[過去ログ] 上越新幹線と北陸新幹線をほくほく線活用で結ぶ新線希望 (67レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2023/08/31(木)12:28 ID:faBguzbU(1) AAS
スレタイ通り、
上越新幹線浦佐~越後湯沢間にほくほく線を結ぶ短絡線を整備し、
同時にほくほく線まつだい駅から北陸新幹線上越妙高を結ぶ短絡線も整備。
ほくほく線内の一部は青函トンネルのように3線化(三線軌条化)して
新潟~浦佐~十日町~まつだい~上越妙高~富山・金沢方面を山形・秋田新幹線同様のミニ新幹線車両で結ぶ。
現在のしらゆきだと時間は掛かり過ぎるし、
長岡から北陸新幹線を結ぶフル規格新幹線だとコストが掛かる。
また信越本線長岡駅とえちごトキめき鉄道糸魚川駅間を標準軌に改軌だと工事期間を含め貨物列車にも影響する。
余裕があるほくほく線活用がベターであると思う。
48: 2023/09/30(土)12:53 ID:BplnATYf(1) AAS
「ほくほく線ミニ新幹線化」を考える。最高速度200km/hも夢じゃない?
外部リンク:tabiris.com
49: 2023/09/30(土)14:45 ID:yIs+f9zu(1) AAS
糸魚川~能生~直江津~犀潟~十日町~魚沼丘陵~浦佐
ではダメなの?
新設区間は糸魚川駅の高架アプローチと魚沼丘陵~五日町付近だけ
現状複線の糸魚川~犀潟を狭軌線とミニ新幹線標準軌の単線並列化で配線的に完全分離する
50: 2023/09/30(土)15:16 ID:Qlhd52hJ(1) AAS
在来線走行区間が長いと時短メリットがなくなる
51: 2023/09/30(土)15:41 ID:IkLaUcwI(1) AAS
糸魚川からミニ新幹線はないと思うんだがな。
やっぱり上越妙高駅をハブにしたいでしょ。
52: 2023/09/30(土)22:16 ID:zK+Xm8Xp(1) AAS
ほくほく線魚沼丘陵~犀潟~直江津~上越妙高でええよ
犀潟~直江津間は単線分だけ三線軌条化なら工事運休も最小化できる?
上越妙高はどうせ停車だから向き変わっても大きなデメリットではない
53: 2023/10/01(日)01:16 ID:XX1AHn6+(1) AAS
越後湯沢もスイッチバックでいいんじゃないか?
54(1): 2023/10/08(日)21:54 ID:zu9Gitq/(1) AAS
ほくほく線の虫川大杉〜まつだい間は廃止して、トンネルは道路トンネルに拡幅して、上沼道の一部として改築するべき‼
55: 2023/10/08(日)21:55 ID:WTpfi3FB(1) AAS
>>16
いまさらやが、環境破壊やな
56: 2023/10/08(日)22:02 ID:FQDfxWej(1) AAS
>>54
あの辺は下手に触ると崩れてくんじゃね
ババロアに穴空けると言われた難工事
57: 2023/10/14(土)12:38 ID:jA9z99Ao(1) AAS
事業規模は数千億円に! 新潟⇔上越地域の“鉄道高速化” 長岡~糸魚川間とほくほく線 “ミニ新幹線化”案が追加
外部リンク:news.yahoo.co.jp
58: 2023/10/15(日)03:30 ID:FRcwjWU6(1) AAS
面白い案だと思うよ
北越急行としてはは標準軌に改軌するにあたって車両も更新してもらえるし、
ミニ新幹線車両(E8系?)も所有できるかもしれないから渡りに船だろう
スノーラビットの3代目誕生だな
59: 2023/10/15(日)22:33 ID:Yi9M+DpZ(1) AAS
スノーラビット由来のしらさぎ681系は敦賀延伸で廃車発生するんかね
60: 2023/10/21(土)08:26 ID:grxG7y96(1) AAS
事業規模は数千億円に! 新潟⇔上越地域の“鉄道高速化” 長岡~糸魚川間とほくほく線 “ミニ新幹線化”案が追加
外部リンク:news.yahoo.co.jp
61(1): 2023/10/21(土)17:26 ID:NMqidF3p(1) AAS
その区間をミニにするならフルの方が良いだろ
上越妙高ー十日町ー越後川口付近で上越新幹線に合流
62: 2023/10/21(土)18:06 ID:0SSRArbd(1) AAS
>>61
トンネルを掘れない
63: 2023/10/23(月)22:28 ID:zvQVcroF(1) AAS
信越本線高速化は鯨波〜柿崎約15kmと越後広田〜塚山約3kmでトンネル整備
ミニ新幹線化は狭軌の単線化も想定
Twitterリンク:mupAq52HOUUjRvs
Twitterリンク:thejimwatkins
64: 2023/10/23(月)22:52 ID:6ZOhaDuy(1) AAS
JR東日本がそれをやるかな
貨物の大動脈を単線とかありえないのだが
65: 2023/10/25(水)15:15 ID:qAa7AYp+(1) AAS
北越急行の貯金を使い尽くす前に是非
66: 2023/10/28(土)12:54 ID:Qs8Dty/i(1) AAS
上げ
67: 2023/11/04(土)01:26 ID:d0aXHDge(1) AAS
八戸-大阪間 コメ輸送列車を定期運行へ
外部リンク:www.toonippo.co.jp
ミニ新幹線型貨物列車で
八戸~大宮~越後湯沢~上越妙高~敦賀~大阪
ができればなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*