[過去ログ] 新潟は路車板の荒らし・キチガイが多いのだろうか!! (581レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: [sarashi] 2014/10/07(火)22:20 ID:VBTOa66k0(19/22) AAS
AA省
530: 2014/10/07(火)22:21 ID:aA3nxvfg0(53/56) AAS
画像リンク[jpg]:gumaa.up.seesaa.net
531: 2014/10/07(火)22:21 ID:aA3nxvfg0(54/56) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-33-origin.fc2.com
532: [sarashi] 2014/10/07(火)22:36 ID:VBTOa66k0(20/22) AAS
AA省
533: 2014/10/07(火)22:37 ID:aA3nxvfg0(55/56) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-33-origin.fc2.com
534: 2014/10/07(火)22:40 ID:aA3nxvfg0(56/56) AAS
AA省
535: [sarashi] 2014/10/07(火)23:02 ID:VBTOa66k0(21/22) AAS
男の娘画像総合 1ちんちん目
741 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[]:2014/10/07(火) 22:36:43.21 ID:m6dFGSqk
画像リンク[jpg]:blog-imgs-33-origin.fc2.com
536: [sarashi] 2014/10/07(火)23:32 ID:VBTOa66k0(22/22) AAS
AA省
537(1): 2014/10/08(水)00:25 ID:39c8gorL0(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
ID:aA3nxvfg0
1 位/1718 ID中
使用した名前一覧
名無し野電車区
書き込んだスレッド一覧
「上越新幹線」の改称または愛称設定は暗黙の義務
新潟は路車板の荒らし・キチガイが多いのだろうか!!
路車板のキチガイを晒すスレ
【キチガイ警報】北陸新幹線 総合スレッドPart56
省1
538: 2014/10/08(水)01:54 ID:iYlWxQss0(1) AAS
2014年問題とは
外部リンク[html]:www.jouetsu-saa.jp
北陸新幹線の延伸は、新潟県上越地区における利便性が向上する一方で、高崎から大宮間における北陸新幹線の
需要増大によって、上越新幹線に割り当てられる本数の削減や高崎以北の枝線化が懸念されています。新幹線の
減便は、新潟県内の上越新幹線沿線の利便性の低下だけでなく、地域経済に悪影響を与える可能性があり、この
ことを総称して「2014年問題」と呼んでいます。
【日刊SPA!】北陸新幹線開通で「上越新幹線沿線住民」の負担増に!?
外部リンク:nikkan-spa.jp
新潟県はこの問題にろくに備えていなかった。越後湯沢と北陸を結ぶ『特急はくたか』が廃止濃厚になり、
同特急運行による運賃と特急料金収入が売り上げの8割を占めるという第三セクター『北越急行ほくほく線』の
省2
539: 2014/10/08(水)02:26 ID:UMRVZ9c70(1) AAS
仙台>さいたま>岡山>静岡>金沢>長野>富山>宇都宮>新潟
540: 2014/10/08(水)05:48 ID:hsAv3ERR0(1/22) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
541: 2014/10/08(水)07:31 ID:hsAv3ERR0(2/22) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
542: 2014/10/08(水)07:31 ID:hsAv3ERR0(3/22) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
