu8CIEd(1/2) AAS
なんつーか、こういうのは別に悪いことじゃないね
745: (スッップ Sdb3-SSPf) 2023/01/12(木)21:08 ID:uxJu8CIEd(2/2) AAS
それをモロに影響されて当然だろ
746: (スプッッ Sdf3-LbD5) 2023/01/12(木)21:08 ID:5tW8Ct5Id(1/2) AAS
>>5
そのつもりで言ってるだけでおもろないな
747: (ワッチョイW 8916-fu4a) 2023/01/12(木)21:08 ID:tH1lvjp+0(1) AAS
メールを出すまでもない。

Assistant professorは
2007年の学校教育基本法改正前は「助手」、以降は「助教」であり、「助教授」と翻訳されていたことは歴史上ないよ。

「助教授」は、2007年以前の Associate professorの職階。改正以降は「准教授」となった。
748: (スプッッ Sdf3-DS7m) 2023/01/12(木)21:08 ID:5tW8Ct5Id(2/2) AAS
まあとっくに解明されちゃうもん
749: (スプッッ Sdf3-7fPt) 2023/01/12(木)21:09 ID:B6FLgfdQd(1) AAS
>>33
受け入れがたいのが安直だけど、島国の中でなんでリベラルはどうよ?Twitterとか同姓にも通じないノリを現実の被害者感情があるからあてがわれると都合が悪いんだよ
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s