[過去ログ] 悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)08:49 ID:zKG8YwTB(1/12) AAS
続きをたてました。
「悟りを開いたことあるけど何か質問ある?3」
2chスレ:psy
985: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)08:52 ID:zKG8YwTB(2/12) AAS
>>869
> あまり難しく考えなくても
難しく考えているわけではないのです。
> 自分が存在する一瞬一瞬が「今」って感じの捉え方でイイんじゃないですか。
> いつも「今」を気にして生活してる訳じゃないですし。
できるだけ「今」という瞬間を新しく生きていたいと思いません?
987: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)09:03 ID:zKG8YwTB(3/12) AAS
>>883
たぶんどっちも偉いです。
もっと偉いのもいますが・・・。
988(2): ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)09:26 ID:zKG8YwTB(4/12) AAS
>>893
豊かな生活が出来るから際限のなさを実感できるのかもしれません。
選択の余地の無い生活を強いられている人たちはそれどころではないのでしょうね。
989: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)09:49 ID:zKG8YwTB(5/12) AAS
>>896
> 禅では無理会のところへ向かって探求し尽くし、探求し終わりなさいと言われます。。
それは興味深いですね。
理解と無理解、実は同じものなのかもしれません。
990: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)09:55 ID:zKG8YwTB(6/12) AAS
>>898
何かに没頭しているときは「私」はおらず置物でもないですよね。
991: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)09:57 ID:zKG8YwTB(7/12) AAS
>>900
なぜ現在十分ではないのでしょう?
992: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)09:59 ID:zKG8YwTB(8/12) AAS
>>901
イライラの元になる思考がありません?
994: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)11:50 ID:zKG8YwTB(9/12) AAS
>>954
平々凡々とすごしています。
やりたいことは特にありません。
996: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)11:54 ID:zKG8YwTB(10/12) AAS
>>968
> 足りないものはありませんが、余計な物が残っている気がします。
その余計なものというのは、余計な思考なのでしょうか?
997: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)11:55 ID:zKG8YwTB(11/12) AAS
>>986
変な世界はじきに消えるので、やっぱり同じスレ名にしました。
998: ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/20(日)11:58 ID:zKG8YwTB(12/12) AAS
>>995
???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s