[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: (ワッチョイ 36e6-Yg3u [153.156.71.166]) 2017/03/11(土)23:45 ID:TywWvb8x0(16/18) AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と
信頼の長玉70-200を携えて、
房総里山列車たちの激V記録に勤しもう。

房総の糞田舎に復活の、タラコキハ・キハニハチを、
同業ヲジンと肩を寄せあい、
生い茂る竹やぶと休耕田を背景に
シチサン・カツカツ・日の丸

お隣小湊のニューカマー、構想7年の里山トロッコを、
同業アニキの股間を撫で上げ、
無人駅の大銀杏に背中を向けて
省8
54: (ワッチョイ 36e6-Yg3u [153.156.71.166]) 2017/03/11(土)23:46 ID:TywWvb8x0(17/18) AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と
信頼の長玉70-200を携えて、
房総里山列車たちの激V記録に勤しもう。

房総の糞田舎に復活の、タラコキハ・キハニハチを、
同業ヲジンと肩を寄せあい、
生い茂る竹やぶと休耕田を背景に
シチサン・カツカツ・日の丸

お隣小湊のニューカマー、構想7年の里山トロッコを、
同業アニキの股間を撫で上げ、
無人駅の大銀杏に背中を向けて
省8
55: (ワッチョイ 36e6-Yg3u [153.156.71.166]) 2017/03/11(土)23:46 ID:TywWvb8x0(18/18) AAS
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と
信頼の長玉70-200を携えて、
房総里山列車たちの激V記録に勤しもう。

房総の糞田舎に復活の、タラコキハ・キハニハチを、
同業ヲジンと肩を寄せあい、
生い茂る竹やぶと休耕田を背景に
シチサン・カツカツ・日の丸

お隣小湊のニューカマー、構想7年の里山トロッコを、
同業アニキの股間を撫で上げ、
無人駅の大銀杏に背中を向けて
省8
56: (ワッチョイ f67b-JEev [121.118.40.73]) 2017/03/12(日)07:16 ID:9DnkvHgG0(1/2) AAS
>>34
旧3000ノンストップ時代のラッシュ時3本/1Hに戻るのか。
57: (ワッチョイ f67b-JEev [121.118.40.73]) 2017/03/12(日)07:27 ID:9DnkvHgG0(2/2) AAS
>>41
>左というより前の人に合わせる感じ

京都駅見てると、とてもそんな風には見えん。進んで左側に立っとる。

京都出身に聞いたら左側に立つと言っている。
滋賀出身も同じ。
あいつらえせ関西人。
58: (ワッチョイ 077b-xX7A [180.45.167.8]) 2017/03/12(日)07:50 ID:1TVVIwWJ0(1) AAS
全席プレミアムカーの新型特急車両がいるよな
全席指定席ならラッシュのピーク時間帯に走らせても混乱はない
4両固定編成とし、ラッシュ時は2本つないで走る
平日昼間は洛楽として4連で走る
夕方以降や休日はロングシート4連を連結して南海サザンのようにする
指定席料金は平日の朝晩とそれ以外で差をつければいいだろう
59: (ワッチョイ f68c-rCAo [121.84.202.228]) 2017/03/12(日)08:33 ID:DeyHuu3T0(1) AAS
プレミアムカー導入時には
平日朝ラッシュ時に大きなダイヤ改正ありそうかな
そのまま導入したら混乱しそうだし
60
(1): (ワッチョイ 62fd-4mgA [101.140.185.237]) 2017/03/12(日)12:02 ID:ysx6XWFn0(1/2) AAS
朝は8000系特急を、プレミアム車は指定席、一般車は座席定員席の着席列車にすれば?
収入増になるで。
61
(2): (スプッッ Sd92-x82e [49.98.7.247]) 2017/03/12(日)12:09 ID:3NFEfKVfd(1) AAS
>>60
車端部をロングにしなけりゃそれもありだが、ロング部分に金を払ってまで座る客がいるとは思えん。
泉北ライナーという「反面教師」もいるし。
62: (ワッチョイ 62fd-4mgA [101.140.185.237]) 2017/03/12(日)12:24 ID:ysx6XWFn0(2/2) AAS
>61 P車の予約システムを構築するのだから全車指定席で。
P車500円、一般クロス400円、一般ロング300円。
埋め合わせのための快速急行増発分くらいの収入増にはなるんでは?
63
(2): (ササクッテロル Sp57-51LW [126.236.85.223]) 2017/03/12(日)14:46 ID:7oaD4cHUp(1/3) AAS
全車指定、一部指定、全車自由席…誤乗頻出、苦情殺到、現場疲弊まで見通せる。
64: (ワッチョイ 13cb-ZfXI [218.231.155.237]) 2017/03/12(日)15:02 ID:0KCqjw0T0(1) AAS
>>61
関東のS-TRAINはロングでも金を取るよ

