[過去ログ] 米軍需産業、ウクライナ向けに2万5000ドルのミサイルを40万ドルで販売していた [186444466] (58レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 3bd6-ixqp) 2023/05/29(月)00:01 ID:96OdGHIF0(1/2) AAS
BEアイコン:bokkiage_1.gif
外部リンク:jp.reuters.com
39: (ワッチョイW 1b8f-12Gk) 2023/05/29(月)05:08 ID:z9wOFIro0(3/5) AAS
>>17
そもそも、アフリカや中東の内戦の片側の勢力をアメリカ政府が支援するのからクリントン財団がカネ抜いてボロ儲けしてたとかWikiLeaksで暴露されてたし(´・ω・`)
Podesta EMAILsで検索してみなよ(´・ω・`)

ウクライナなどでのカラー革命やフラワー革命なんかでも、反政府勢力支援したのから、エリートたちが合法的に大金抜いてた疑いとか沢山取りざたされてるし(´・ω・`)
後、各国のマフィアや極右系の暴力団におかね流すのも(´・ω・`)
40: (ワッチョイW 1b8f-12Gk) 2023/05/29(月)05:10 ID:z9wOFIro0(4/5) AAS
>>26
あらゆる兵器や物資が横流しされてて、食糧や燃料から武器弾薬まで、闇市場介して一週間でデリバリーされるって記事でてたよね(´・ω・`)
41
(1): (ワッチョイW 1b8f-12Gk) 2023/05/29(月)05:14 ID:z9wOFIro0(5/5) AAS
>>38
多分、日本の政治家や官僚や財界人にも多額のキックバックが行ってるはずだよ(´・ω・`)
昨今の調査報道見るに、左派の一部の運動家や政治家やジャーナリストなどにも日本財団的なところや企業を迂回してキックバック行ってるのを疑ってるよ(´・ω・`)
この件で、かなりの数の反戦言論人やジャーナリストや政治家が、ウクライナが勝つまで武器支援したりロシアをキャンセルしたりするのは当たり前だ的に転向しやがってるからね(´・ω・`)
戦争止めろと言わないで、戦争やめるべきと言ってる学者や言論人を袋叩きにしてるような連中な(´・ω・`)
42: (スップT Sdbf-s65s) 2023/05/29(月)05:17 ID:9hX+BJLfd(2/3) AAS
思った
日本にも悪いのいっぱいいそう
首突っ込みすぎてるし
43: (ワッチョイW 6bd2-XOwV) 2023/05/29(月)05:17 ID:TuQZZCIR0(1) AAS
支払いはわーくにだから大丈夫大丈夫🤗
44: (アウアウウー Sa8f-QSQ8) 2023/05/29(月)05:30 ID:mDIzdleXa(1) AAS
同じ陣営でも犬食う犬とは気が抜けないねー
45
(1): (アウアウウー Sa8f-SEpt) 2023/05/29(月)05:30 ID:F6K10qRma(1) AAS
どうやって払ってるの
46: (ワッチョイ efa2-S+HU) 2023/05/29(月)05:36 ID:8fA+3jlM0(2/2) AAS
>>41
気持ち悪いくらい停戦はロシアを利する論でキャンペーン張ってるからな
ほぼほぼNED笹川案件だろうな今時の戦争は似非リベラルを隠れ蓑にしてやるのがトレンドだからね
47: (スップT Sdbf-s65s) 2023/05/29(月)05:43 ID:9hX+BJLfd(3/3) AAS
そもそもここ勝共統一の総本山みたいな国だったな
48: (ワッチョイ 0fbd-/RYi) 2023/05/29(月)05:55 ID:kjiEGUBi0(1) AAS
>>45
代わりに日本が払ってるんだよ
49: (ワッチョイ 2baf-/RYi) 2023/05/29(月)06:05 ID:Fa7k+gAJ0(1) AAS
どのみち払えないんだからそりゃ買うわな
早くジャップは支払えよ
50: (ワッチョイ 9f4e-S+HU) 2023/05/29(月)08:58 ID:9zOF8DTG0(2/2) AAS
>>30
別にどの戦争もアメリカだけが得するわけじゃない
今回の戦争も一番儲かったのはロシアだしその友好国も恩恵受けてる
そもそも戦争は儲からないって説自体バイアスがかかりまくった説で明確になってるわけじゃないからね
51: (ワッチョイ 4baf-Ecty) 2023/05/29(月)09:51 ID:dRdfgc0r0(1) AAS
ウクライナには安く売ってんじゃねーの?
52: (エムゾネW FFbf-uYu2) 2023/05/29(月)09:54 ID:5v3sC7AtF(1) AAS
スティンガーは20年前に製造終了しているから
部品もないし無くなった製造ラインを作り直さなきゃならない
高騰するのは当たり前の話
53: (ワッチョイ eb8f-S+HU) 2023/05/29(月)10:04 ID:BuJ/A6pm0(1/2) AAS
前に兵器の価格を見直したら金が浮いたみたいな話して無かったっけ
54: (ワッチョイ eb8f-S+HU) 2023/05/29(月)10:06 ID:BuJ/A6pm0(2/2) AAS
>(CNN) 米国のバイデン政権がウクライナへこれまで供与した軍事支援の評価額を過大に見積もるミスを犯し、
>その金額は約30億ドル(約4140億円)に達していたことが21日までにわかった。

>約30億ドルの手当てが新たに可能となったことで、今年9月の会計年度切れ前に
>議会へウクライナ向けの新たな援助の予算措置を求める手間が省ける格好ともなった。

あったわ。結果的に支援が増えたらしい
55
(1): (ニククエ Sa8f-xN28) 2023/05/29(月)13:10 ID:L299xZCRaNIKU(1) AAS
アメリカ国民の税金でアメリカ企業が潤う
ウクライナはただ受け取ってるだけ
ウィンウィンウィンウィンだろ
56
(1): (ニククエ MM7f-S+HU) 2023/05/29(月)14:07 ID:+wHoyoM+MNIKU(1) AAS
>>55
その中で日本人は一方的に吸われている側やぞ。
57: (ニククエ 9f4e-S+HU) 2023/05/29(月)14:12 ID:9zOF8DTG0NIKU(1) AAS
>>56
降伏した国はそうなるからな
それを知った上でウクライナに降伏しろと言ってるわけだろだったら文句言うなよ
58: 2023/05/29(月)17:19 ID:mWfDE+L20(1) AAS
>>36
このサイト比較できていいな
でもできたら経時的グラフ欲しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*