[過去ログ] 「江戸時代の日本人の識字率は世界一」→ウソでした [462275543] (922レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(2): 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ) 04/13(土)14:00 ID:E1W9Lx05M(42/61) AAS
>>653
ミスリードしてるのはキミだよ
無知の知って言葉をキミに贈ろう

当時の本ってこういうのな
外部リンク:www.jalan.net

外部リンク:www.あまぞん.co.jp/dp/B09FKDCZ7C

アマゾンはもう売ってないみたいだけど中は見れるよ
実際におくの細道記念館に置いてあるレプリカとはかなり違うけど、こういうペラペラの紙を和綴じにした、当時の文庫本みたいなもんだろうね
677: 0640-aQbW 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 0640-aQbW) 04/13(土)14:01 ID:s5oAJx+L0(13/19) AAS
>>599
フランスでは署名を真っ先に教えていたが
イギリスではある程度読めるようになった段階で教えていたので
自署率≒識字率とされている

文盲は十字などの記号で署名していた
678
(1): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:01 ID:c+Volj3t0(10/27) AAS
>>657
まあ
江戸時代の寺子屋幻想が>>1そのまま嘘だったとなると
こうなるね

日本は江戸時代まで「まさに中世」で
西洋というか人類としての大転換期に当たる産業革命にも
東の果ての島国としてまたもや乗り送りてしまった
これは青銅時代や鉄器時代といった古代高度文明に数千年遅れていた
古代日本が紀元後の古墳時代後半から飛鳥時代にかけて
やっとこさそれに追いついたのとよく似た現象でしかなかった
省19
679: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:02 ID:c+Volj3t0(11/27) AAS
>>658
そんな話してないけど
680
(1): 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ) 04/13(土)14:04 ID:E1W9Lx05M(43/61) AAS
>>659
どこが大ボラなの?

現地事情をいくらでも説明してるのに、君が現地を知らずにヨーロッパの宣伝とあまりにも内容が異なっているから勝手にウソだと思いこんでるだけだろ?

或いは理解する知能をもっていないとか
こういうらしいぞ
無知な人間は、知識を与えてくれる人間に敵意を無意識に抱くらしいと

キミはその典型だろ?
地動説を唱えたガリレオを宗教裁判にかけてた無知な欧州土人のような
681
(2): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 0b3a-mGSh) 04/13(土)14:04 ID:wDsQBcNb0(1/2) AAS
俺でもまったく解読不能のあの江戸時代のヒョロヒョロの筆文字を庶民に至るまで誰でも読めたわけがないんだよなあ
682
(1): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:04 ID:c+Volj3t0(12/27) AAS
>>676
詐欺師くんもういいよ

江戸時代の貸本なんて「画ばっかり」なんで
んなもんを庶民が借りていても
最初から識字率が高かったことの証明には全くならない

なのに君はそれを識字率がたかかかった証拠であるかのように
ミスリードした詐欺師にほかならない

ほんと気色悪い
683
(1): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイW bb5f-7KSI) 04/13(土)14:04 ID:LpHRez5c0(3/3) AAS
>>606
ほーそれは大学とはまた違うけどちゃんと学問提供の場になってるね
なんでそういうの医学だけに終わったんだろうかね
農業やら建築やら土木やら木工やらとさ
西洋世界だと修道院での知識蓄積が中世時に農業革命に繋がって大学での知識蓄積が注目されてって貴族階級は領地繁栄のために実利的な知識を大学で学んで貴族の子弟達は実利的な学問以外にものめり込んでいって、みたいな感じでどんどん知識熱が高まっていったて勝手に思ってるけど
684: q 警備員[Lv.10(前11)][苗] (ワッチョイW 4203-lboT) 04/13(土)14:06 ID:YIFdyWi80(24/26) AAS
>>681
そういう個人的経験はなぁ
オレは中学の国語の授業でかなづかいを学ばされて
あまつさえこより製本までさせられたので
共感しかねるとしか…
685
(2): 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ) 04/13(土)14:07 ID:E1W9Lx05M(44/61) AAS
>>667
現在も当時の関所の建物が現存する浜名湖ほとりの関所に行けば、おかげ参りブームの年に関所がパンクした話は記録として残ってると展示してあるよ

