[過去ログ] 悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2011/10/14(金)09:25 ID:QmZG2+9K(1/4) AAS
78
だから、それは君が頭の中で知った知識でしょ
そうではなく釈迦は体感としてそれを体験したの
瞑想を極めるとそう言う域まである意味誰でも行けるみたいだが
1さんの体験にそう言うものはあるのだろうか
悟るまでの段階とは各人共通で上座部だと細かく規定されてる
大きくわけて四段回、細かく言うともっと有るらしいが
正式な仏教の悟りからすると、貶める訳ではなくそれはそれで凄いが
一段回目とか良くて二段回目と言う可能性もあるんじゃね
それぞれはっきりとした体感があるらしく
省1
97: 2011/10/14(金)09:28 ID:QmZG2+9K(2/4) AAS
段回<段階
98: 2011/10/14(金)09:33 ID:QmZG2+9K(3/4) AAS
ただ、1さんの話を聞いてると上座部仏教の瞑想の影響も受けているようなので
もしかしたら道場で修行されたことがあるのかも知れないけどね
100: 2011/10/14(金)09:40 ID:QmZG2+9K(4/4) AAS
93
普通はコンプレクスなどの支配を受けているので思ったままに行動できると言うのは稀
何だよね。勿論普段習慣的にやっている事が習慣的にできると言うことでは無くてね
やりたいと思った事が何でもいとも簡単にやれると言う境地ね
日常生活でそれがいとも簡単にできるとしたら悟りの方向に進んでいるのは確かなのではないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s