[過去ログ]
悟りを開いたことあるけど何か質問ある? (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739
:
ama
2011/09/24(土)13:33
ID:WXXxA0oo(2/6)
AA×
>>566
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
739: ama [] 2011/09/24(土) 13:33:20.88 ID:WXXxA0oo >>566 > 無条件の至福が起き、あらゆる体験の儚さを認識し、それそのものであるような瞑想が起きる。 > けれどそういうスペースから結局帰ってきてしまうわけです。 > あなたはそれを正直におっしゃってましたね。 > 結局元に戻ってそれを体験として記憶するのです。 おっしゃるとおりです。 > そのスペースにいるときだけがあなたなのではありません。 いえ、そのスペースにいるときは、私はいないと申し上げています。 > 体験を超えたものもあなたですが、体験しているのもそれを説明してしまおうとしたり、 > 意味を共有したいと望むのもまたあなたなのです。その全体において自分を理解せねば自己欺瞞に陥ります。 同感です。 自分を理解するというのは大きなテーマですね。 理解とは価値判断とは違うわけですが、 どのようにすれば、本当の意味での理解が出来ると思われますか? > それもあなたの一部ですが、24時間だか1週間だかそれを合計してのあなたです。 記憶にあるもの全ては私ですね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1288429092/739
無条件の至福が起きあらゆる体験のさを認識しそれそのものであるような想が起きる けれどそういうスペースから結局帰ってきてしまうわけです あなたはそれを正直におっしゃってましたね 結局元に戻ってそれを体験として記憶するのです おっしゃるとおりです そのスペースにいるときだけがあなたなのではありません いえそのスペースにいるときは私はいないと申し上げています 体験を超えたものもあなたですが体験しているのもそれを説明してしまおうとしたり 意味を共有したいと望むのもまたあなたなのですその全体において自分を理解せねば自己欺に陥ります 同感です 自分を理解するというのは大きなテーマですね 理解とは価値判断とは違うわけですが どのようにすれば本当の意味での理解が出来ると思われますか? それもあなたの一部ですが時間だか週間だかそれを合計してのあなたです 記憶にあるもの全ては私ですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s