【業務用】バーコード ラベル プリンタ【ニッチ】 (573レス)
【業務用】バーコード ラベル プリンタ【ニッチ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1196599329/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/16(土) 13:26:05 ID:n7JLna3b こういうのがアメリカから出て来るようだと景気回復は遠いね。 JAISAの賀詞交歓会も中止になったように、この業界にも光は届かないね。 地球温暖化などの環境問題に取り組むうえで、各国政府による対策の妨げとなるのは 「大量消費」の文化であり、まずそこから変える必要がある――との報告書を、 米シンクタンク「ワールドウォッチ研究所」がこのほど発表した。 報告書は、同研究所が毎年出している「地球白書」の2010年版。大量消費社会から 持続可能な社会への変革が実現しなければ、「政府がどんな約束をしても、技術が どれだけ進歩しても、環境と気候のリスクから人類を救うことはできない」と警告して いる。そのうえで、大量消費からの脱却に向けた戦略や、持続可能な社会の事例など、 専門家60人による研究結果を紹介している。 同白書によると、全世界の人々が2006年に消費した商品とサービスは総額30兆 5000億ドル(約2780兆円)相当で、1996年からの10年間で28%も増加。 世界で1日に使われる原材料は、エンパイア・ステート・ビル112棟分に上るという。 米国人1人が1日に消費する商品は88キロと、米男性の平均体重を上回っている。 同研究所のエリック・アサドウリアン氏がCNNに語ったところによると、白書では 持続可能な社会づくりを考えるうえで、教育、産業、政府、メディア、伝統、社会 運動の6分野に注目した。 教育を扱った章では、イタリアの学校給食が長年、地場産品を使った料理に重点を 置いてきた例を紹介。また、未来型のまちづくりをテーマとした章では、ドイツ ・フライブルク市南郊のウォーバン地区を取り上げた。約5000人が生活する 同地区では、住宅や店舗などで使う電力をすべて、太陽光などの自然エネルギーで 賄っている。 アサドウリアン氏はまた、「大量消費をあおるメディアが大半を占める一方で、 持続可能な文化の普及にメディアの力を利用するケースもみられる」と指摘。 「生活様式を変えるだけではもはや不十分だ。われわれは意図的、積極的に、 自分たち自身の文化を変えていく必要がある」と強調した。 ●画 像 http://www.cnn.co.jp/business/images/CNN201001160001.jpg ◎ソース http://www.cnn.co.jp/business/CNN201001160002.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1196599329/455
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 118 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s