[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 2021/05/26(水)12:32 ID:kl67lhsa(1/3) AAS
6000系はVVVFインバータ制御装置の機器更新やったから、短編成化はない。
VVVFインバータ制御装置は電子部品だし、保存しても劣化が進むだけ。

メトロ10000系はCBTC準備工事始めてないから、西武はメトロが工事を始めてから取り付け工事しても間に合う。
西武6000系はそのころには地上専用になるだろう。
742
(1): 2021/05/26(水)12:36 ID:ph+lq7L6(1) AAS
6000系で機器更新してないの01,02だけ?

6000系による地下鉄直通運用は暫く残りそうで、40050系は一部運用増もあるかもね。
東急やメトロが海老名方面へとられる代わりに西武車運用増やすとか。なお、相鉄車両が西武線に来るのは考慮してないし逆も然り。
743
(2): 2021/05/26(水)13:07 ID:ot1v8c5H(1/2) AAS
>>735
世の中の情勢といえば、まずは現下の大赤字をなんとかしないといけないわけで、
過去の中期経営計画に載っていた内容のうち、新宿線の特急車両更新検討や
2021年度以降のホームドア設置における具体的な駅名(石神井公園、新桜台など)が
最新の計画でバッサリ削除されたことからみても、いろいろ先送りされるんだと思う。
そう考えると、来年度以降は経営体力が回復するまで新車投入の抑制があるかもしれない。
車両の置き換えがそんなに順調に進むとは思えないな。
744: 2021/05/26(水)13:17 ID:eM3C7auZ(4/6) AAS
>>743
そうなんだよね
>733で書いた様な置き換えサイクルが出来れば理想な気もするけど、現実は厳しい
日本の景気が底なしに悪くなり雇用も落ち込めば、新車だの省エネだの言ってはいられない
近鉄の様に何十年も一般車の新車は出ないって事も充分あり得る
少なくとも2年くらいは投資は最低限だろう
ただ新横浜開業に何某かの対処はありそうだから、それに合わせた置き換え自体は進めるのではないか
10000や4000の処遇はその後改めて考えると
101ワンマンも同じかもね
745
(1): 2021/05/26(水)13:43 ID:d4MAee5v(1) AAS
>>742
相鉄は西武に入る気満々だけどね
相鉄20000は保安装置にもマスコンキーにも西武の文字があるし
相鉄の社長は直通実現の可能性を探りたいとか言ってたし
正式リリースを待たないとなんともいえないが
746: 東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [立憲民主党支持] 2021/05/26(水)13:57 ID:3z+k3j+T(1) AAS
40050系甲種輸送あくしろや
747
(1): 2021/05/26(水)14:17 ID:gfTy5+06(1) AAS
Twitterリンク:G9gF3ZRbVBB4JIt
7101 もしかして、西武池袋行っちゃう?!
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
748: 2021/05/26(水)14:37 ID:aSEZE+Hf(1) AAS
>>747
行ってないよ。81Sで中華街に向かってるね
749
(2): 2021/05/26(水)15:22 ID:zemncM3D(3/3) AAS
石神井、新桜台ってホームドアの優先度高いかなぁ?
新桜台は付けることによって通過が増やせるなら良いけど…

感覚的に危なっかしいのが椎名町と大泉
750
(1): 2021/05/26(水)15:35 ID:drPe5nwH(1) AAS
>>745
西武は全然乗り気じゃないけどな相鉄車両を入れるってことは必然的に西武の車両も相鉄にいれなきゃならない 
それに伴う整備費用を相鉄が全て負担するなら別だが現実的にかなり可能性は低い
751
(1): 2021/05/26(水)15:47 ID:JY5FvYIB(1) AAS
40000増備完了まで6000が池袋線で待機
出揃ったら短くなって支線移転か?
752: 2021/05/26(水)15:48 ID:kl67lhsa(2/3) AAS
相鉄の東横、副都心線乗り入れは、
相鉄のみ乗り入れても目黒線、南北線で精算はできるけど、
西武東武は相鉄が乗り入れると金銭精算が必要になる。

同じことが埼玉高速線でも発生するけど、相鉄線から埼玉高速線まで直通するのはメトロ車だけだろう。
753
(2): 2021/05/26(水)17:06 ID:febDUxqF(1) AAS
>>749
練馬区が比較的積極的に予算をつける&駅構造が新しいから設置難易度が低いってのが理由じゃない?
某党のPDFには大泉学園について区から西武に働きかけてるとある
でも区からの補助金に1列当たり6000万円の上限があるらしいから西武が決断できないのかも
ホーム改良の土木工事は自社負担が大きいだろうし
ちなみに練馬駅は4列で10億5000万らしい
754
(1): 2021/05/26(水)18:30 ID:eM3C7auZ(5/6) AAS
>>753
> ちなみに練馬駅は4列で10億5000万らしい

高いなあ〜
これに維持費もあるからね
やはり固定施設は定期収入が安定してないとおいそれと導入し辛いな
観光とか普通乗車券客こそ優遇とかやったらムリだな
755
(1): 2021/05/26(水)19:03 ID:3BoakK4I(1) AAS
>>754
そう考えると東急は異常 今年の事業計画みても東急だけ私鉄の中でずば抜けて一歩先をみて投資してる
756: 2021/05/26(水)19:49 ID:eM3C7auZ(6/6) AAS
>>755
東急はコロナ前、定期外収入が全然増えない事を嘆いていた
ただ、それだけに他社を圧倒する程定期で稼ぎまくってもいた
だから投資能力はズバ抜けている
安定収入は強い
757
(2): 2021/05/26(水)20:07 ID:kl67lhsa(3/3) AAS
東急の投資は沿線とその周辺に集中している。
沿線価値を上げるために投資しているし、いち早く全国展開を辞めた。
その辺は阪急も同じ。

ホームドアは安くあげるために軽量化を多摩湖線国分寺駅で試している。
西武は日立製に拘り過ぎ。
安くあげたいなら、他社製も試すべきだ。
758: 2021/05/26(水)21:07 ID:hAbdJxEz(1) AAS
6000も40000もNEC製のD-SRに更新してるから、入っても新横浜までなんでね?
759
(1): 2021/05/26(水)21:25 ID:ot1v8c5H(2/2) AAS
>>749
>>753
スレチで申し訳ないけど、各種ソースを貼っておく。

?2019年度〜2021年度の中期経営計画
外部リンク[pdf]:www.seibuholdings.co.jp

?西武鉄道株式会社 鉄道駅バリアフリーに関する整備計画【都内駅】(令和2年3月時点)
外部リンク[pdf]:www.seiburailway.jp

?2021年度〜2023年度の中期経営計画
外部リンク[pdf]:ssl4.eir-parts.net

?2021年度設備投資計画
省3
760
(1): 2021/05/26(水)21:51 ID:/kt8fSC9(1) AAS
大泉学園 「」
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s