トランスフォーマー総合60 (359レス)
上下前次1-新
197: 01/02(木)00:08 ID:??? AAS
ネオ配信見てる?
今のとこセカンドより普通に面白い
198: 01/02(木)01:04 ID:??? AAS
海外スパリンと海外ギャラフォは時系列同じなのか
199: 01/02(木)03:35 ID:??? AAS
時系列は違うが同じ世界観ではある
200: 01/02(木)03:46 ID:??? AAS
ネオはセカンド以上にキャスティングがひどい矢尾さんだけ浮いてる
201: 01/02(木)08:31 ID:??? AAS
スパリン最終回でユニクロンに特攻したガルバトロンがユニクロンの力を得て復活して宇宙破滅を目論むって流れらしい
ナイスクは何故か忠実な部下から裏切りにクラスチェンジした
202(1): 01/02(木)13:54 ID:??? AAS
>>196
それな
メインターゲットが子供視聴者だからっていくらなんでもキャラの知能下げすぎ
海外版ビーストウォーズだけでなくセカンドもTF暗黒時代の中継ぎ的存在だと思ってる
203: 01/02(木)16:31 ID:??? AAS
メガストームはダージ、スラストとどっこいどっこいの馬鹿だから強化してあげた
204: 01/02(木)21:43 ID:??? AAS
>>202
岩浪BWの声優無法地帯に倣ったつもりだったんだろうけど…ねえ
205: 01/02(木)22:24 ID:??? AAS
この前出てた超百科に書いてあったな
トランスフォーマーは瀕死状態だったがギャグに振った岩浪ビーストで吹き替えしたのでその中継ぎのセカンドもギャグ以外には考えられなかったとか
一方ネオはギャグじゃなくてもやって行ける機運が高まりギャグ減らした
206: 01/02(木)23:10 ID:??? AAS
セカンドは準備期間がタイトだったから前半作画面でグダグダなのは仕方ないとしても
メインの玩具を新規で作る余裕のあったネオがセカンドよりも悪化してるって…
OP未完成どころか設定画と本編映像のみ、大半の変身バンクも未完成
メイン商品である両軍リーダーに至っては4話の時点で変身ナシ
なおOPは後に鬱憤を晴らすかのように山根理宏他勇者な作画陣が集結した完成版になる
207: 01/03(金)00:47 ID:??? AAS
あの会社は丁度人が大量に抜けてったみたくて同時期?の秋葉原なんちゃら組とかも結構作画がヤバかった記憶
208(1): 01/03(金)00:58 ID:??? AAS
ネオは漫画版が傑作と聞いた
209: 01/03(金)02:46 ID:??? AAS
マシンロボ作ってた葦プロがトランスフォーマー作るってんで
妙な期待をしてたもんだけど
マシンロボ未満の作画は辛かった
210: 01/03(金)05:49 ID:??? AAS
>>208
ビッグコンボイに介錯してもらうマグマトロンはよかった
ブレイクもいい味を出している
211(2): 01/04(土)03:27 ID:??? AAS
マシンロボも作画安定してなかったにせよマシンロボの頃の葦プロとラムネ炎以降の90年代末期の葦プロは別物だろうなあ
強力な人達は羽原さん含め大半がジーベックに移ったんだろうし
葦プロと言えば初代の日本側ディレクターの森下孝三さんがインタビューで「困った時の葦プロ」って言ってたのはちょっと笑った
212(1): 01/04(土)12:59 ID:??? AAS
>>211
ハンナ・バーベラ制作のアニメ版ゴーボッツが酷かった記憶
213: 01/04(土)14:25 ID:??? AAS
あれはあれで安定して多彩なキャラを繰り出してきたから良いんだよ
214: 01/04(土)16:08 ID:??? AAS
>>212
ゴーボッツがマシンロボになったんだっけ
215: 01/05(日)07:25 ID:??? AAS
マシンロボが輸出されたのが
ゴーボッツじゃないか
216(2): 01/05(日)09:39 ID:??? AAS
ゴーボッツのトンカ社は倒産したんだっけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s