[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27 (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 01/01(水)21:26 AAS
いい年にしましょ
せめてマシな年に
236: 01/02(木)13:41 AAS
>>3dddd
237: 01/02(木)14:27 AAS
>>48
株式会社カイマク
238: 01/02(木)14:28 AAS
>>86
株式会社カイマク
239: 01/02(木)14:50 AAS
うーん、何というか、、、そのー
240: 01/02(木)16:47 AAS
調べたら2020年設立かぁ
ちょっと怖いなぁ
241: 01/02(木)16:49 AAS
おそらく2次3次受けかな
それで高還元て言われてもな
242(1): 01/02(木)19:33 AAS
>>48
リツアンとかいうのがYoutubeでおすすめされてた
243: 01/02(木)20:06 AAS
怪しい会社ばかりだな
244(2): 01/02(木)20:13 AAS
ある程度規模のあるちゃんとした会社で働きたい
零細はいかん
スタートアップでもいかん
245: 01/02(木)20:14 AAS
ブラック率が半端ないよ…
246: 01/02(木)20:14 AAS
人間関係に問題が起こった時に逃げ場もない
247: 01/02(木)20:25 AAS
テクノプロ、アウトソーシングテクノロジー、メイテック、アフプス技研位の規模かな
248: 01/02(木)20:41 AAS
>>242
YouTubeでおすすめはおすすめじゃないのよ
249(1): 01/02(木)22:16 AAS
>>244
規模があると営業や事務みたいな人の給料も稼がないといけなくなるから還元率はどうしても下がるよ
契約決まらなかった浮いてるやつの給料とかもね
250: 01/02(木)22:18 AAS
高還元に行って月収爆上がりしたけど、
零細SESからしつこくオファーあってたわ。
前職の40歳手取り24万も出せないけど幹部になって欲しいって内容だった
251: 01/02(木)22:29 AAS
>>244
Googleっていまだにスタートアップ企業なんやで
252: 01/02(木)22:48 AAS
>>249
そもそも事務方を支える社員数が違う
還元率低くてもプライム案件だから貰える給料もそんな変わらないし
何より新参会社より企業の安定性も福利厚生も段違い
253: 01/02(木)23:07 AAS
明日から仕事なんだけど!?
254: 01/03(金)07:19 AAS
みんなエンジャパンに登録したら毎週SESから7、8件ぐらいスカウト来てる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s