[過去ログ] 給食、決められた予算1食300円に抑えるために頑張っていた・・・タンパク質の維持が困難らしい。ついでに牛肉は完全に無くしたとのこと。 [782460143] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:31 ID:jmuLqUN60(1/9) AAS
野菜と牛乳全カットでいいわ
米と肉オンリーでいい
バランス良く飢餓状態にするのはただのあほ、必要な栄養素を最低限確保しろ、児童はまずたんぱく質とカロリー
457: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:33 ID:jmuLqUN60(2/9) AAS
貴様らあほチョッパリは「バランス良く」というキーワードが呪いになってる
バランスより必要なものを優先的にとれ、バランス考えるのは必要最低限を満たしてからだ
466: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:35 ID:jmuLqUN60(3/9) AAS
チョッパリどもは貧乏なんだからいい加減「バランス良く」の発想やめたほうがいい
これ金に余裕があるやつの贅沢だからな
今の貴様らにとってはそれが贅沢なのだよ
とるべき栄養素の優先順位はっきりさせたほうがいい
468
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:36 ID:jmuLqUN60(4/9) AAS
>>464
バランス良く貧相な飯出してどうするかって話よ
478: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:38 ID:jmuLqUN60(5/9) AAS
当たり前だが活動するためにはまずカロリー必要だからな
そして子供にとっては身体を作るたんぱく質
あほチョッパリって野菜ガー糖質ガー言うけど肝心のカロリーや三大栄養素はまーったく考えない
498
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:43 ID:jmuLqUN60(6/9) AAS
>>491
まず現実に即して最低限必要なもの確保してからの話だ
チョッパリどもは一貫して現実を見据えた行動とれない、戦争とかな
518
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:45 ID:jmuLqUN60(7/9) AAS
>>502
牛乳のカルシウムって意外にしょぼいし、身長のばす上で圧倒的にたんぱく質が重要
524: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:46 ID:jmuLqUN60(8/9) AAS
>>520

559
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 330b-8H89) 06/18(火)08:53 ID:jmuLqUN60(9/9) AAS
>>530
牛乳程度ならいくらでもあるぞ
牛乳のカルシウムもろとも調べてみ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*