マイクロ波・ミリ波 総合スレ (340レス)
上下前次1-新
67: 2023/01/26(木)09:53 AAS
誤爆したわ
68(1): 2023/01/26(木)10:21 AAS
>>59
羨ましい
未使用品をその価格で落札できたなら勝ち組
今47GHzを市販品でやるなら個人輸入しか無いからね
外部リンク:shop.kuhne-electronic.com
69(1): 2023/01/26(木)10:35 AAS
>>68
手に入れても博物館のコレクション
70(1): 2023/01/26(木)10:38 AAS
>>69
それはあなたの場合でしょ
使っちゃいけない何てことないんだし
71: 2023/01/26(木)10:40 AAS
>>70
相手がいればの話
72(1): 2023/01/26(木)10:43 AAS
1.2G↑は、スケジュールQSOでしょ
73(1): 2023/01/26(木)10:58 AAS
>>72
47G相手がいればね
74: 2023/01/26(木)10:59 AAS
アマのマイクロ波は長波と同じ
75(1): 2023/01/26(木)11:01 AAS
>>73
それをスケジュールで探すんでしょ
堂々巡りヤメレ
76: 2023/01/26(木)11:05 AAS
>>75
47GHzならお相手を近所の公園か河原にでも呼べんで一緒に実験すれば良いだけの話なんだよ
77(1): 2023/01/26(木)11:17 AAS
47GHzまでは、マキ電機のトランスバーター持ってる人多いから
スケジュールQSOで出来る機会有る
外部リンク:tokyo-microwave.com
78: 2023/01/26(木)11:42 AAS
>>77
まあお互いに近くに移動してくれればの話だな
79(3): 2023/01/26(木)11:49 AAS
その為に日時や周波数を決めるのがスケジュールQSOだ
それで距離や局数を稼ぐために移動するしないは、その人次第だぞ
お前だけしか居ないならまだしも
総通晒しで47GHz~で検索すると537局も出てくるからチャンス有るだろ
80: 2023/01/26(木)11:50 AAS
>>79
そいつ、憂国か無線板荒らしだから無視しとけ
81: [ネトウヨ] 2023/01/26(木)12:01 AAS
249GHz免許されてるのが22局
136.75kHz~249GHzすべて免許されてるのツワモノの変態が4局w
82: 2023/01/26(木)12:44 AAS
>>79さんの言う通りです。
83: 2023/01/26(木)13:12 AAS
>>79
だからお互いに移動するんだよ
47GHz帯の許可出力が何Wだと思っているのか?
たったの200mW
47GHzは交信相手がいなくて測定器相手に孤独との戦い
外部リンク:ja2fjg.com
84: 2023/01/26(木)13:14 AAS
しかも水蒸気で電波が減衰する世界だぞ
85(1): 2023/01/26(木)13:21 AAS
まぁまぁ。
お互い移動することが多いけど移動しないときもあるかなぁ。
スケジュールQSOってのは同意。
あれだよ、ガキの頃、FMのワイヤレスマイクとFMラジオで友達とやったじゃん。
「おっ、聞こえたー」って叫びながら自転車で友達のところに走ってく。
悪友のこと思い出した。
86: 2023/01/26(木)13:23 AAS
実際は2mW位の出力でお互いにに移動による実験が行われているね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.767s*