[過去ログ] 「高速走行に耐えられない」…今年3月の地震で脱線の新幹線車両が廃車に (17レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 北海道しょぼ 2022/06/10(金)03:01 ID:ipQqt08J(1) AAS
今年3月に東北で起きた最大震度6強の地震でJR北海道は脱線した新幹線車両を廃車にすることを明らかにしました。
■JR北海道島田修社長:「最終的な調査確認を行い営業車両としては使えないという判断を致しました。」
廃車になるのはJR北海道が所有するH5系車両です。
3月16日、福島県内の東北新幹線で「やまびこ」として営業運転中に1編成10両全てが脱線し仙台近郊の車両基地で詳しい調査をしていました。
新幹線の車体に歪みが生じ床下やモーター部分が破損するなど「高速走行に耐えられない」として、JR北海道は2021年度の決算で14億円の特別損失を計上していました。
新たな車両の製造についてJR北海道は「直ちに運用に支障が出るものではないが今後についてはJR東日本と協議をしていきたい」としています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2022/06/10(金)05:18 ID:o3vH/9Xx(1) AAS
何で細田議長のセクハラ疑惑や月給100万発言には大騒ぎするのに
立民議員の焼き肉屋脱糞には皆ダンマリなんだ?
3: 2022/06/10(金)10:16 ID:6vLimpBf(1) AAS
>>1 エアコンやドアエンジン、運転台、座席シートやトイレ部品室内化粧板などなど 部品取り車として使えないのかな
4(1): 2022/06/10(金)12:52 ID:kjhCfz96(1/2) AAS
車体にしわが寄ってたが普通鋼かアルミシングルスキンなら復旧できた?
飛行機でもハードランディングして皴寄った事例があったが復旧出来てる
5: 2022/06/10(金)13:18 ID:gMIN/Xsq(1) AAS
EF6655なんて瀕死の状態から復帰したのに
6: 2022/06/10(金)18:11 ID:qRDkR5J/(1) AAS
>>4
もつたいない さんとか、グレタとか、セクシーさんを乗せてサスケなんたらやな。
7: 2022/06/10(金)19:24 ID:kjhCfz96(2/2) AAS
車体のアルミを溶かして再び車体に出来ないものか
JR東海が水平リサイクルの技術を確立したが他のJRに販売したらいいのに
8(2): 2022/06/10(金)22:19 ID:LJsyWO45(1) AAS
座席シートとか売ればお金になるのに…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s