[過去ログ] 「円安で日本大逆転」の理屈。「日本って安い→世界中から投資→死んだ日本のハイテク産業が大復活!」だった。 [425744418] (847レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: (ワッチョイ e287-zKit) 2024/07/05(金)16:55 ID:JJRjBzr60(1) AAS
売国奴
132: (ワッチョイ 8fa0-tgr5) 2024/07/05(金)16:56 ID:XSfHY/8Q0(2/3) AAS
強権でなりふりかまわずやったけど、禁じ手を使ったからにはもう不可逆的事象でもとに戻らないんだよな
133(1): 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ e287-HpUb) 2024/07/05(金)16:56 ID:xVJzPe4x0(3/5) AAS
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
134: (ワッチョイW fb91-BL9+) 2024/07/05(金)16:56 ID:2NzM4Sy50(1) AAS
本当に投資する価値あるなら日本企業がまず国内投資をするよね
投資する魅力がないものにどれだけ海外が投資してくれるの?
海外に出てった日本企業が国内回帰本当にするのって問題もあるし、したとしても売れるもの作れるの?途上国との人件費の安い競争しだしたら結局賃金上がらないよねとか色々問題ある
135: (ワッチョイW fe4c-5qp1) 2024/07/05(金)16:56 ID:GcvDdtQA0(2/2) AAS
>>118
ほんとだよなぁ
何で選ばれると思ってるんやろ
136: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 36ce-prk7) 2024/07/05(金)16:56 ID:b3X7h8tH0(1) AAS
日本って安い→土地買い漁られる→チャイナタウンの増加→治安悪化
137: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ e287-HpUb) 2024/07/05(金)16:56 ID:xVJzPe4x0(4/5) AAS
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
138(1): (ワッチョイW 2644-Q8sn) 2024/07/05(金)16:56 ID:fxgwejj10(1) AAS
日本が誇るペッパー君が海外で売れると思えない
139: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 07d2-PdXJ) 2024/07/05(金)16:56 ID:9rkmjD0i0(1) AAS
なんで衰退国に投資すると思ったんだ?
140: (ワッチョイW fb79-7ZTE) 2024/07/05(金)16:56 ID:dWKCcjo30(1) AAS
半導体工場はどの国も増えてる。日本だけってわけでもない
アメリカ韓国台湾中国に比べたらはるかに増加の割合は小さい
141: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ e287-HpUb) 2024/07/05(金)16:56 ID:xVJzPe4x0(5/5) AAS
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎
MMT論者の正体はユダヤの手先です。
142(1): (ワッチョイW 9711-lIy+) 2024/07/05(金)16:56 ID:2LsDe0Aw0(1) AAS
さすがにこれは経済分かって無さすぎるでしょ
通貨の安い国が発展したかどうか見れば分かる話
円安になった時点で食い潰されて終わるだけ
143(1): (ワッチョイW a63d-Bhfa) 2024/07/05(金)16:56 ID:7lxAS6wX0(1) AAS
安くなるのは人件費だけだしそもそもの超絶高コスト国家だから総合的には全然安くないし
144: (ワッチョイW 8f4c-WdrD) 2024/07/05(金)16:56 ID:6sCOXFAI0(1/13) AAS
ハイテク産業の原材料は国産なんです?
輸入だよね?
運送につかう燃料も輸入だよね?
円安になれば原材料高になるって
どうしてどの経済学者も指摘しなかったの?
145: (ワッチョイW 8f71-kF3G) 2024/07/05(金)16:57 ID:yMiqFzqf0(6/13) AAS
>>138
日本には中国企業が作る猫型ロボットあるやろ
146: (ブーイモ MM52-PEyp) 2024/07/05(金)16:57 ID:EPFAIZccM(1) AAS
ほんとお前らアベマ好きだな
147: (オッペケ Srf7-Hm2H) 2024/07/05(金)16:57 ID:zALDV9AOr(1) AAS
今後日本は観光で食っていくから
ライバルのタイ、フィリピン、カンボジアには勝ってる
148: (ワッチョイW 92e7-Tok7) 2024/07/05(金)16:57 ID:6oD4VWze0(1) AAS
人手不足なのに投資してくれるというのが虫がいいよね
149: (ワッチョイW 82bf-WSHy) 2024/07/05(金)16:58 ID:U0r66il80(4/5) AAS
円安で激烈に給料下げるから企業が来るのに
そこから賃金が上がるから大丈夫っていうオッサンの理屈がマジ意味不明
人件費高くなれば企業はまた逃げていくだろ
つまり円安で激烈に下げた賃金は維持しなければ成立しない話
リフレボンビーはほんと無茶苦茶よ
150: (ワッチョイ 8fa0-tgr5) 2024/07/05(金)16:58 ID:XSfHY/8Q0(3/3) AAS
>>142
それ高橋洋一っていう時計泥棒にわからせてきてくんない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*