[過去ログ] 悟りを開いたことあるけど何か質問ある? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(1): ama 2011/09/10(土)08:50:54.97 ID:SYDyNs24(2/6) AAS
>>185
そしてこのことに気づくためには、言葉やイメージ無しに、
それを、ただ、見てみる必要があります。
「誰なのか?」と書きましたが、「誰なのか?」と考えたのでは分かりません。
ただ、「誰なのか?」のような姿勢は必要です。
一切の前提を一旦脇に置いておいて確かめてみるということです。
「私には何も分からない」という姿勢で始めるということです。
262: ama 2011/09/10(土)21:24:16.97 ID:SYDyNs24(4/6) AAS
>>198
解決します。
309: 2011/09/12(月)21:51:17.97 ID:yaeLYWHY(3/4) AAS
思考の超人アインシュタインと悟りの超人釈迦を兼ね備えた人物が居たら、さらなるスーパー超人ということになりますね
ユングがタイプ論という性格分析の著作を残してますが、それによると釈迦は直観の達人
アインシュタインは直観−思考タイプだと思います。
アインシュタインが釈迦ばりの直観力を持ってたら量子論を超えるような新理論を完成させていたかも知れないし
釈迦がアインシュタインばりの思考力があれば
あの時点で原子爆弾や原子炉が開発され、電気文明が成立していたかもしれない
359: 2011/09/13(火)22:26:24.97 ID:PkO7nT+G(2/4) AAS
>>356
どこがいいの?
366(1): 2011/09/13(火)23:20:25.97 ID:MeH3YCQ7(6/6) AAS
>>365
自分への嫌悪感をここにいる人に求めてるんじゃないかな?
よくわからないけど、嫌ってあげればいいの?
402(1): 2011/09/15(木)13:30:41.97 ID:ZC+SCyP2(2/2) AAS
>>401
>だから、まずは、自分を知ることです
あなたにとって「自分」とは何ですか?
407: 2011/09/15(木)15:20:28.97 ID:OemGF0mf(3/6) AAS
>>405
そうだね、苦しみは乗り越える必要はない
なぜなら、生み出した本人が苦しんでいるのだから
それに気づかなければ、乗り越えたとしても、また、新たな苦しみを作り出す
それは、一生つづく
だから、その設定が、苦しみの元とも言えるね
では、なぜ、そういう仕組みが働くのか?
それは、しらん
もっと、知ってる人に聞いとくれ
その仕組みの名前は、我だと思うが
456: a 2011/09/16(金)21:01:28.97 ID:3VClRxED(1) AAS
阿含経の止息法と「深秘法」 北澤米吉著と
金剛頂ユガ中略出念誦経第三 一切成就三摩耶契の関係の秘密を世界に公開する男
929(1): 2011/10/04(火)03:46:15.97 ID:uYR6rcB/(2/2) AAS
生活するにはある程度の金が要る
金を稼ぐには、当たり前だが所属している会社などに最も利益が受けられるように考えなければならない
自分の会社や自分を実体として認め、それらへ自己投影することなどが求められる
例えば、会社の利益=自分の利益などのように
働く以上どこも同じような仕組みだ
自分や自社の確立を前提に、いかにそれら以外を犠牲にして自己利益を上げられるか
そういった諸々の自己利潤追求が求められている
これらは今まで話されてきた悟りの内容と相反するものだ
1や473はこれらについてどう思う?
そして今現在あなた方はこういうことに関して現実にそれぞれどう対応している?
956: 2011/10/06(木)00:19:49.97 ID:Bv+XeiaO(1/2) AAS
ぺたぺたぺた
983: 2011/10/09(日)22:39:21.97 ID:UG3YJLmw(1) AAS
>>982
そのひとつは、いつ、どのように、何から始まって、これからどうなるの?
私らは生きて死んで、それで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s