>>668
ほうほう
800÷4000はいくら?(笑)
686: 警備員[Lv.4(前16)][苗] (ワッチョイW 3677-njxN) 04/13(土)14:07 ID:8+bDwXBq0(8/9) AAS
>>678
断絶、まがいもの、「自分たちがそもそもどんな国だったのかすら誰も覚えてないヘンな国」

ここらへんは相当心当たりがあるね
687
(1): 0640-aQbW 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 0640-aQbW) 04/13(土)14:10 ID:s5oAJx+L0(14/19) AAS
>>680
接続法と分離動詞を用いて大気汚染について短い文をつくってくれと何回言ったかな?
まだできないの?
ドイツに住んでたなら1,2分で余裕なはずなんだがなんでいつも逃げるのかな
688
(1): 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ) 04/13(土)14:12 ID:E1W9Lx05M(45/61) AAS
>>666
これは言えてるよね
江戸の町ではフンドシのレンタルもあったそうなw

>>682
多分、キミがイメージしてる貸本って、もしかして艶本(今のエロ本)じゃないの?w
俺が>>676で掲示したのは真面目な紀行文

ジャンルが違うんだよ

当時の本ならいくらでも残ってるよ
紙が貴重だからかしらんが、やたらとビッシリと文字で埋まってる本とかがむしろ多くて
おくの細道や東海道中膝栗毛みたいに絵が無駄に出てくる本の方が紙を無駄遣いしててお高いんじゃないか?
省2
689
(2): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:15 ID:c+Volj3t0(13/27) AAS
>>688
ばーか

庶民がそんな君のいうようなものを借りていたと
している時点で
おまえは破綻しているんだよ

ほんとこいつマジもんなのかw

どういう異常者なんだ

時間の無駄だな
690: 安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.5][新][苗] (JPW 0H8e-8AzD) 04/13(土)14:15 ID:LFZY6snMH(9/11) AAS
なんか流れ早くて追えねえ
>>683
医学だけは蘭学絡みでも仕方なく解禁したど他に大事な学問が有ったからでしょ仕方ないね伝統が大事
691
(1): 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ) 04/13(土)14:18 ID:E1W9Lx05M(46/61) AAS
>>687
頭おかしいの?
それが現地に住んでた証明になる?
そもそも接続法とか分離動詞はキミが大学かなんかで丸暗記した文法用語だと思うけど、そんな言葉、最初から言葉が分かる人間はむしろ不案内なんだよ
分かる?
trennbare Verbという言葉は知ってるけど、だから何?としかw

キミ、ホントに大丈夫か?
何が原因でそんなにずっと発狂したように粘着してくるんだ?

個人情報なんかも聞かれても答えるわけないし、現地の話なら上でも詳しく述べている
それがキミがどこかで見聞きした情報と違ってるなら、それはキミが誰かの書いたものをベースにしてるという判断にしかならない
省3
692
(4): 安倍晋三🏺Sd22-LVSE◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7(前12)][苗] (スプッッ Sd02-LVSE) 04/13(土)14:19 ID:XFi3VfrJd(1) AAS
江戸時代250年の封建社会で識字率上げる圧力がない(米作るだけの人に教える理由がない)から
当然でしょう
250年もあるし初期江戸人と末期で会話不能になってるレベルじゃないかな
693: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 97a4-WBP1) 04/13(土)14:19 ID:XE34Dtii0(1) AAS
江戸しぐさ
694
(1): 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ) 04/13(土)14:20 ID:E1W9Lx05M(47/61) AAS
>>681
蛇文字な
英語の筆記体を縦に書いたような
ワープロ書きで文字興ししてもらわないとあの手のものは読めないな

ただ、貸本で庶民が読んでたような本は
外部リンク:www.あまぞん.co.jp/dp/B09FKDCZ7C
このページの写真を見てもらえると分かるように、普通の文字だから読めるわな
695: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:22 ID:c+Volj3t0(14/27) AAS
>>692
そこ重要だね

江戸時代の武士以外の人々の比率を考えると>>1は極めて妥当でしかない
数字となる

社会制度として
武士階級以外に文字なんて自分の名前の「文字の形」を認識出来たら
あとはまったくと言っていいほど必要がない
生活を強いられていたのが江戸時代の殆どの日本人なんだから
そうなるのが当たり前だよね
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s