543: 2014/10/08(水)07:34 ID:hsAv3ERR0(4/22) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
544: 2014/10/08(水)07:59 ID:hsAv3ERR0(5/22) AAS
「汽車ポッポの写真なんか撮って喜んでんじゃねーよ」
数年前、2ちゃんねる掲示板にこうした話題が立てられたことに見覚えはないだろうか。鉄道趣味に愛着を持っているはずの集団の中には自らが鉄道趣味を持ってしまったことを悲観し、その葛藤を同じ仲間にぶつける愛好家もいるようである。
昨今の社会事情から鉄道趣味に対する風当たりは決して優しいものではない。その根幹には愛好家自身が起こす周囲への配慮が足りない行動が無意識のうちに鉄道利用者・関係者に迷惑を掛けていることは周知の通りのはずだ。
鉄道趣味と言ってもその奥深さは多岐に渡り、鉄道を撮影することを主体とする者から鉄道関連グッズの収集をする者までジャンルを問わず包括して鉄道愛好家と定義付けられる。
まだインターネットやSNSが日本社会において未発達であった当時、鉄道の運行情報の中で利用客のニーズに応えて運行される臨時列車の情報は、市販されている時刻表と趣味雑誌が主な情報ルートであった。
更に、偶発的に運転される工事列車などの情報を得るに至ってはその現場に熟練して通い詰めている愛好家との繋がりがなによりもの必須条件であった。
そう。人と人の繋がりがあってこそ鉄道運行情報を交換し、互いに誼を通じさせていた時代の話である。
鉄道愛好家に限らず、中堅及び年配者が「昔はいい時代だった」と回想する言葉の裏にはこうした人と人のつながりがあった時代を懐かしんでいるのかもしれない。
<img src="外部リンク:dl1.getuploader.com
545: 2014/10/08(水)07:59 ID:hsAv3ERR0(6/22) AAS
インターネットが巷に普及し、当時と比較すると確実に時代は進歩した。それは同時に現実世界における人と人の繋がりも薄れさせていった。
パソコンひとつで無形のインターネットに接続すれば地球の裏側にいる顔も知らない“誰か”とも通信することは容易になっていったからだ。
私自身、インターネットの発達を否定するつもりは毛頭ないのだが、情報過多社会の到来により鉄道趣味に対する新規参入が容易になった。
その結果、秩序を熟知しない新規参入組にあたる鉄道愛好家の多くが意図も簡単に情報を仕入れ、各地で一種の迷惑行為を起こすようになっていることは隠すことのできない事実ではないだろうか。
『人のつながり』と『インターネット発達』という2つのキーワードは正に表裏一体。人のつながりを失った愛好家たちは忽ち秩序を失い暴走を始める。
先日、ある週刊誌において「鉄ちゃんまた暴走!」という見出しの元、お決まりの内容がニュースとして取り上げられていることが目に留まった。
その見出しにおける“暴走”という表現は正に無法地帯と化している現在の鉄道趣味に相応しい語句であるように感じる。
それでは、インターネットが発達する前の時代を生きてきた鉄道愛好家たちは公序良俗に則り、人道的且つ善良な者ばかりであったかと問われると決してそうではないはずだ。
国鉄全線から蒸気機関車が引退する直前、伯備線の布原信号所付近に位置する有名撮影地において社会秩序を守らない撮影者が横行。
546: 2014/10/08(水)08:00 ID:hsAv3ERR0(7/22) AAS
その土地の所有者を激しく憤慨させ、それ以降、地権者側から撮影地を有料化する策を打ち出されるという事象にまで発展した。巷の老若男女がこの時ばかりは血眼を耀かせながら一人の鉄道愛好家に大躍進を遂げた時代。
とても今では考えられない事例だが、それだけ蒸気機関車の存在が日本人の心に浸透していたと考えれば頷ける。
『蟹を食べると無口になる』という俗説があるように人間という生物は一つの事柄に集中すると周囲の状況が見えなくなり、適切な判断を下せなくなってしまう。
鉄道趣味も例外なくその部類に属し、一例に挙げた伯備線布原信号所にて発生した地権者と愛好家の相互間における擦れ違いも愛好家の周囲が見えなくなった行動が何よりもの原因であることは明白だ。
その他、この蒸気機関車全廃を目前に控えたSLブームの時代は鉄道趣味の歴史の中で最も鉄道愛好家が増えたと推測される時代。
人が増えるということはそれだけ現場を統一させる統制力が必要となるのだが、長年趣味を楽しんできたベテランだけでは一気に増加した参入者を相手に指揮を取ることができず、全国各地で撮影者の秩序悪化が散見されたとされている。
