[過去ログ] びゅんびゅん京成@2ch[第185部] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 2017/03/03(金)06:49 ID:UG0GtRV6(1) AAS
>>855
瓦礫じゃなかったのか
857: 2017/03/03(金)07:43 ID:DEtGb0FB(1) AAS
名詞なら、瓦礫や遺跡。破滅。
動詞なら、ダメにする、台無しにするとかいう意味あるからどっちも正解。
858
(2): 2017/03/03(金)09:03 ID:kr20jGs/(1) AAS
市川インターの北側開通したじゃん
鬼越の西側
朝10時頃通ったら(北から南へ)抜けるのに15分かかった
使いもんにならん
南から北は空いてる
道幅は広いからバイクもこの道使うといいと思う
とにかく北から南へはクルマじゃ通らない方がいい
859: 2017/03/03(金)09:11 ID:Uw/8ALbm(1) AAS
>>838
コーヒー噴いたw
860: 2017/03/03(金)10:43 ID:JTq7BkXc(1) AAS
>>858
もう何ヶ月も経ってるが
元々避けて遠回りしてた車を集めてしまってる感じで
絶対量が増えて混雑緩和になってない良い例が出来たな
861
(1): 2017/03/03(金)10:47 ID:PrMrYFyu(1/3) AAS
>>858
どこからどこまで15分だったかによるが、たったの15分で通れてよかったと思えるほど道がひどい地域だし
862: 2017/03/03(金)11:01 ID:U5hOSgPI(1) AAS
京成線があるせいでくぐるところで道にアップダウンがあるからそれで渋滞するんじゃね?
京成を廃止して道を平らにすれば改善されるよ
他の道もスムーズになるし
863
(1): 2017/03/03(金)11:09 ID:7avUKI3y(1/4) AAS
アップダウン位で渋滞してたら至る所で大渋滞が起きてるわけだが・・・
線路の前後の近接した場所に信号があるとか、アップダウンに対応できない連中が多いとかじゃないの?
864: 2017/03/03(金)11:19 ID:PrMrYFyu(2/3) AAS
>>863
アップダウンに対応できない連中が多いって、だからこそアップダウンがあるから渋滞するんじゃん
865: 2017/03/03(金)11:48 ID:7avUKI3y(2/4) AAS
その程度の対応もできないなら免許返上したほうがいい。
866
(1): 2017/03/03(金)12:55 ID:SuRc90Dh(1/2) AAS
下手なのが悪い、の一言で解決すれば誰も苦労しねえよ、そんなの当たり前
ウン万人も市民がいれば一定数の下手糞は必ずいるのだから公共インフラならその影響を考慮しない訳にはいかない
867
(7): 2017/03/03(金)13:04 ID:PrMrYFyu(3/3) AAS
だから、道路交通の障害である上に地域の輸送に貢献してない市川市内の京成線は廃止するのがいい
空港へはスカイアクセスで行けるんだし
868: 2017/03/03(金)13:27 ID:mJkQAANC(1) AAS
>>861
立体化前は、鬼越駅前の踏切までで20分、千葉街道の丁字路で10分、
市川インター入り口丁字路まで10分、で計40分とか掛かってたんじゃないの?
869
(5): 2017/03/03(金)14:00 ID:SuRc90Dh(2/2) AAS
>>867
道路話題が優勢と見て便乗できると思って調子乗ってんじゃねえぞ
870: 2017/03/03(金)14:25 ID:2Ens31ZW(1) AAS
>>867
じゃあ市川市民が金出して市川市内京成全線高架化しましょ
871: 2017/03/03(金)14:47 ID:NExbIrCi(1/2) AAS
すみません。
10年ぶりに京成ユーザーに戻るののですが
船橋で最終総武快速千葉行から佐倉行通勤特急に接続待ちはするのでしょうか?
昔は今で言う特急で船橋での待ち合わせ時間も7分くらいあった気がして。
872
(2): 2017/03/03(金)14:51 ID:NExbIrCi(2/2) AAS
すみません。
10年ぶりに京成ユーザーに戻るののですが
船橋で最終総武快速千葉行から佐倉行通勤特急に接続待ちはするのでしょうか?
昔は今で言う特急で船橋での待ち合わせ時間も7分くらいあった気がして。
873: 2017/03/03(金)15:14 ID:rWTe6hN7(1) AAS
>>855
聞いたことない言語って言うんだから
英語じゃないのでは?
874: 2017/03/03(金)15:38 ID:7avUKI3y(3/4) AAS
>>866
あのさぁ、アンダーパスごときで渋滞させてるの千葉だけなんじゃないの?
アンダーパスの前後に信号置いてみたりとかさ。
875: 2017/03/03(金)15:39 ID:TtGdxNT5(1) AAS
貝塚インターや東京港トンネルもアップダウンで渋滞してるな
つまり作った奴が馬鹿
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*