[過去ログ] 【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連57 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: (ワッチョイ 5f5c-YISa) 2017/11/10(金)19:44 ID:tilJGxCQ0(1) AAS
>>766
中国人が喜びそうなレスしてんじゃねぇよ
769
(1): (ワッチョイ 5f0c-zdH8) 2017/11/10(金)23:13 ID:koyfnJqM0(1) AAS
>>765>>767
マザーボードベンダーの動作確認済みリストを無視して動かないと言っているのが大半だわ
動作確認済みリストに載ってないものは動作保証されないってことを理解すべき
770: (ワッチョイ df03-lB0v) 2017/11/10(金)23:57 ID:Svymo7Kj0(1) AAS
>>769
まぁそういう自爆もあるのは事実だけど
BIOSがバージョン上がってだめになったなんて話もあるし
QVL自体を信用すべきなんだが過信できないところがあるからなぁ
771: (ワッチョイ 5f3e-ySnM) 2017/11/12(日)04:06 ID:WMxTFyL20(1) AAS
そもそもintelだと殆ど相性が出ないみたいだしな
772: (ワッチョイ e187-8CrJ) 2017/11/17(金)20:11 ID:ebGFKT900(1) AAS
FCU降りてきてるの気づかずに更新してシャットダウンしちゃった/(^o^)\
CU時の悪夢がががががが
773: (ワッチョイ d9b4-RjUU) 2017/11/19(日)00:50 ID:xVD8fsgE0(1/3) AAS
パソでpso2ぐらいしかやってないんだけど、いまGTX1050tiを積んでで仮想フルスクベンチスコア22000ぐらい。
これをGTX1070か80にしてベンチで50000とか出してもpso2じゃもう殆ど恩恵ないのかな?インスペも4KもSSで遊ぶとかもとくにやる気です
774: (ワッチョイ e187-8CrJ) 2017/11/19(日)01:28 ID:GF/Bynsw0(1) AAS
やる気ならいるでしょ
てか、4kの場合1050tiで60fps出ないんじゃないの?いや、憶測だけど
775: (ワッチョイ d9b4-RjUU) 2017/11/19(日)01:32 ID:xVD8fsgE0(2/3) AAS
あれ、やる気ないって書いたつもりがやる気ですになってた、すいません
776: (ワッチョイ 6ee9-rvz1) 2017/11/19(日)12:56 ID:2+bpdo1J0(1) AAS
FHD60fpsシングルモニターならあんまりない
777: (ワッチョイ d9b4-RjUU) 2017/11/19(日)20:40 ID:xVD8fsgE0(3/3) AAS
やっぱちょっと微妙ですよね。ありがとう
778: (スッップ Sd22-BOlD) 2017/11/22(水)04:23 ID:p2mNP+YLd(1) AAS
冬は電源が死ぬ季節

外部リンク[html]:www.linksoutlet.jp
AX1500i 40,799円(税込)

外部リンク[html]:www.linksoutlet.jp
HX1200i 26,622円(税込)

外部リンク[html]:www.linksoutlet.jp
RM850x 14,040円(税込)

外部リンク[html]:www.linksoutlet.jp
RM750x 12,420円(税込)
779
(1): (ワッチョイ 91a9-KDdF) 2017/11/22(水)05:43 ID:ZjuKekUM0(1) AAS
電源が死ぬ際マザボも影響出るから実質買い換えだゾ
780
(1): (ワッチョイ fed9-VAF2) 2017/11/22(水)05:58 ID:0XIkBEDV0(1) AAS
冬だからといって死ぬような電源はそもそもいつ死んでもおかしくなかったというだけ
そんな状態の電源を普段から使ってれば各所に影響を及ぼしてる可能性があるから総取っ替えだろうけど
通常の突然死なら壊れ方にもよるけどそこまで致命的にはならんと思うよ、そういう安全装置も付いてるだろうし
781
(1): (ワンミングク MM52-ruBK) 2017/11/22(水)08:54 ID:SLkIYgMsM(1) AAS
俺は夏に死ぬ事多いわ
782: (スッップ Sd22-BOlD) 2017/11/22(水)09:00 ID:OfKekUeXd(1) AAS
>>779>>780
ゴロが好きだから添えたけどそんなにマジなレスが返ってくるとは
相当劣化すると挙動変化あるから自作してる層ならマジで死んだり影響出る前には取り替えるかと

>>781
熱劣化のパターンですか
783: (ワンミングク MM52-ruBK) 2017/11/22(水)09:21 ID:tmmTnSUrM(1) AAS
今まで10回近くは電源死んだけどマザーは死んだこと無いな
今のやつも二回変えて六年目動いとる
784: (ワッチョイ 0203-JAgm) 2017/11/22(水)19:41 ID:jbBKxrW30(1) AAS
電源はヘタったことは何度かあるな
マザーは自分が配線ミスしてUSB周りのチップを焼いたことはある
785: (ワッチョイ 8609-GhCv) 2017/11/22(水)21:05 ID:7QO9UHgW0(1/2) AAS
ゲーム起動時のムービーの音が出ない原因ってなんでしょうか?プレイ中のBGMは問題なく出てるんですが。分かる方教えていただけませんか?
786: (アウアウカー Sa49-vi7v) 2017/11/22(水)22:34 ID:bqUuwmDFa(1) AAS
コーデックの設定いじったとか
787
(1): (ワッチョイ 8267-GXP8) 2017/11/22(水)22:45 ID:hf+Wq5BL0(1) AAS
ゲーム内再生動画の音量 が下がってるだけじゃないよな
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s