[過去ログ] ◆JR東海在来線車両スレッド115◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 2022/09/03(土)20:51 ID:k5eJY2Rl(1/5) AAS
JR東海の在来線車両について語ろう。
このスレは米原以東豊橋以西の東海鉄道事業本部およびその沿線にある私鉄や三セクの車両の話題専用とします。それ以外、特に豊橋以東は他スレへ。同じJR東海だから、は理由になりません。
その他脱線についても控えるようにお願いします。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います、ただし相手が静岡、山梨、神奈川の場合を除く。
グリーン車に関わる話題は特急型に限ります。
静岡広報の○○にゃんと徳田都は書き込み禁止、通り抜けるだけでろくにカネを落とさない18きっぱーと撮り鉄の書き込みも禁止します。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)
以上。

関連スレ
省20
983: 2022/11/11(金)10:37 ID:L1XtLP82(1/4) AAS
>>982
いやこれ鶴亀やろ??
984: 2022/11/11(金)10:40 ID:L1XtLP82(2/4) AAS
>>972
B500が24編成=4両12本
そんなことも計算できないのつるっぱげ亀さんwwwwwwww
985: 2022/11/11(金)10:47 ID:m5YrDnZ5(1) AAS
今のスマホカメラの性能向上も知らないメカオンチのカメラヲタ
列車を撮るならスマホでも充分
986
(2): 2022/11/11(金)12:09 ID:m+kO/DEQ(1) AAS
>>981
武豊線4両ワンマンガイジは鶴亀と一緒にくたばってろ
987
(1): 2022/11/11(金)12:12 ID:D1AbvwFX(1) AAS
>>986
そう言い切れる自信がどこにあるのかわからんが、今の朝夕と昼で車交するような運用が効率良いとはお世辞にも思えん
988: 2022/11/11(金)12:14 ID:QS2i8ufM(1/2) AAS
>>982
こいつが美濃太田でクモロ85の写真撮りまくってるのを見たわ
グリーン車の客に迷惑かけんなよw
989: 2022/11/11(金)12:14 ID:QS2i8ufM(2/2) AAS
>>982
こいつが美濃太田でクモロ85の写真撮りまくってるのを見たわ
グリーン車の客に迷惑かけんなよw
990
(1): 2022/11/11(金)12:18 ID:L1XtLP82(3/4) AAS
来年改正で関西線にB500集約で2両24本になり、来年の315系4両12編成でB500が置き換え可能
B500の大垣集約で213系2両14本廃車。武豊線は海カキ車に統一
991
(1): 2022/11/11(金)12:20 ID:dqIicf6x(1/8) AAS
>>986
>>987
分割併合、日中の輸送力過剰、この2つのどちらをより問題視するかだな
終日4両ワンマンにするのであれば、分割併合をより嫌っているということ
日中2両ワンマン、朝夕4両ワンマンとするのであれば、日中の輸送力過剰をより嫌っているということ
992: 2022/11/11(金)12:22 ID:dqIicf6x(2/8) AAS
>>990
それは散々いろんな人が指摘してるように関西線の予備車0になるから無い
993
(1): 2022/11/11(金)12:24 ID:dqIicf6x(3/8) AAS
>>981
カメラがつくなら少なくともカメラを支持する台座は見えないとおかしい
あれもこれも全部、日車豊川のフェンスをバカ高くさせるような盗撮を続けた鉄オタの自業自得
994: 2022/11/11(金)12:27 ID:dqIicf6x(4/8) AAS
>>960
土砂災害で不通となった名松線末端を廃線しようとして沿線自治体に
「リニア作れる財力あるのに名松線程度の赤字も許容できないの?」
ってツッコまれて廃線を断念した経緯が(噂レベルだから信憑性はないが)あるし、少なくともリニア全通までは廃線はしないだろう
995: 2022/11/11(金)12:27 ID:dqIicf6x(5/8) AAS
>>947
労組の議事録も読めてないアホ
996: 2022/11/11(金)12:29 ID:dqIicf6x(6/8) AAS
>>922
B0はドアにQRコード付けてる時点で大垣行きは間違いないよ
997: 2022/11/11(金)12:31 ID:dqIicf6x(7/8) AAS
>>943
関西線の313統一は今年の改正で既になされてるので
もちろん315の導入が終わるまでにはその構図は崩れるだろうが
110キロしか出せないK0を早めに撤退させたという意味で313への一時的な統一は意義がある
998: 2022/11/11(金)12:32 ID:L1XtLP82(4/4) AAS
B400⇒QR貼りつけなしで中津川(神領発松本行き)以北の運用があるため神領残留
B500⇒表向きはQR貼りつけありで213系の置き換えるため大垣転属。武豊線は大垣車に統一だが311系置き換えを先行して311が全廃する可能性あり
B0⇒311系6編成置き換え
J150グループ⇒大垣に315系が投入され、213系置き換えを行うためB500が武豊線から飯田線に活躍の場が移る。J150グループはこれに合わせてお払い箱になるため2024年を目処に静岡送りに。
2025年の315系⇒静岡に4両14編成投入で残りの211廃車
999: 2022/11/11(金)12:33 ID:b4+0vQyo(4/4) AAS
>>991
それはもう答え出てるのでは??
輸送力に拘るなら中津川まで終日8連化なんてやらないかと。

>>993
別にそれがなくてもおかしくはないかと。
既存車の改造と同じやり方でしょ?
1000: 2022/11/11(金)12:33 ID:dqIicf6x(8/8) AAS
>>953
>>955
中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが、自動車学校に30万くらい払って通うか合宿して自動車免許はとるだろ
実際に普段運転するかは置いといても、運転免許証が無いと普通に不便だ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 15時間 42分 27秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*