外部リンク:toyokeizai.net
指定券は、西武では3月18日から発売予定。
同社によると、S-TRAINに使用される40000系にはクロスシートを中心に一部ロングシートの部分があるが、
窓口で指定券を購入する場合はどちらかを選ぶことができるという。
65: (ササクッテロル Sp57-51LW [126.236.85.223]) 2017/03/12(日)15:28 ID:7oaD4cHUp(2/3) AAS
ここ関東じゃないし。
66
(1): (スププ Sd92-xX7A [49.96.6.20]) 2017/03/12(日)15:31 ID:sSMroyEXd(1) AAS
>>63
そもそも8000系特急は一部指定席だし
全席指定席と一部指定席の混在も名鉄や南海では当たり前
みんなお前みたいに馬鹿じゃないからそれくらい理解できる
そんなに苦情は出ない
67: (ササクッテロル Sp57-51LW [126.236.85.223]) 2017/03/12(日)16:09 ID:7oaD4cHUp(3/3) AAS
>>66
京阪沿線に南海や名鉄の当たり前はないんですが。地域跨いで利用習慣のある人なんてほんの一握り。ほとんどの利用者には「初耳な制度」。
ヲタの「あそこにあるから」な全国前例探しは大抵の場合通用しない。

まあその辺りよく考えような。
68: (ガラプー KKaf-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/12(日)16:14 ID:ZGlgYfZxK(1) AAS
まぁまぁ、
とにかく8両編成中1両から始めるってことが決まってるんだから
そう前のめりになりなさんな >プレミアム・カー。
69
(1): (スフッ Sd92-EDIV [49.104.30.88]) 2017/03/12(日)19:12 ID:miqcfCVdd(1) AAS
頭が固い事ばかり言ってたら新しい事なんて何も出来ないしな。現状に甘んじてたら衰退する一方。京阪だけでなく京急も東上も今度やる東急も、指定制なんて制度なかった訳だし。
70: (スプッッ Sdb2-7UNQ [1.79.81.234]) 2017/03/12(日)21:03 ID:P0PMzBCbd(1) AAS
東急も好評だったら西武の車両拝借だけで済まさず
自前の車両を使った指定列車でも走らせそうだな
スマホチケットやホーム券売機設置など
買いやすければ需要は十分見込めると思う
立ちっぱなしはしんどい
71
(1): (アウアウウー Sa93-xC3b [106.181.120.119]) 2017/03/12(日)21:47 ID:rpXuee1qa(1) AAS
>>63
> 全車指定、一部指定、全車自由席…
対岸が通ってきた道だな。
全車指定席はさすがに今はやってないな、と思ったら
青い会社が違うところでやっとりますがな。
全車自由席はG車乗せないで対応してるけど。
72: (ガラプー KK33-Lh2o [NVk0RXP]) 2017/03/13(月)00:55 ID:+BE11XizK(1/3) AAS
>>71
え? どこの話??
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*