[過去ログ] 悟りを開いたことあるけど何か質問ある? (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2011/09/13(火)22:25 ID:PkO7nT+G(1/4) AAS
>>349
すべてが無価値・偽り・仮象ということを前向きに考える生き方。
つまり、自ら積極的に「仮象」を生み出し、一瞬一瞬を一所懸命生きるという態度(強さのニヒリズム、能動的ニヒリズム)。

虚無主義?
359: 2011/09/13(火)22:26 ID:PkO7nT+G(2/4) AAS
>>356
どこがいいの?
362: 2011/09/13(火)22:41 ID:PkO7nT+G(3/4) AAS
>>343
>悟りってのは「いつでも死ねる状態にある」というのを言う
ちがう
>実は俺もちょっぴり悟ったような気はしてるんだが、たぶん間違いではないと思う。
まちがい
>意図的に悟りたいのなら、いつでも死ねる状態を作ればいいんじゃないのかな。
やくざ
>所有物や趣味のこだわりをなくす(つまり捨てる)とか。
しなくていい
369: 2011/09/13(火)23:49 ID:PkO7nT+G(4/4) AAS
>>367
>記憶の無い赤ん坊が世界を見た
これは 今すでに全員そうだ といってる
(270、今あなたも記憶の無い赤ん坊と同じだ、と)

記憶とは何か
記憶とは過去だ、過去とは何か
過去 とは 思考の産物である自我 の「思考」の中にしか存在しないものだ
では今とは何か、今とは常にあって、これからもそれしかないものだ
では今 を 過去の産物である自我 が認識できるか できない
過去の産物である自我 ができるのは 常に 過去(記憶=自我)を介した地点からのアプローチだけだ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*