[過去ログ]
初心者が安心して質問できるスレッド 378 (1001レス)
初心者が安心して質問できるスレッド 378 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
608: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2012/05/20(日) 18:08:21.88 ID:2KH0pJSL0 これか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/608
609: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2012/05/20(日) 18:11:53.80 ID:2KH0pJSL0 >>607 テストってだめなんじゃ・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/609
610: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 18:12:24.26 ID:jCR0ZMX/0 ニュー速VIPではよく実況スレが立っていますが、あれは水遁対象ではないのですか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/610
611: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 18:39:59.50 ID:bwCBziFY0 >>610 こんなところで言うのではなく、忍者の里板にて、水遁依頼をするなり、 質問するなり、すればよいでしょう ニュー速VIP専任 依頼所兼水遁・土遁場 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336710140/ 【案内・相談窓口】質問はこちらで 6巻目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329143235/ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/611
612: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 18:40:33.90 ID:C5+mO5eg0 ちんこがかゆい さきっちょがむしょうにかゆい なにこれこわい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/612
613: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 18:42:19.62 ID:jCR0ZMX/0 >>611 初心者だからどこに書き込めばいいかわからなかったのですが… ありがとうございます、行って見ます http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/613
614: ひよこ名無しさん [] 2012/05/20(日) 20:10:31.78 ID:u5GZl7es0 テスト http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/614
615: ひよこ名無しさん [] 2012/05/20(日) 20:12:01.23 ID:uiJ/Q1bl0 やってみよう http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/615
616: ひよこ名無しさん [] 2012/05/20(日) 20:36:30.16 ID:tuAPgURA0 書き込む時にジャンルとかあるのですがそれって絶対合わせないと駄目ですか? いまいちどこがベストかわからない時があります・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/616
617: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 20:54:11.52 ID:n4Kpr6cs0 >>616 分かるまでROMってろ・・・って言いたいところだけど 各板にはたいてい雑談スレがあって、そこなら比較的関係ない話題にも寛容だ 板名にサロンとついている板ならさらに寛容 特に生活サロン板は大体なんでも受け入れてくれる あとはカテゴリ雑談とか雑談2系に属する板なんかは そもそも雑談目的の板だからどんな話題でも問題ない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/617
618: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 22:53:47.50 ID:PvYbaK4L0 釣られて『fusianasan』 と名前に入れてしまいました 危険性はありますか? 本当の事教えてください! 〜〜〜.○○○.jpってヤバイ可能性ありますか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/618
619: KD119106177135.ppp-bb.dion.ne.jp [sage] 2012/05/20(日) 23:00:51.39 ID:n4Kpr6cs0 >>618 ないよ あるよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/619
620: eAc1Aif035.tky.mesh.ad.jp [sage] 2012/05/20(日) 23:02:45.71 ID:rFb5+VNS0 ないあるよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/620
621: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 23:04:53.06 ID:n4Kpr6cs0 あ、ごめん勘違い >>618 ないよ ないよ が正しいです http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/621
622: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 23:08:32.25 ID:GX/ZR4j90 >>618 1.学校、会社、官庁等独自にドメインを取得してるところから投入すれば 上記組織まで特定される。各個人にglobal IPアドレスを割り当てている組織なら 組織のネットワーク管理者には個人特定されるでしょう 2.自分でIPアドレスを取得してwhiis データベースに登録していれば そのデータは筒抜け 3.一般プロバイダでの契約ならせいぜい県、市が分かる程度 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/622
623: ひよこ名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 23:09:47.46 ID:bwCBziFY0 >>618 プロバイダ経由なら慌てることもないんじゃないかな 会社や学校からアクセスしてるなら、 「○○会社(学校)の人が仕事中(授業中)に2chやってますよ〜」ってなるかもね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/623
624: ひよこ名無しさん [] 2012/05/21(月) 00:06:47.86 ID:6rNEWPLYO IDが???みたいなのあるけどどうやるの?普通に書き込みするとID表示されちゃうよね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/624
625: ひよこ名無しさん [] 2012/05/21(月) 00:10:08.15 ID:bIstb9CH0 セイバー「絶望した」っていうSSっていうのをやってみたいのですが、 どこでやればいいのでしょうか?よろしければ教えてください。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/625
626: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2012/05/21(月) 00:37:49.66 ID:AzpVU4xE0 てす http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/626
627: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2012/05/21(月) 00:41:03.94 ID:AzpVU4xE0 あ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/qa/1334408093/627
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 374 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s