[過去ログ] 三ノ宮(三宮)・元町・神戸駅スレッド (67レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 上新庄 ◆FiCnAXnUDU [大阪市民] 04/02/09 06:50 ID:2abVCNrA(1) AAS
神戸市内隋一の繁華街に位置するこれら3駅とその周辺について
語りましょう。ハーバーランドも範囲内です。
48(1): 04/02/18 07:54 ID:Ewq4Bx/z(1) AAS
センタープラザ西館の地下にあることことは、まだ牛丼やってますか。
49: 04/02/18 20:39 ID:qOoJee8U(1) AAS
漏れ、珍丼は三宮しか知らないなぁ。
ところで、センプラ3階のメイド喫茶行ったことある椰子いるか?
50: 04/02/18 20:58 ID:Z5zlvAc8(1) AAS
元町駅はともかく、神戸駅・三ノ宮駅・新神戸駅では
駅長の序列はどうなのかなあ?
51: 04/02/18 21:22 ID:D+4fa5cd(1) AAS
>>48
まだ牛丼をやってるかどうかわからんけど
その店は珍丼亭からは脱退してるよ
52: 04/02/18 21:50 ID:GDsIipJJ(1) AAS
やっぱり三宮ガード下の「十番」じゃないの?
53: [age] 04/02/18 21:51 ID:/70zzWn3(1) AAS
>>46
今もあったかな・・・?
54: 04/02/22 12:23 ID:Cwmvoi2v(1) AAS
十番の肉は国産?
55(1): 04/02/23 22:04 ID:2QFsQyHH(1) AAS
今日元町の吉野家に納豆定食を食べようと行ってみたら
鮭いくら丼がメニューに載っていたよ。
関西の吉野家では見かけなかったから感激したけど
450円のいくらだからサラダ油とかで造った偽者のいくら
のような気がするねぇ。
56: [ge] 04/02/23 22:32 ID:ABLTwBZQ(1) AAS
>>55
たぶんそうだろうねえ〜。
57(1): 04/02/23 22:47 ID:r3MYTmb9(1) AAS
幻の神戸総合駅構想ってどんなんだったの?
58(1): 04/02/23 23:39 ID:VBJSgRn5(1) AAS
>>57
単なる高速神戸だろ?
59(1): 04/02/24 00:47 ID:5OrA+Z0D(1) AAS
メトロ神戸の地下街の古本屋、時々売れ筋のピクが
あったりする。久しく行ってないが、あのわびしいゲームコーナーまだある?
60: 04/02/24 08:30 ID:nQPwi1kU(1) AAS
最近エスカレーター付近通るたびに鉄警探すのが楽しみになった(藁
61: 04/02/24 13:26 ID:0hA6qFtZ(1) AAS
いやほんとにわびしい・・・
あの金網で仕切られたゲームコーナーと卓球場。ゲームコーナーが午後6時で閉店というのもわびしい。
>>59
いまでも営業しています。
62: 04/02/24 17:11 ID:dwNgUUjp(1) AAS
>>58
> 単なる高速神戸だろ?
って幻に終わったから新開地と高速神戸に別れてしまったはず
4私鉄が全て一つの駅から乗れる!ってのが売りになっていた
かなり昔に本で読んだ記憶があるだけなのでソースも出せぬが・・・
63(1): 04/02/24 22:32 ID:YgSxfhVD(1) AAS
そもそも神鉄は高架方式にしてJR神戸に結ぶ予定だったんだけど
JRに拒否されたんだったな?
高架方式にしても景観が悪くなる理由で神戸市に拒否されたんだな!
哀れ神戸電鉄
64(1): 04/02/24 22:33 ID:17nuCQLU(1) AAS
メトリ神戸は、あの異様に活気付いた卓球場も
インパクトあるな。
夏場は暑いのに、あんな所で卓球するなんて相当の人格者だよw
65: [ge] 04/02/24 23:13 ID:W6x/UymC(1) AAS
>>64
お前も相当の人格者だよw
66: 04/02/24 23:32 ID:6DI2l3rZ(1) AAS
>>63
JRでなく当時の国鉄でねえの?
67: 04/02/26 18:39 ID:WJFrLyQR(1) AAS
いいこと言った!!↑↑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*