[過去ログ]
野田佳彦「安倍晋三の言葉はグサグサ刺さる。必要なとき、安倍さんは丁寧に取り組んだ。押し通すか、みんなでまとめるか判断していた」 [932029429] (9レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2
:
警備員[Lv.20][UR武+1][苗]
(ワッチョイW bbaa-IZTX)
2024/11/13(水)20:50
ID:XYDLvnEC0(1)
AA×
BEアイコン:anime_giko03.gif
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: 警備員[Lv.20][UR武+1][苗] (ワッチョイW bbaa-IZTX) [] 2024/11/13(水) 20:50:44.97 ID:XYDLvnEC0 sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif ―岸田首相の政権運営をどう見ているか。 「防衛費増額や異次元の少子化対策といった方向性はそれぞれ理解できる。たぶん、国民もそうだと思うんです。問題は財源論の先送り。一つの癖というかね。メニューはいっぱい出すけど、料金は『時価』としか書いてないみたいな。これ、国民にとっては不安だと思いますよ」 「防衛費も少子化対策も兆円単位のお金ですよ。漢字の『兆』に部首を付ければ『挑む』にも『逃げる』にもなる。私は首相として、社会保障と税の一体改革、東日本大震災の復興財源確保に挑み続けました。えらい目にも遭いましたけれど。だから岸田首相は対極にいる、逃げ続けていると思いますね」 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731498630/2
岸田首相の政権運営をどう見ているか 防衛費増額や異次元の少子化対策といった方向性はそれぞれ理解できるたぶん国民もそうだと思うんです問題は財源論の先送り一つの癖というかねメニューはいっぱい出すけど料金は時価としか書いてないみたいなこれ国民にとっては不安だと思いますよ 防衛費も少子化対策も兆円単位のお金ですよ漢字の兆に部首を付ければ挑むにも逃げるにもなる私は首相として社会保障と税の一体改革東日本大震災の復興財源確保に挑み続けましたえらい目にも遭いましたけれどだから岸田首相は対極にいる逃げ続けていると思いますね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*