[過去ログ] 悟りを開いたことあるけど何か質問ある? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 2011/09/05(月)22:12:10.56 ID:ZzqjhqLI(6/9) AAS
今もそう言う意識は維持しているのですか?
218: 2011/09/09(金)00:53:36.56 ID:xKTc4P8U(1) AAS
最高ですかは福永法源だろ
294
(2): 2011/09/12(月)00:48:05.56 ID:OHq0gMDZ(1/2) AAS
>>293
本当に悟っていれば、自分の見ている世界や感覚をそのまま伝えることが
反論や諭しになるはずだけどね。
376
(1): 2011/09/14(水)01:18:27.56 ID:YygdFH4b(4/5) AAS
>>374
これこれこういう方法だと届く、という「正解肢」があると?
その先で得られるのは、「その正解肢に到るために作り出されたもの」
がいざなった「とある一定の形式により導き出されたもの」では?

それは、「悟りが何なのか分からない人」が、「これが悟りです」といわれて、
なぜか(その「分からない人」が)「そうだその通り、それが悟りだ(「悟りが何なのか分からない人」が答えを決めた)」となり
「その悟り」をより深く知識・体験として構築、「学習」をしている図 では?
(「なぜ」そんなことを自分がしているのか(求めているのか)突き詰めて考えてみるといい、と思う)

しかし、悟りとは何なのか「探求」する場合、そうはならない
なぜなら「悟りが何なのか分からない人」は「分からない」から
390
(3): ama 2011/09/15(木)00:01:14.56 ID:FlscDUEZ(4/4) AAS
そもそも自分という観念を持っていませんので、
絵の中に溶け込んでいるとも言えるでしょう。
そして、もし、私が、世界をそのように観るなら、
面白いことに気づいたりします。
434
(1): ama 2011/09/16(金)07:00:46.56 ID:PG8hUdOt(3/4) AAS
>>394
私がいて同時にいないということや、
世界が私であるということです。
たとえば「色即是空」であり同時に「空即是色」である、
などということは論理的に破綻しており、
それまでは意味不明だったのですが、
「ああこのことを言っているんだ」と分かったときは、
とても面白かったです。
論理自体がはじめから壊れていたんですね。
529
(3): ama 2011/09/19(月)14:59:53.56 ID:9q4VyyD+(3/4) AAS
一方、私は、これらに気づいて安心し、OK、もういいや、と思いました。
でも、自分の生活に起こるドラマには無頓着でした。
思考に引っ張られることに対して、
「別にいいじゃないか」という開き直りのようなものがありました。
もちろんいいのですが、開き直る必要は無かったわけで、
開き直りを必要とする思考に引っ張られていることには気づいていなかったのですね。
いや、正確には薄々気づきながらも、見てみぬふりをしていたような、
そんな感じです。
OSHOが言っている最後の瞬間というのは、
思考が湧き出たときの瞬間のことを言っているのでしょう。
省3
693
(1): 2011/09/22(木)01:29:16.56 ID:npgDoAXb(1/3) AAS
判断停止して物事を観察することです。
804: 2011/09/26(月)21:12:28.56 ID:+9Tekx3+(1) AAS
799の話って面白そう
もう少し詳しく語って欲しい
聞きたいことは同じく、自分が完全に実在しないということについて
818: 473 2011/09/27(火)12:23:10.56 ID:i0GNjuTK(1/9) AAS
780からのレスと、最初のほうのレスを読んでさすがに得心が行きました。まったくいいお答えをいただいていると思います。
私の疑いはピントがずれていたようです。

「こんなことをいうやつは悪人だ。」
「ある程度物が解っているのにこういうことをいうということは自己欺瞞にはまっている。」

というのは大体の場合当たるのだが、
物が解っているが事情には疎い善意の人がいたら、そしてそうと知らずに偽善者と認定されるような発言をしていてそれに気づいていなかったらどうする。

相手が自分が知っていることを知っているという前提で相手の言うことを聞くと冤罪が量産される。

相手は知識として何を知ってるのか、相手はどんなつもりでどんな意味を込めてしゃべっているのか。
思い切り見落としてしまった。
省9
953: 2011/10/05(水)22:23:45.56 ID:547N6ZRQ(1) AAS
>同じ言葉を使っていながら人と人とは分かり合えないって事が
>よく分かる良いスレだと思うよ。

wwwwww 確かに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s