1976年、国鉄は全線から蒸気機関車を引退させる無煙化に成功させると同時に国民のSLブームの白熱振りはいつしか消え去っていった。それからしばらくの間、鉄道趣味は一種の平穏を取り戻したと言っても過言ではないかもしれない。
しかし、手頃な価格で購入できる家電品の誕生によりカメラも例外なく価格競争を経て安価な品物になっていきた昨今、再び鉄道趣味が注目され始めた。
書籍やマスコミを通じて鉄道趣味への新規参入が容易であることが歌われると、鉄道愛好家の人数は従来と桁外れに伸び始めている。
更に、問題視されるのは増えている新規参入者の多くは人生経験も豊富でない若年者が大半を占めていることである。
547(1): 2014/10/08(水)08:01 ID:hsAv3ERR0(8/22) AAS
近年では学校教育においてもゆとり教育からなる教育体制の見直しがされたため、学校側は生徒を教育に縛り付けることはできず放任主義にならざる負えない場合も少なくない。
その規制緩和に甘えた生徒たちは安易に授業を怠け、鉄道趣味活動に時間を投資するケースも珍しくなくなってきている。
私もこの趣味を楽しんでいるとしばしば平日の昼間から線路端に立つ中高生らしき学生集団に出会うことも珍しくなくなってきていると感じていた。
かつてならば学校を抜け出して趣味活動をしていると地区の補導員や趣味を共有する周囲の大人達が人生の先輩として彼らを注意し、更生させる手解きをしていた。
そのことで社会的にも長幼の序が保たれ、鉄道趣味は社会秩序に則ったごく普通の趣味であった。
しかし、教育現場の在り方が変わったことを皮切りに社会常識を知らない大量の若年者が鉄道趣味に参入したことで、鉄道趣味を長年経験してきたベテラン世代だけでは手に終えず、
彼らを更生するにあたり指揮が取れない事態に再び陥っていると言える。
<img src="外部リンク:dl1.getuploader.com
そして、この流れはかつてのSLブーム時代同様に年配者が参入者に秩序を伝承できないという流れに等しいばかりか、社会常識を知らない参入者が増え続ける一途であるため、
鉄道趣味の秩序はSLブーム時代を凌ぐ最悪の結果が待ち構えていることが想定できる。会社側が主催するイベントにおける現場の警備は開催する各鉄道会社だけでは応対できず警察機関の梃入れも通例となってきている。
548: 2014/10/08(水)08:02 ID:hsAv3ERR0(9/22) AAS
各方面で個人が経営しているブログやツイッターといった情報発信基地では警察が撮影場所に介入することに意義を唱える風潮が強いが、
警察が介入せざる負えないほど鉄道愛好家の秩序が低下していることを直視することが先決ではないだろうかと私は考える。
世間では各教育現場での学力低下が懸念されている所だが、学力以前に人間として必要な常識力に欠けた集団が取分けて目立っていることは拭えない事実。
それでは、鉄道愛好家の多くはなぜ常識力が備わらないまま社会進出を果たしてしまっているかが論点の鍵となることだろう。本項では鉄道愛好家の中でも極めて愚行が注目されている『撮り鉄』に照準を合わせながら論述していくこととする。
線路上を走ってくる鉄道車両を使い慣れたカメラに収め、出来上がった写真を見ながら自己陶酔に浸る。これは撮り鉄最大の至福の時だ。
同じ構図、同じ場所でも自分が満足するまで足繁くその場所に通い詰め、結果を残すことができた作品は満足という言葉だけでは表現することが勿体無い程最高の感触を味わうことができるだろう。
それこそが撮影者が皆共通して追求する実感であり、ひとつの到達点と言えるのかもしれない。
しかし、それらはどれ程撮影者の中で理解できた実感だとしても一般社会では通用することの無い実感で、その結果、趣味の楽しささえも一般人に理解してもらうことは難しいとも言える。
なぜならば、その写真1枚に辿り着くまでどんな条件下で撮影したとしてもその行動を共にしなければ理解できない達成感である上、それ以前に1本の列車を撮影することを目的に巨額の資金を投資してまで現地に赴く心情は、
一般人に理解してもらうに至り相当な苦労が伴う。そればかりか、その行動自体が人間として理解しがたいため愛好家は変人奇人の対象とされてしまうことだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s