[過去ログ] 【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連57 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: (ワッチョイ 3b87-ZO1u) 2017/08/02(水)10:42 ID:/SAICcfC0(3/6) AAS
まぁこんな棺桶に片足突っ込んだジャップのネトゲなんて1050でも使ってろやってことでしょ
196
(1): (ワンミングク MMda-Jbu8) 2017/08/02(水)10:44 ID:6x7lqBrKM(1) AAS
チョンやジャップ言うお前は何人やねん
197: (ワッチョイ 97e9-6e+9) 2017/08/02(水)11:03 ID:tpMnM+ri0(2/2) AAS
>>191
マジか
メモリ変えたかったから4790kから変えようかな
pso2では6コアの恩恵受けられなさそうだけど
198: (ワッチョイ 3b87-ZO1u) 2017/08/02(水)11:46 ID:/SAICcfC0(4/6) AAS
>>196
アメリカ人です
199
(1): (ワッチョイ 3b23-oVpz) 2017/08/02(水)15:10 ID:pPn0hxxa0(1) AAS
チョン鮮人だろ
200: (ワッチョイ 3b87-ZO1u) 2017/08/02(水)15:24 ID:/SAICcfC0(5/6) AAS
>>199
じゃ君は部落民だね 仲良くしようね
201: (ワッチョイ b30f-mF2P) 2017/08/02(水)15:57 ID:f122IUKc0(1) AAS
今日のVerUpでRADEON動いた人いる?
俺は動かない時にドライバ入れ替えるのメンドイからやらないけどな!
202: (ワッチョイ 3b87-ZO1u) 2017/08/02(水)16:59 ID:/SAICcfC0(6/6) AAS
ラデの新ドライバあれやなw PSO2動かねぇww
203: (スッップ Sd8a-ugYo) 2017/08/02(水)17:27 ID:biR20a2Vd(1) AAS
ラデオンはテクスチャ乱れるのどうにかならんかな…
204
(2): (ワッチョイ be7c-x9RJ) 2017/08/02(水)17:43 ID:52gR98Dj0(1/2) AAS
COMODOはこれでNP0回避できたよ

設定>Advanced Protection>Missellaneous>シェルコードインジェクションを検出する

の除外リストにSEGAフォルダごと指定
205
(1): (ワッチョイ 533e-V1Wy) 2017/08/02(水)18:17 ID:IjjMEGqB0(3/3) AAS
セキュリティソフトがウイルス扱いするのは正しいからな
206: (ワッチョイ 97ec-ZO1u) 2017/08/02(水)19:45 ID:o2L7IxFD0(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com

あぁ^〜
207
(1): (ワッチョイ 97ec-ZO1u) 2017/08/02(水)19:47 ID:o2L7IxFD0(2/2) AAS
>>204

208: (スッップ Sd8a-nplF) 2017/08/02(水)19:49 ID:HTLEw7s3d(1) AAS
>>205
セキュリティースイートじゃなくてファイアウォール単体なんですけどねえ
209
(1): (ワッチョイ be7c-x9RJ) 2017/08/02(水)20:03 ID:52gR98Dj0(2/2) AAS
バッファオーバーフローが検知された場合、CISは警告を表示して実行をブロックし、システムを保護する。
バッファオーバーフローはプログラマのミスにより様々なプログラムで起きうるため、
悪意のないアプリケーションでも保護機能が作動して動作停止を引き起こす可能性があるが、
設定により除外指定する事も可能である。特にゲームでシェルコードインジェクション保護が動作に支障をきたす事が多い。

外部リンク:ja.wikipedia.org

って事らしいから、nProのバグにCISが反応しちゃった感じか
ということは、文句を言うならnPro宛てか
210: (ワッチョイ 8bec-ZO1u) 2017/08/02(水)22:51 ID:tXLA86hh0(1) AAS
今度はNP1013がでた(´;ω;`)
211
(1): (ワッチョイ f35c-7WXr) 2017/08/02(水)23:03 ID:Ba1cItIw0(1) AAS
>>204
>>207
それマジレス?ゲームだって自分ら認識できてないのか?除外も例外指定もしてませんとかギャグかな?
先々週から何度もキツいセキュアだぞってレスが付いてんだろが、この分だと常のセキュアソフトも自動任せか
大したソフトだねコモドは

>>209
無理ゲーの要求か、全てのソフトウェアはコードが書かれ動いてんのに、お前の安全なPCを保護する為に
ゲームに対して悪意を持ったソフトやアプリが走ったんじゃ意味がねぇんだよタコが、足元ばっか見ないで大局を見ろ
212: (ワッチョイ eb5c-jEed) 2017/08/03(木)00:18 ID:oZLcNjlR0(1) AAS
np1013も1012もネットワーク阻害あって出るエラーだよ、ぶっちゃけ自分が自分で首絞めてるだけだろが
セキュリティ意識高い系も結構だけど、ソフトを扱って行く技量も無いのにゲームや他にとばっちりして改善図ろうとするなや
213: (ワッチョイ cb8e-6w9M) 2017/08/03(木)01:00 ID:sVpHSBnB0(1) AAS
asusのルーター買ったらなんでかゲーム中操作してないと切れまくったりしたなあ
設定かなりいじったけど直らなかったけどどっか設定あったのかなあ
214: (ワッチョイ b37c-H6ZD) 2017/08/03(木)01:16 ID:HPiVb1mH0(1) AAS
>>211
おじいちゃんまたそんなに顔真っ赤にして〜
ダメでしょう?高血圧なんだから大人しくしててよ〜
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s