[過去ログ] 【悲報】暇空氏、まだ裁判始まってないのに弁護士と裁判費用で1000万超払った模様😲! [616461552] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:06 ID:sdpL6Ocz0(1/32) AAS
内訳と明細書出せや
102: (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:08 ID:sdpL6Ocz0(2/32) AAS
coraboよりこっちの会計監査した方が絶対埃出るやろ
117: (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:11 ID:sdpL6Ocz0(3/32) AAS
使った分ですって金額だけだして終わりとかそんなん税務署すら通らんで
内訳どうなってんだよ
123: (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:13 ID:sdpL6Ocz0(4/32) AAS
>>120
詐欺が横行するわけだわ
半グレのシノギにされるな
136
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:15 ID:sdpL6Ocz0(5/32) AAS
>>131
仮想通貨詐欺でこんなんよくみたわ
151: (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:17 ID:sdpL6Ocz0(6/32) AAS
>>144
いい投資話があります
金出したら運用します
こんだけ儲けてます→エクセルで数字だけ
突然音信不通
マジで詐欺ムーブ
167: (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:21 ID:sdpL6Ocz0(7/32) AAS
>>155
不透明な会計叩いてるやつが一番不透明な会計出してくるとはなぁ
普通は名目出していくら使ったってだすもんだぞ
確定申告すらしたことなさそう
こんな支出の出し方したら税務署も黙ってない
176: (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:23 ID:sdpL6Ocz0(8/32) AAS
>>170
計算してるならなんで1エクセル切り取りなんだよ
やましいことなけりゃ弁護士費用なんかの項目載せるはずだが?
こんなん税務署から突っ込まれんで
182
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:26 ID:sdpL6Ocz0(9/32) AAS
>>177
暇茜が今年の確定申告で決算書出してくれるから楽しみだねえw
190
(2): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:28 ID:sdpL6Ocz0(10/32) AAS
7500万全額使い切ったら確定申告のあとの贈与税支払いどうすんの?
会計追求してる奴がまさか脱税すんの?
194: (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:30 ID:sdpL6Ocz0(11/32) AAS
>>187
口座に7000万ある奴はもう目をつけられてる
事業支出じゃないから7500万円分きっちり贈与税とられるよ
税務署にちくって確定申告なかったらすぐマルサ来るだろな
206
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:37 ID:sdpL6Ocz0(12/32) AAS
>>197
会計の出し方が6億管理してる奴にしては稚拙すぎるんだが?
口座残高を無防備に載せたらもう税務署相手に言い逃れできんよ
贈与税の3500万ちゃんと払えるかなぁ?ww
234
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:44 ID:sdpL6Ocz0(13/32) AAS
>>217
なんか聞いてると7500万全部使える気でいるんだよなぁ
確定申告やってる人間からするとあり得ん会計してるで
なんで会計追求してる奴がずさんな会計出してるんだ 
脱税疑われるでこんなん
SNSも税務署チェックしてるからな
269
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:53 ID:sdpL6Ocz0(14/32) AAS
>>260
会計監査受けて白判定受けたとこをイチャモンで訴えて公益性が認められるはずないやん
279
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:55 ID:sdpL6Ocz0(15/32) AAS
>>273
個人的な裁判でしかないからカンパ全額にかかるよ税金は
287
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:57 ID:sdpL6Ocz0(16/32) AAS
>>284
事例も何も何か団体や法人立ち上げて裁判してるの?
そうでなければ一個人がカンパされてるとしか見なされないで?
296
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)09:59 ID:sdpL6Ocz0(17/32) AAS
>>292
贈与税は贈与税でしかないから事例も何もないだろう
個人が7500万のカンパを受けたなら税務署がくるよ間違いなく
370
(2): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)10:16 ID:sdpL6Ocz0(18/32) AAS
>>359
1000万使ってしもてるやん
395
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)10:21 ID:sdpL6Ocz0(19/32) AAS
>>368
7500万全部きっちり裁判に使いましたと認められる明細をしっかりとっておいて記帳して申告しないと認められないだろ
個人的な支出は全部弾かれてまとめて贈与税かかるよ
418
(1): (ワッチョイW edaf-O8YH) 2023/01/16(月)10:25 ID:sdpL6Ocz0(20/32) AAS
>>380
そしたら別口にとってある満額の金額が日付入りでわかるものを一緒に載せないと税務署からのツッコミ待ちになってしまうで?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s