[過去ログ] 悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(2): ama ◆BmUbLWewsM 2011/11/01(火)07:02 ID:YOJzCzx0(1/9) AAS
>>297
最大の秘訣は、その時間を味気なくしているのが思考だということに気づくことだと思います。
「私」がまったく静かになったとき、その時間は味気ないでしょうか?
私も、長い間、空白の時間は味気ないと思っていました。
空白の時間は、自分では特に何も考えていないつもりでしたが、
気づかない思考がうごめいていたのです。
私たちは、そのとても微細な思考に気づかなければならないと思います。
でないと、うるさい何かで自分を満たさざるを得なくなります。
微細な思考に気づくためには、開かれた心、開かれた頭が必要です。
パカッと頭の中心が開かれていて、真っ白で、敏感に、
省4
322
(1): 2011/11/01(火)14:35 ID:FrPsuPL9(1) AAS
>>305
>鼻腔を通る吸気に意識を集中すると頭の中が真っ白になります。

上座部仏教パオ式の瞑想法なんですが、その修行経験があるんですか?
329
(2): ニカサ・アア ◆UNegKIvARw 2011/11/02(水)00:40 ID:0ayLBTR2(2/2) AAS
>>305
この「うるさい何かで自分を満たさざるを・・・」は本当にそうですね。

ただ、そのあとの「微細な思考」がよくわかりません。
1+1=2と計算するときの思考とは異なるものかと思いますが、
どういった性質のものですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*