講釈の部屋 (752レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
141: 2024/09/24(火)16:03:56.39 ID:h7UkpCe90(2/3) AAS
認知の歪み。
なぜそうなるか、教えて進ぜよう。
50代は働き盛り。
会社員ならば、課長、部長、取締役であるべき立場。
だが、
零細企業のしかも傍流の地位の講釈。
50代、課長、部長、取締役ならば、
女子従業員と雑談をしている暇などない立場。
仕事で疲労困憊、
今日が終われば、明日の仕事はどうするかの脳内整理、
省16
219: 2024/10/01(火)05:50:21.39 ID:1L3gdILv0(14/76) AAS
1980年代までは雑誌の交際欄が出会いのマスメディアだった。
今の時代の人は信じられないだろうが、
雑誌に文通欄があり、
住所、氏名、場合によっては電話番号も掲載された。
1990年代にじゃまーるという雑誌が似たようなことをしたが、
性犯罪等の犯罪が多発して廃刊となった。
1990年代以降のテレクラ、伝言ダイアルの有線メディアでの
素人間での出会いの活発化が発生し、
2ショットダイアル、伝言ダイアルの登場が素人売春を普及させた。
風俗を生業とするやくざにとってはしのぎを奪われるため、
省21
295(1): 2024/10/02(水)07:14:56.39 ID:JkGOfrDk0(3/9) AAS
久々に東京のシュガダ新規の数の定点観測してみたが、19歳学生までの数がこれでは地方以上に終わってるのが実態かもと思えてきた。
664: 2024/12/30(月)23:15:59.39 ID:wUCNfdKZ0(1) AAS
今の株価上昇率上位にきててよかった死んだ目して持ち上げてたのはスレタイだよねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.215s*