[過去ログ] おそば屋さん「1000円以上にしても来る?」 どう? [425744418] (175レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (ワッチョイW b340-exbF) 12/21(土)23:23 ID:lEBP6Eg20(1) AAS
>>35
臭そうな中年の気配がする
45: (ワッチョイW 0f14-83kO) 12/21(土)23:23 ID:O7a1wm740(1) AAS
昔から高い店あるけどたまに行ってる
やっぱ美味いよ
でも安い店は日常的に行くから
棲み分けできてるっしょ
46: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 2f00-0ABQ) 12/21(土)23:24 ID:Gvi0kgXn0(1) AAS
かけがそんなにするの?
47: (ワッチョイW 1ba2-8SPu) 12/21(土)23:24 ID:XrWb4Z810(1) AAS
最近は行かないがスマル亭は値段の割に美味かったぞ
48: (ワッチョイ 763b-HU38) 12/21(土)23:24 ID:HciwGWOi0(1) AAS
そばって別にうまくなくね?
1000円超えとかどう考えても高い
49
(1): (ワッチョイW 7f5b-wAQj) 12/21(土)23:24 ID:/1v6P6TE0(1/3) AAS
>>26
正直、最強どん兵衛(そば)に負けてる店は多いやろな
乾麺茹でた程度には美味いわ
50: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイ 2757-e5AJ) 12/21(土)23:24 ID:vD8W7fBG0(1) AAS
>>1
カップそばでええわ
51: (ワッチョイ b6fd-zATt) 12/21(土)23:26 ID:zRI6cObf0(1) AAS
業スーの袋そばで十分
一度湯がいて、冷水でしめれば腰が出で美味しいよ
52: (ワッチョイW 7e4b-LGBN) 12/21(土)23:26 ID:kUPpsrnh0(1) AAS
>>35
情報は美味いか?
53: (スッップ Sd12-ToEL) 12/21(土)23:27 ID:DFkHsCqId(1) AAS
自称蕎麦通向けみたいな死にかけの老人騙す意識高い系なんちゃって蕎麦屋は結局死んだ
昔からやってる濃い味の蕎麦屋で丼物セットにしてる所は生き残ってる
54: (ワッチョイW 6619-ywzE) 12/21(土)23:27 ID:DufnwNiR0(1) AAS
ちょっと良い天ぷら蕎麦は1,000円以上する
立ち食いで1,000円はない 棲み分け
55: (ワッチョイW bb49-bCeE) 12/21(土)23:27 ID:Zjf6Oi3u0(1/3) AAS
来ない
56
(1): (ワッチョイ 7e0d-Zj4s) 12/21(土)23:27 ID:LdLTP1O20(1/3) AAS
夏に辛味大根ソバ食べたいんだけど本当に辛い大根じゃないんだよな最近のは
大根を美味く作るように進化してくっそ辛い大根百姓が作れなくなってる
57: (ワッチョイ afbc-YRFf) 12/21(土)23:27 ID:e3piXAjN0(2/2) AAS
そもそも年越しそばをざるそばではなくかけそばで済まそうとするヌルい輩が多数派を占めてること自体がおかしな話やからな
58: (ワッチョイW bb49-bCeE) 12/21(土)23:28 ID:Zjf6Oi3u0(2/3) AAS
どん兵衛でいい
59
(1): (ワッチョイW 72c6-en5u) 12/21(土)23:28 ID:b8V7Y7xq0(1) AAS
ざる蕎麦は冬でも食うぞ
でも1000円もしたら家で作るよ
60: (ブーイモ MM12-kA6X) 12/21(土)23:28 ID:P+YmsdCRM(1) AAS
ちゃんとした蕎麦屋なら全然行く
61: 🏺 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 334e-PL4h) 12/21(土)23:29 ID:EX2qH8PC0(1) AAS
どん兵衛の安売りが始まったな
62: (ワッチョイW 66db-qgPi) 12/21(土)23:29 ID:MX3BaBUA0(1/2) AAS
蕎麦ってかけ蕎麦でも1000円以上するだろ?
63
(3): (0bb4-US/V)(音威子府村) (ワッチョイW 7256-a907) 12/21(土)23:30 ID:jmq3hXS20(2/3) AAS
昨年は 大晦日の夕方に 半額になった
かき揚げを買ってた
i.imgur.com/cDGM3Ek.jpeg
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*