[過去ログ] フジテレビ会見。法務担当が社員に対し「会社法も知らないのに不用意な発言するな。情報漏洩したら訴える」会場が凍り付く [931948549] (858レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (ワッチョイW 2344-JOF/) 01/27(月)10:54 ID:EJomMa0k0(1/4) AAS
>>31
Confidencialタグを左上に付けて、機密文書レベル書いておかないから…
54
(2): (ワッチョイW 2344-JOF/) 01/27(月)10:55 ID:EJomMa0k0(2/4) AAS
テレビ局の報道部門って他社の内部文書を「独自に入手した」って報道するくせに、
自分たちの内部の情報は極秘にして出さないって矛盾してるだろ

って言っていいの?
125
(1): (ワッチョイW 2344-JOF/) 01/27(月)11:03 ID:EJomMa0k0(3/4) AAS
>>108
これ通報か微妙じゃない?

社内説明会で、その説明内容は各企業個別に定める機密情報に設定できる
犯罪を犯してない限り、社員に守秘義務を設定することはできる
234: (ワッチョイW 2344-JOF/) 01/27(月)11:16 ID:EJomMa0k0(4/4) AAS
>>147
疑惑で騒ぐの意味がわからん
これは社内向け説明会で疑惑で騒いでるわけではないので
あくまでも社員に「頑張るからよろしくね」説明会

ただ、マスゴミはそういったものを「内部文書手に入れた」って報道してたわけで
今度は自分たちが喰らってるからざまぁっていう気はするが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.464s*