[過去ログ] びゅんびゅん京成@2ch[第185部] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867(7): 2017/03/03(金)13:04 ID:PrMrYFyu(3/3) AAS
だから、道路交通の障害である上に地域の輸送に貢献してない市川市内の京成線は廃止するのがいい
空港へはスカイアクセスで行けるんだし
868: 2017/03/03(金)13:27 ID:mJkQAANC(1) AAS
>>861
立体化前は、鬼越駅前の踏切までで20分、千葉街道の丁字路で10分、
市川インター入り口丁字路まで10分、で計40分とか掛かってたんじゃないの?
869(5): 2017/03/03(金)14:00 ID:SuRc90Dh(2/2) AAS
>>867
道路話題が優勢と見て便乗できると思って調子乗ってんじゃねえぞ
870: 2017/03/03(金)14:25 ID:2Ens31ZW(1) AAS
>>867
じゃあ市川市民が金出して市川市内京成全線高架化しましょ
871: 2017/03/03(金)14:47 ID:NExbIrCi(1/2) AAS
すみません。
10年ぶりに京成ユーザーに戻るののですが
船橋で最終総武快速千葉行から佐倉行通勤特急に接続待ちはするのでしょうか?
昔は今で言う特急で船橋での待ち合わせ時間も7分くらいあった気がして。
872(2): 2017/03/03(金)14:51 ID:NExbIrCi(2/2) AAS
すみません。
10年ぶりに京成ユーザーに戻るののですが
船橋で最終総武快速千葉行から佐倉行通勤特急に接続待ちはするのでしょうか?
昔は今で言う特急で船橋での待ち合わせ時間も7分くらいあった気がして。
873: 2017/03/03(金)15:14 ID:rWTe6hN7(1) AAS
>>855
聞いたことない言語って言うんだから
英語じゃないのでは?
874: 2017/03/03(金)15:38 ID:7avUKI3y(3/4) AAS
>>866
あのさぁ、アンダーパスごときで渋滞させてるの千葉だけなんじゃないの?
アンダーパスの前後に信号置いてみたりとかさ。
875: 2017/03/03(金)15:39 ID:TtGdxNT5(1) AAS
貝塚インターや東京港トンネルもアップダウンで渋滞してるな
つまり作った奴が馬鹿
876: 2017/03/03(金)15:58 ID:yQH1qvUd(1) AAS
>>872
原則しない
877(1): 2017/03/03(金)16:22 ID:frAlDg4O(1) AAS
最近ユーカリが丘でなんかあった?
878(2): 2017/03/03(金)17:09 ID:7QC7BlaY(1) AAS
オーバーパスの前後に信号がある箇所なんて、環七にはいくらでもある。
蔵前橋通りの新小岩付近も長いオーバーパスの前後が信号だな。
879: 2017/03/03(金)17:12 ID:zpkcRlPh(1) AAS
そういえば京成カード(オリコ)のヘッドマーク付き列車って運行を開始したのだろうか?
ネットのどこ探しても見当たらないので...
880: 2017/03/03(金)17:28 ID:qf/WUzpo(1) AAS
ふつうに考えて人が多く住んでて道が少ないんだかなにか対策したところで
キャパ超えたらそりゃ混むだろ
道整備する前にボコボコ家建てた行政がへぼいだけ
そういうところに住んでるんなら我慢してうまくやっていくしかないだろう
881: 2017/03/03(金)18:11 ID:JUGi2VsE(1) AAS
>>872
通勤特急佐倉行きは船橋でJRとの接続はしていない
一本前の各停成田行きは接続させてるけど最大5分だけで調整する駅は東中山
10年前から変わってないぞ
882: 2017/03/03(金)18:20 ID:odMwl3NF(1) AAS
今朝、通勤で混雑する快速特急にベビーカーに赤ちゃん乗せたままの女がいたよ
勇気のあるおっさんが「混んでいるから抱っこして畳んだら?」と指摘したら「赤ちゃんなんだからしょうがないでしょ」と言われ撃退
こんなことが許されるの?俺の嫁は通勤時間帯は乗らなかったが混んでたら抱っこしてベビーカーはたたんだけどね
883: 2017/03/03(金)18:21 ID:7avUKI3y(4/4) AAS
>>878
環七は律儀なほど陸橋の前後に信号置いてあるよな・・・
884: 2017/03/03(金)18:26 ID:zDKDlfIJ(1) AAS
子連れは特権階級
何でも許される
885: 2017/03/03(金)18:38 ID:m1yxmRgt(1) AAS
先日、前に赤ちゃん抱いた女が、赤ちゃんの後頭部をぶつけてきて、
赤ちゃんの首が怖くなった俺は一旦降りて車輌を変えた。
それ以来、ベビーカーでいいな。と思うようになった。
886(1): 2017/03/03(金)19:00 ID:KHklirhK(1) AAS
>>867
散々既出だが、市川市内の京成の踏切は、渋滞の原因になっていない。
14号に右折する車が、渋滞の先頭なんだよ。
14号自体が慢性的な渋滞で、東京方面の右折は、朝だと5分に1台しか入れない日もある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*