[過去ログ] 「江戸時代の日本人の識字率は世界一」→ウソでした [462275543] (922レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: ころころ (ワッチョイW 3677-njxN) 04/13(土)14:39 ID:8+bDwXBq0(9/9) AAS
>>702
死んだ国だよ
708(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイW 972c-nKjL) 04/13(土)14:40 ID:90Sxzulq0(1) AAS
ジャップのホルホルネタってだいたいホラだな😳
709: 安倍晋三🏺Sd22-LVSE◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7(前12)][苗] (スップ Sd22-LVSE) 04/13(土)14:40 ID:bNYcbGZed(2/3) AAS
ひたすらシーライオンingしてる人を識字率に入れていいか迷う😊
710(1): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:41 ID:c+Volj3t0(16/27) AAS
>>700
すげぇ詭弁だらけwww
庶民がそんな君のいうようなものを借りていたと
している時点で
おまえは破綻している
そんだけレスを展開してもここはそのまま残っているよ
君が江戸時代にいくら貸本があったといっても
それを君は庶民が借りていたと証明しなければならないだけではなく
その庶民が借りていたものを絵ばかりの貸本「ではなかった」と
証明しなければならない
省5
711: 文鮮明はサタン🏺 警備員[Lv.6][新][苗] (アウアウアー Sa9e-jCA4) 04/13(土)14:43 ID:p4WZB2DTa(1) AAS
まあいいじゃんそういうの。
なにも考えずにホルホルできれば。
712: 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 6f89-aQbW) 04/13(土)14:44 ID:VCW1uic+0(3/12) AAS
>>692
識字率が上げるのは体制に取り込むためだよ。そのために儒学とか盛んになったんだから。
ついでに民度があがって犯罪が減り、捕り物や公事方に割かれる無駄な仕事が減ればいいという考えもあった。
結果、自活できるだけでOKの庶民が、わざわざ貧乏武士になりたがる上昇志向と
朱子学、陽明学が王政復古に結びついて体制の崩壊を招いてしまったけど。
713: 顔デカ 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 6213-lyNC) 04/13(土)14:46 ID:jvmPV/ek0(1/3) AAS
昔の識字率研究、男女対象にしたやつ合っただろ
明治頭あたりの
地域差がめっちゃあるはず
714(2): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:46 ID:c+Volj3t0(17/27) AAS
>>702
おまえが証明しないといけないのは
江戸時代では武士階級以外が大半を占めていて
その大半である庶民が
貸本を借りていてしかもその貸本を借りて「文字を読んでいた」ということ
しかしもちろんあたりまえに
貸本には庶民が飛びつく絵ばかりのものや
おまえ自身が認めているエロ画春画のものもあるわけ
そしてなにより>>1みたいな具体的な数字が出ている中で
その数字に相反するんな庶民の識字率が高いかのような
省3
715(3): ころころ (ブーイモ MM02-6fIZ) 04/13(土)14:46 ID:E1W9Lx05M(50/61) AAS
>>701
ひらがなだらけじゃね?
おくの細道は松尾芭蕉だからかなり難解ではあるけど、当時の文章って結構難しいのは確かだよね
>>705
江戸に発展した町人文化とか見てても、或いは地方の農家の庭なんかをみても
昔の人はテレビもネットもないんだら、暇を持て余してただろうことは容易に想像が付くと思うがね
人口に関しては学者によってマチマチであまり分かってないんだわ
幕末で5400万人と主張してる研究者もいれば、全国の総石高基準で3600万がマックスだと主張してる人もいる
明治の人口調査も今みたいに漏らさずとは行かなかったしね
716: 顔デカ 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 6213-lyNC) 04/13(土)14:47 ID:jvmPV/ek0(2/3) AAS
信濃でサンプリングしてもそれが全国の分布を示してるわけではないからこれはこれでダメだと思う
717: 警備員[Lv.12(前20)][苗] (ワッチョイW 678d-zSwZ) 04/13(土)14:47 ID:+TOAMR5I0(1) AAS
瓦版や貸し本とかが盛んな都市部だけやろ
その他は原始人レベルやなw
草紙本の巻末に薬なんかの商品や店の広告、既刊本の広告とかあってオモロい
718(2): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:48 ID:c+Volj3t0(18/27) AAS
>>715
その話が>>1の識字率の話と何の関係があるんだよ
江戸事態の学者は当たり前に
ごく一部の特権階級武士階級のやつだぞ
ンなもん識字率とは何の関係もないだろ
719: 安倍晋三🏺Sd22-LVSE◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7(前12)][苗] (スップ Sd22-LVSE) 04/13(土)14:48 ID:bNYcbGZed(3/3) AAS
>>708
島国の長い鎖国政策で独特な文化になってることはほぼ間違いないです
相撲や歌舞伎狂言、ファンタジーNINJAで外人が喜ぶのは信じていい
720: 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 6f89-aQbW) 04/13(土)14:49 ID:VCW1uic+0(4/12) AAS
>>714は馬鹿なのか明治時代の米の価値がなくなった体制崩壊後の資料で江戸時代を騙るの詭弁が通じると思ってるのかね?
721: 警備員[Lv.28][苗] (JPW 0Hbe-zSwZ) 04/13(土)14:49 ID:g3zi0HZrH(2/2) AAS
首都だけだったら当然外国も高いだろ
722(1): 顔デカ 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 6213-lyNC) 04/13(土)14:49 ID:jvmPV/ek0(3/3) AAS
ケンモメンも逆ホルホルに走りがちというか単なる逆張りなんだよなあ…
723: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6256-SVL0) 04/13(土)14:51 ID:c+Volj3t0(19/27) AAS
>>722
ケンモメンと戦うおじさんになったら
じんせいおしまいだよ
ヘアプアみたいになるまえに
よく考えて
724(2): 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 8e44-lyNC) 04/13(土)14:53 ID:P3PrbyUZ0(1) AAS
最近の話じゃなくて江戸時代で自画自賛してんの?
高札の文字を読めずに名主が音読してあげる、とか時代劇のあるある描写だと思ってたけど
725(1): 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 6f89-aQbW) 04/13(土)14:54 ID:VCW1uic+0(5/12) AAS
>>718
特権階級だけで幕藩体制は崩壊しないよ。
明治17年に起こった秩父事件だって幹部に博徒とかも参加してたが
江戸時代に翻訳された共産主義の本などが回し読みされてたから識字率はそれなりにあっただろうね。
726(1): 警備員[Lv.10][新][苗] (ブーイモ MM02-6fIZ) 04/13(土)14:54 ID:E1W9Lx05M(51/61) AAS
>>710
もう一度論点を整理して書き直せ
確かにキミのような庶民派だと、貸本=紀行文よりもエロ本、という勝手なイメージになるのかもしれんな
>>714
だからなんなの?
貸本屋がフツーにあった=商売として成立するくらい読書需要が旺盛だった(紙も高かっただろうし、本が高かっただろうことは想像つくよね)
かつて隆盛を誇ったツタヤやゲオが閉店ラッシュなのは?
DVDやCDのレンタル需要が落ちたから、だろ?(今はネットでサブスクだもんな)
読みたい人がいなければ、貸本屋という商売は成立しない
裏を返せば、貸本屋みたいな本のレンタルが成立するくらい需要があった=本の読める庶民、字の読める人がそれだけ多かった、ということだ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s